Viber
[Wikipedia|▼Menu]

Viber
開発元Viber Media Inc.
初版2010年10月2日 (13年前) (2010-10-02)

最新版14.3.2 / 2020年12月6日 (3年前) (2020-12-06)
対応OSiOS
Android
Windows Phone 7
BlackBerry
Series 40(英語版)
Symbian
bada
Windows
Mac OS X v10.7以降
Linux
対応言語日本語、英語、その他
種別インターネット電話
ライセンスプロプライエタリ
公式サイトwww.viber.com
テンプレートを表示

Viber(バイバー[1][2])は、バイバーメディア(Viber Media)が開発したスマートフォンiOSAndroidWindows Phone 7BlackBerryなど)及びパソコンWindowsmacOSLinuxなど)向けのインターネット電話VoIPアプリケーションである[3]。現在はバイバーメディアは楽天の子会社となっており、Rakuten Viberの名称でもサービスを展開している。
概要

iOSやAndroidなどでインターネット電話やテキストメッセージサービス(ショートメッセージサービス)を無料で利用でき、2010年12月2日iPhone(iOS)用アプリ[4]2011年7月20日Android用アプリ[5]2012年5月8日にWindows Phone 7版とBlackBerry版[6]、2012年9月11日にSeries 40(英語版)とSymbian版及びbada[7]、2013年5月7日にPC (Windows) とOS Xに対応したデスクトップ版[8] がそれぞれリリースされている。また、バージョン5.6.1よりApple Watchでのメッセージ受信・返信に対応したViber for Apple Watchが含まれるようになった[9]

キャッチフレーズは"Connect. Freely."や"Free calls, text and picture sharing with anyone, anywhere!"、イメージキャラクターは紫のヘアカラーの女の子「バイオレット[10]」など。
利用状況

2017年8月にはユニークユーザー数は9億2000万人と発表している[11]。また、2014年2月には月間利用ユーザー数は1億人で、ヨーロッパのユーザーを中心に、中東アジア中南米などに広く展開していると報じられる[12]。同年11月の発表によると、国別でインドのユーザー数が最大で3300万人、アメリカ合衆国の3000万人、ロシアの2800万人が続く[13]

ジャストシステムが2014年2月13日に発表した「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」では、スマホユーザーの無料通話アプリ利用率で、Viberの利用率は3.4%であり、LINEの61.5%やSkypeの19.3%に比べ、大きな差が開いている[14]。2020年時点では、総ダウンロード数は約11億人ではあるが利用率が上昇せず、月間利用ユーザー数は2億6000万人となっており、LINEはアクティブユーザー数が86%、月間利用ユーザー数約2億300万人となっている(Statista調査)[15]
バイバー・メディア

タルモン・マルコ(英語版)がイゴール・マガジニック(英語版)と共に創業[16]。2012年時点の最高経営責任者をマルコ、テクニカルディレクターをマガジニックが務めていた[17]イスラエルの会社[18] とされるが、本社はキプロス、開発拠点はベラルーシにある[16]。2014年2月14日、楽天が約9億ドルで買収すると発表[19]、楽天の子会社となった。
機能
インターネット電話

パケット通信を利用して3G回線やWiFiネットワークなどで利用できるインターネット電話(VoIP)で、パケット定額制といったサービスに加入していれば通話料金を課されることなく無制限に音声通話が可能である(注意点についてはパケ死を参照)。

電話番号がそのままユーザーIDとなるため、アカウントの登録やログインをすることなくViberユーザー同士で通話・メッセージ送受信が可能で、先行してリリースされていたSkypeより優れている[20] と評された。また、アプリを起動(常駐)していない状態からでもサーバーからのプッシュ通知を受けてアプリ起動させて通話開始が可能であり、競合サービスよりもバッテリーの消費を抑制できる効果も有している。

バージョン4.1からは、App StoreやGoogle Playを介してのアプリ内課金にてプリペイドすることで通話料金に充てる仕組み[21] の、固定電話携帯電話向け有料通話機能「Viber Out」が追加された[22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef