Verge
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、I'veのインディーズアルバムについて説明しています。

日本のダンスボーカルユニットについては「Verge (ユニット)」をご覧ください。

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "Verge" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2012年3月)

『verge』
I'veスタジオ・アルバム
リリース2000年7月14日
ジャンルJ-POP
レーベルファクトリーレコーズ
プロデュースI've
I've アルバム 年表

regret
(1999年)verge
(2000年)disintegration
(2002年)

テンプレートを表示

『verge』(ヴァージ)は2000年7月14日に発売されたI'veインディーズアルバム。

I've Girls Compilationシリーズ第2弾。今回は2枚組での発売。品番はICD-66002。前回同様BEST版的な位置づけだが、カラオケボックスでオーディションを行ったりインストを入れたりと実験的なことを多々行っている。また、鳥の詩のショート版が先行収録されている。タイトルのVergeの意味は「境界」でタイトル通り2枚組のCDは白と黒に分けられている。前作同様ソフトウェアを取り扱っている店舗のみでの発売となった。またブックレットの後ろにアーティスト名が記載されているが、Disc.2のトラック4と5のアーティスト名が逆になっているミスがある。
収録曲

DISC 1

bite on the bullet -under mellow style-/MAKO

作詞・作曲:
高瀬一矢/編曲:中坪淳彦


Grow me/AKI

作詞:永田善也/作曲・編曲:高瀬一矢


Take me high/R.I.E

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


Fall in Love/MELL

作詞:三上誠一/作曲・編曲:高瀬一矢


Take on your will/AKI

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


Dreamer/島宮えい子

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


Now and heaven/島宮えい子

作詞・作曲:高瀬一矢/編曲:中坪淳彦


Pure Heart ?世界で一番アナタが好き?/AKI

作詞:KOTOKO/作曲:高瀬一矢/編曲:中沢伴行


Treating 2U -wrap up style-/MAKO

作詞・作曲:高瀬一矢/編曲:中坪淳彦


鳥の詩 -Short Ver-/Lia

作詞:麻枝准/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢


Never forget this time/MAKO

作詞・作曲:MAKO/編曲:MAKO、高瀬一矢


空より近い夢/MELL & MIKI

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢



DISC 2

freak of nature : start/彩菜

作曲・編曲:高瀬一矢


氷結の夜/島宮えい子

作詞:リバ原あき/作曲:一色由比/編曲:高瀬一矢


RIDE/AKI

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


Two face/AKI

作詞:高瀬一矢、中沢伴行/作曲・編曲:高瀬一矢


freak of nature : end/彩菜

作曲・編曲:高瀬一矢


Around the mind/島宮えい子

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


Days of promise/SHIHO

作詞:SAYUMI/作曲:高瀬一矢/編曲:中沢伴行


uneasy/彩菜

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


Discrimination/彩菜

作詞:彩菜/作曲・編曲:高瀬一矢


ガラスの月/島宮えい子

作詞:SAYUMI/作曲・編曲:中沢伴行


verge/島宮えい子

作詞・作曲・編曲:高瀬一矢


タイアップ

曲名タイアップ
bite on the bullet -under mellow style-PCゲーム『
Treating2U』挿入歌 (原曲)
Grow mePCゲーム『いいなり』主題歌
Take me highPCゲーム『PILE☆DRIVER』エンディングテーマ
Fall in LovePCゲーム『こすちゅ?む』エンディングテーマ
Take on your willPCゲーム『同心 ?三姉妹のエチュード?』主題歌
DreamerPCゲーム『せんぱい』主題歌
Pure Heart ?世界で一番アナタが好き?PCゲーム『PureHeart ?世界で一番アナタが好き?』主題歌
Treating 2U -wrap up style-PCゲーム『Treating2U』挿入歌 (原曲)
鳥の詩PCゲーム『AIR』オープニングテーマ

freak of nature : startPCゲーム『はつゆきさくら』挿入歌
氷結の夜PCゲーム『真・瑠璃色の雪 ?ふりむけば隣に?』オープニングテーマ
RIDEPCゲーム『同心 ?三姉妹のエチュード?』エンディングテーマ
Two facePCゲーム『Baby Face』主題歌
Around the mindPCゲーム『ファントムナイト 夢幻の迷宮II』主題歌
Days of promisePCゲーム『D*S 1&2』エンディングテーマ
uneasyPCゲーム『略奪 ?緊縛の館 完結編?』挿入歌
ガラスの月PCゲーム『D*S 1&2』主題歌
vergePCゲーム『絶望2000』主題歌

外部リンク

I've Official Web Site「LOW TRANCE ASSEMBLY」










I've/FUCTORY RECORDS
クリエイター

高瀬一矢 - C.G mix - NAMI - (中沢伴行) - (井内舞子) - (尾崎武士) - (中坪淳彦) - (wata
歌手

ソロボーカル

IKU - RINA - 佐藤アスカ - C.G mix - (島みやえい子) - (KOTOKO) - (川田まみ) - (MELL) - (詩月カオリ) - (桐島愛里) - (舞崎なみ) - (朝見凛) - (柚子乃) - (Leina) - (MOMO) - (SHIHO) - (AKI) - (怜奈)
ユニット

Outer - Love Planet Five - Larval Stage Planning

アルバム

Girls Compilation

regret - verge - disintegration - LAMENT - OUT FLOW - COLLECTIVE - EXTRACT - G.C.BEST - LEVEL OCTAVE - Evidence nine - The Time ?12 Colors? - ALIVE
SHORT CIRCUIT

SHORT CIRCUIT - SHORT CIRCUIT II - SHORT CIRCUIT III - オマイラBEST


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef