VIPER'S_CREED
[Wikipedia|▼Menu]

VIPER'S CREED
ジャンル
ロボットアニメ
アニメ
原作荒牧伸志
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
総監督荒牧伸志
監督神戸洋行
シリーズ構成赤星政尚
脚本赤星政尚、太田愛
長谷川圭一、谷崎あきら
キャラクターデザイン神戸洋行、サトウミチオ
メカニックデザイン荒牧伸志(マニューバブレード)
大久保淳二(バグメック)
渡辺浩二、小川浩(プロップ)
音楽高橋哲也、大西省吾
堀向直之、リンカ
アニメーション制作A.I.Cスピリッツデジタル・フロンティア
製作ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
放送局アニマックスBS11
放送期間2009年1月 - 3月
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『VIPER'S CREED』(ヴァイパーズ・クリード)は、2009年1月から3月までアニマックスBS11にて放送されたテレビアニメ
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

21世紀も半ばを過ぎても人類の活動による自然環境の汚染は悪化の一途を辿っていた。食糧難、病原菌の蔓延、異常気象などによって発生した世界経済の破綻は紛争やテロの蔓延という悪循環となり、大戦勃発という悲惨な結果を招くこととなった。

やがて大戦は終結したものの、新たなる流通拠点として繁栄している「フォート・ダイバ・シティ」で、放棄されていたバグメック達が再起動・街を襲うという事態が発生する。これは街を防衛するために戦う、民間軍事会社PMC所属の傭兵・ブレードマンとブレードマン達が操るバイク型可変機動兵器「マニューバ・ブレード」、それをサポートするオペレーター達の活躍の物語である。
登場人物

この節の加筆が望まれています。

ユニット・ヴァイパー
サイキ・クライド
- 黒田崇矢本作の主人公。多くの戦場を駆け抜けてきた、コンストラクター(軍事契約要員)。現在はユニット・ヴァイパーに在籍。コードネームは独眼に由来して「サイクロプス」。大型バグメックを一人で仕留めるなど卓越したマニューバ・ブレード操縦技術を持つ一方で、オペレーターの命令には従わず独断行動をとる事が多いが、結果が伴うため懲罰もあまりされない。無口であるため何を考えているかわからない男であるがガリブのかつての軍事法廷を調べて事実を突き止めるなど仲間想いである。ユニット・ヴァイパーがハウンドの構成員を虐殺したとされる、ハウンド襲撃事件で、襲撃した軍から命からがら逃げ出し、アゲハの導きで廃倉庫に逃げ延び、かつてのユニット・ヴァイパーと再会する。アゲハが見せた、彼らの潔白を証明する映像をダイバ・ブロードキャストに公開させるため、アルコンからマニューバ・ブレードを強奪する計画を立案。かつての仲間達が犠牲となる中、ダイバ・ブロードキャストに向かうも、プロトタイプの高性能マニューバ・ブレードを駆るウラと対峙。完膚なきまでに叩きのめされ、一命は取り留めたが視力を失った。ドクの隠れ家においてあったマニューバ・ブレードを駆ってダイバ・ブロードキャストの目前に迫るも、再びウラに邪魔をされ、機体は中破、外に投げ出された。エラーによって機体が動かなくなったために外へ出たウラに、ユニット・ヴァイパーが囮であり、本来のディスクは別に届けられたことを告げ、彼の目の前でダミーのディスクを握りつぶし、その証拠映像が流れる中で、ウラ達の陰謀が潰えたことに動揺した彼を射殺した。その後の行方は不明である。外見に似合わずコーヒーはブラックでは飲めない甘党で辛い物は苦手。
カリヤ・サクラコ
声 - 豊口めぐみ本作のヒロイン。サイキ担当のオペレーター。フォート・ダイバ・シティ出身の契約社員のため、ブレードマンに対してはあまりよい感情を持っていない。その一方で無人兵器掃討が意義ある仕事と考えており、現地住民の勤め先としては高給に惹かれて入社。社内では数少ない現地雇用者で街を守る仕事の熱意も隠さないので同僚からは浮いている。サイキと組んでからブレードマンへの認識が変わりつつある。ハウンド襲撃事件に際しては、その疑念のために仕事がおろそかになり、他のオペレーターと交換される。その際立ち寄ったブリーフィング・ルームでジミーと出会い、アゲハの導きでアルコンを脱出。アゲハが持っていた、彼らの潔白を証明する映像を公開することを提案した。目立った実績こそないものの、盲目となったサイキをオペレーティングで善戦させるなど、終盤でその高い技量を見せ付けた。事件の後、アゲハを引き取った。現在はダウンタウンのアパートにて友達のマイカとルームシェアで暮らしている。ダイエット中。
オグマ・ハルキ
声 - 福山潤ユニット・バイパーに配属された新兵。コードネームは「イカロス」。フォート・ダイバ・シティ出身でオグマ支社長の御曹司。海外企業を呼び込み現地住人をないがしろにした父を憎んでいる。幼さが抜けきらずに子供っぽい正論を振りかざすためメンバーからは煙たがられているが徐々に成長する。実は反政府組織ハウンドの構成員であり、ハウンド掃討の任に着いた際は、その安否を気遣い、ミスを起こしたりもした。ウラに心酔していたが、彼がテレジア監査官とつながっている現場を見てしまい、その関係を探ろうと支社長室に潜入した。その際、都市再建計画「ヘリアンサス・プロジェクト」の概要書を発見し、ひまわりで埋め尽くされた空中庭園を発見。父への誤解を解いたものの、その空中庭園でウツギによって射殺された。壮大な葬儀までしたにもかかわらず実は生きながらえており、フユヒコが買い取った支社を引き継いで「ダイバセキュリティ」と名を変え、その新社長に就任した。ダウンタウンのおいしい料理店などに詳しい。
ルドラ・シャンカル
声 - 川田紳司ユニット・バイパー所属のブレードマン。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef