VESA_Display_Power_Management_Signaling
[Wikipedia|▼Menu]

VESA Display Power Management Signaling (DPMS) は、グラフィックスカードからディスプレイに対して電源管理を行うために VESA が制定した標準である。

DPMSは、コンピュータがしばらく操作されていない場合に、モニタを省電力モードに移行させる規格であり、アメリカ環境庁のエナジースター仕様に基づいて制定されている。

具体的には、垂直同期信号(V-sync)と水平同期信号(H-sync)の有無の組み合わせにより、ディスプレイの省電力モードを規定する。

以下に規定された4つのモードを示す。NormalStandbySuspendedOff
H-synconoffonoff
V-syncononoffoff
Power use100%<80%<30W<8W

外部リンク

VESA Display Power Management Signaling (DPMS) Standard


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:943 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef