VERMILLION_(芸能事務所)
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社バーミリオン
VERMILLION,INC.
本社が所在するビーイング鳥居坂ビル
種類株式会社
本社所在地106-0032
東京都港区六本木5-14-35
設立2001年8月
法人番号6010401095392
事業内容芸能事務所
代表者菊地二郎
資本金1,000万円
売上高17億円(2021年12月期)
総資産570億円
従業員数27名
決算期12月31日
主要株主株式会社ビーイング、長戸大幸
関係する人物長門大幸、松本孝弘、稲葉浩志
テンプレートを表示

VERMILLION(バーミリオン)は、B ZONE傘下の芸能事務所B'zの個人事務所。

1990年11月16日に当社の前身であるB'zの個人事務所B.U.M[1][2]を設立。

専用レコードレーベルにVERMILLION RECORDSがある。
所属アーティスト

B'z

松本孝弘

稲葉浩志


脚注[脚注の使い方]
出典^ 『Treasure : B'z Chronicle 1988?1998 10th anniversary special issue』ROOMS RECORDS、1998年9月20日。"『B'z The Best "Treasure"』初回特典"。 
^ “2020年11月16日(月) - 今日は何の日?”. CDJournal.com. シーディージャーナル. 2020年8月19日閲覧。

関連項目

SEAS - デビュー当時所属していた事務所

長戸大幸 - 旧代表

中島正雄 - 旧代表










ビーインググループ
グループ企業

Being(関東)

ビーイング - B-VISION - J-DISC Being - LOOP - SENSUI - VERMILLION - White Dream - ZAIN ARTISTS - エムアールエム - ビー企画室 - Being Music School
GIZA(関西)

GIZA - Ading - hills パン工場 - ギザミュージックスクール

レーベル

Being(関東)

VERMILLION RECORDS - B-Gram RECORDS - ZAIN RECORDS - NORTHERN MUSIC - BERG レーベル - pure:infinity
GIZA(関西)

GIZA studio - D-GO - Amemura O-town Record - Styling Records

制作番組

NO. - CD NEWS - MU-GEN - MUSIC FOCUS - MUSIC LAUNCHER - ENTERTAINMENT NEWS - ARTIST REQUEST
その他

長戸大幸 - ビーイングブーム - at the BEING studio - COUNTDOWN BEING - BEST OF BEST 1000 - BEST HIT BEING - 堂島リバーフォーラム










B'z
松本孝弘 (Guitar) - 稲葉浩志 (Vocal)
サポートメンバー (現在): Yukihide "YT" Takiyama (Guitar) - 清 (Bass) - 青山英樹 (Drums) - 川村ケン (Keyboard)
サポートメンバー (過去):明石昌夫 - 阿部薫 - 広本葉子 - 久保こーじ - 田中一光 - 増田隆宣 - デニー・フォンハイザー - 大島康祐 - 徳永暁人 - 黒瀬蛙一 - 満園庄太郎 - ビリー・シーン - シェーン・ガラース - バリー・スパークス - 大田紳一郎 - ブライアン・ティッシー - モヒニ・デイ - サム・ポマンティ - 大賀好修 - 小野塚晃 - 河村"カースケ"智康
シングル

CD

1980年代

88年

1. だからその手を離して
89年

2. 君の中で踊りたい

1990年代

90年

3. LADY-GO-ROUND - 4. BE THERE - 5. 太陽のKomachi Angel - 6. Easy Come, Easy Go! - 7. 愛しい人よGood Night...
91年

8. LADY NAVIGATION - 9. ALONE
92年

10. BLOWIN' - 11. ZERO
93年

12. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない - 13. 裸足の女神
94年

14. Don't Leave Me - 15. MOTEL
95年

16. ねがい - 17. love me, I love you - 18. LOVE PHANTOM
96年

19. ミエナイチカラ ?INVISIBLE ONE?/MOVE - 20. Real Thing Shakes
97年

21. FIREBALL - 22. Calling - 23. Liar! Liar!
98年

24. さまよえる蒼い弾丸 - 25. HOME
99年

26. ギリギリchop

2000年代

00年

27. 今夜月の見える丘に - 28. May - 29. juice - 30. RING
01年

31. ultra soul - 32. GOLD
02年

33. 熱き鼓動の果て
03年

34. IT'S SHOWTIME!! - 35. 野性のENERGY
04年

36. BANZAI - 37. ARIGATO
05年

38. 愛のバクダン - 39. OCEAN
06年

40. 衝動 - 41. ゆるぎないものひとつ - 42. SPLASH!
07年

43. 永遠の翼 - 44. SUPER LOVE SONG
08年

45. BURN -フメツノフェイス-
09年

46. イチブトゼンブ/DIVE - 47. MY LONELY TOWN

2010年代

11年

48. さよなら傷だらけの日々よ - 49. Don't Wanna Lie


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef