VB.NET
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Visual Basic .NET" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年7月)

Visual Basic .NETVisual Basic .NETのロゴ
パラダイム構造化プログラミング, 命令型プログラミング, オブジェクト指向, 宣言型プログラミング
登場時期2001年 (2001)[1]
設計者マイクロソフト
開発者マイクロソフト
最新リリース2019 (16.9)[2]/ 2021年3月2日 (3年前) (2021-03-02)[3]
型付け強い静的型付けまたは動的型付け[注釈 1]
主な処理系.NET Framework.NET.NET Core)、RoslynコンパイラおよびMono
方言.NET 2002 (7.0), .NET 2003 (7.1), 2005 (8.0), 2008 (9.0), 2010 (10.0), 2012 (11.0), 2013 (12.0), 2015 (14.0), 2017 (15.x), 2019 (16.x)
影響を受けた言語Visual Basic, C#
影響を与えた言語Small Basic
プラットフォーム.NET Framework: Microsoft Windows
Mono/.NET: Windows, macOS, Linux
ウェブサイトVisual Basic
拡張子.vb
テンプレートを表示

プログラミング言語>>他のプログラミング言語

カテゴリ / テンプレート

Visual Basic .NET (ヴィジュアル ベーシック ドットネット)はマイクロソフトが開発したプログラミング言語およびその処理系。VB.NETとも呼ばれる。旧来のVisual Basic(バージョン6.0まで、VB6)の後継であり、C#とほぼ同時期に.NET Frameworkおよび本格的なオブジェクト指向に対応する新しい言語として登場した。

なおVisual Studio 2005以降では、「Visual Basic .NET」や「VB.NET」という呼称ではなく、従来のように「Visual Basic」という呼称が用いられるようになっている[5]が、6.0以前との互換性はなく、また.NETベースであることには変わりない。
概説「Visual Basic」、「Microsoft Visual Studio」、および「Microsoft Visual Studio Express」も参照

2000年代初頭、マイクロソフトの「.NET構想」を実現するためのアプリケーション開発・実行環境「.NET Framework」に対応するプログラミング言語として、C#とともにVB.NETが登場した[6]

C++JavaC#などのC系言語と比較して、VB/VB.NETは文法が自然言語に近いため、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}プログラミング初心者にも比較的習得しやすく、また使いやすいといわれている[要出典]。しかし初心者向けの言語というわけではなく、本格的なソフトウェア開発にも使用できる。

Microsoft Windows用のアプリケーションWebアプリケーション、モバイル向けアプリケーションなどを開発できる。利用可能なVisual StudioプロジェクトテンプレートもVisual C#とほぼ同様である。

アプリケーション実行コードはWindows専用の.NET Frameworkまたはクロスプラットフォーム.NET.NET Core)上で動作するほか、C#と同等の本格的なオブジェクト指向が取り入れられるなど、前バージョンのVisual Basic 6.0からの変更点は多く両者の互換性は低い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef