V-SA701
[Wikipedia|▼Menu]

ソフトバンクモバイル V-SA701キャリアソフトバンクモバイル
製造三洋電機
発売日2003年4月4日
概要
CPUMSM6200
音声通信方式SoftBank 3GW-CDMA
(2.0GHz(W-CDMA))
形状折りたたみ型
サイズ99 × 50 × 29 mm
質量120 g
連続通話時間130分(3G)
連続待受時間80時間(3G)
外部メモリなし
日本語入力モバイルWnn V2
赤外線通信機能なし
Bluetoothなし
放送受信機能なし
メインディスプレイ
方式TFTカラー液晶
解像度220×176ドット
サイズ2.2インチ
表示色数26万色
サブディスプレイ
方式STNカラー液晶
解像度72×72ドット
サイズ1インチ
表示色数6万5536色
メインカメラ
画素数・方式11万画素CCD
サブカメラ
画素数・方式11万画素CCD
カラーバリエーション
プレミアムシルバー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

V-SA701(ブイ エスエー ななまるいち )は三洋電機製のJ-フォン(現ソフトバンクモバイル)のW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。
概要

V-N701につぐ2台目のJ-フォンの3Gサービス「Vodafone Global Standard」(現SoftBank 3G)端末でテレビ電話に対応している。しかし、V-N701のようにGSMに対応していないため国外での利用は不可能である。
沿革

2002年10月9日 
テレコムエンジニアリングセンターによる技術基準適合証明の工事設計認証(工事設計認証番号01XYAA1020)

2002年10月23日 電気通信端末機器審査協会による技術基準適合認定の設計認証(設計認証番号A02-0834)

2003年4月4日  発売開始

2007年8月6日  8月中旬以降、ソフトバンクモバイルのネットワークでは順次利用できなくなり、翌年1月以降は日本全国で利用できなくなると発表[1]

関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

外部リンク

J-フォン、3Gサービスにノキア、NEC、三洋電機製端末を投入
+Dmobile ITmedia 2002年12月3日

J-フォン、Vodafone Global Standard対応の3機種を発表 ケータイWatch 同上

J-フォン、三洋製VGS端末「V-SA701」の販売開始 同上 2003年4月7日

ソフトバンクの「V-SA701」、ネットワーク改修で利用不可に 同上 2007年8月6日

脚注^V-SA701ご利用のお客さまへ重要なお知らせ ソフトバンクモバイル 2007年8月6日










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年


705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)

携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T
Xシリーズ X01HT

2007年

携帯電話 706N - 706P - 708SC - 707SCII | 805SC (6月発売) - 812SH - 813SH - 812T - 813T | 911T
Xシリーズ X01NK

705Px (プリモバイル専用) | 810P - 812SHs - 814SH - 815SH - 816SH - 814T - 815T | 912SH - 913SH - 912T

携帯電話 812SHsII - 820SH - 821SH - 822SH - 820P - 821P | 920SH - 920T - 920SC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef