V号戦車パンター
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ VK30.01の計画名称が与えられた戦車の開発計画はこの以前に別個に存在しており、これは後にVI号重戦車に発展している。
^ A型初期型の可能性もあるがここでは原文のキャプションに従いD型とした
^ これは彼我の正確な距離を測れるなど特に遠距離での砲撃に威力を発揮するものであるが、衝撃に弱く、戦後同様のものを装備したアメリカ戦車(M47パットンなど)にトラブルが続発していることから、実用性があったかどうかには疑問が残る

出典^ 「Panther: Germany's Quest for Combat Dominance」 p.203
^ 大日本絵画「独ソ戦車戦シリーズ1 クルスクのパンター」(マクシム・コロミーエツ著)、デルタ出版「グランドパワーNo.079 2000年12月号 クルスク戦のパンター」他
^ アルゴノート社 月刊パンツァー99年9月号40頁「ドイツ・パンター戦車その開発とバリエーション」
^ Military Intelligence Service 1944, p. NEW HEAVY TANK: THE Pz. Kw. 5 (PANTHER)
^ ザロガ 2010, p. 18
^ ケネス・マクセイ 1973, p. 181
^ a b ザロガ 2010, p. 23
^ ザロガ 2010, p. 38
^ PANZER 690 2019, pp. 88?91
^ 大日本絵画「世界の戦車イラストレイテッド パンター中戦車1942-1945」(スティーヴン・ハート著)、文林堂「グラフィックアクション No.46 ドイツ軍 戦車撃破王列伝」他
^ 『戦車メカニズム図鑑』上田信著、グランプリ出版、p44。
^ Steven Zaloga 2015, pp. 312?313
^ ザロガ 2010, p. 22
^ a b Military Intelligence Service 1945, p. THE HEAVY MOBILE PUNCH
^ ザロガ 2010, p. 67
^ “Norrey-en-Bessin (Calvados)Les villes de Normandie pendant les combats de 1944” (英語). Encyclopedie du debarquement et de la bataille de Normandie. 2021年1月28日閲覧。
^ “Armored in Lorraine: Battle of Arracourt” (英語). warfare history network. 2021年1月28日閲覧。
^ ザロガ 2010, p. 46
^ ザロガ 2010, p. 61
^ ザロガ 2010, p. 60
^ ザロガ 2010, p. 72
^ ザロガ 2010, p. 69
^ David C. Hardison 2012, p. 19
^ ザロガ 2010, p. 68
^ 第503戦車連隊、定数50両
^ author. “本物のパンター戦車と88o高射砲をドイツの年金生活者が保管して家宅捜索”. BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン). 2020年5月8日閲覧。
^ 古い文献には8.8cm71口径戦車砲の装備が予定されていたかのような記述がしばしば見られるが、パンターIIの計画内には確認されていない
^ “ ⇒Surviving Panthers”. Surviving Panzers website. 2017年9月1日閲覧。

参考文献

『グラフィックアクション No.46 ドイツ軍 戦車撃破王列伝』文林堂 1998年

『月刊パンツァー 99年9月号「ドイツ・パンター戦車 その開発とバリエーション」』アルゴノート社 1999年

『グランドパワー No.079 2000年12月号 クルスク戦のパンター』デルタ出版 2000年

上田信:著 『戦車メカニズム図鑑』(ISBN 4-87687-179-5) グランプリ出版 1997年

ヒラリー・ドイル/トム・イェンツ/マイク・バドロック:著 菊川 由美:訳『世界の戦車イラストレイテッド 30 パンター中戦車と派生型 1942-1945』(ISBN 978-4499227582) 大日本絵画 2001年

マクシム・コロミーエツ:著 小松 徳仁:訳 斎木 伸生 :監修『独ソ戦車戦シリーズ1 クルスクのパンター 新型戦車の初陣、その隠された記録』(ISBN 978-4499228138) 大日本絵画 2003年

スティーヴン・ハート/ジム・ローリアー:著 山野 治夫:訳『世界の戦車イラストレイテッド 11 パンター中戦車 1942-1945』(ISBN 978-4499228572) 大日本絵画 2004年

Mike Green著 『Panther: Germany's Quest for Combat Dominance』、Osprey Publishing、2012.

スティーヴン・J. ザロガ『パンターvsシャーマン バルジの戦い1944』大日本絵画、2010年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4499230162。 

ケネス・マクセイ; 加登川幸太郎 訳『ロンメル戦車軍団―砂漠の狐』サンケイ新聞社出版局〈第二次世界大戦ブックス〉、1971年。ASIN B000J9HLCM。 

ケネス・マクセイ; 菊地晟 訳『米英機甲部隊―全戦車,発進せよ!』サンケイ新聞社出版局〈第二次世界大戦ブックス〉、1973年。ASIN B000J9GKSS。 

アルゴノート編集部『PANZER(パンツァー) 2020年01月号』アルゴノート〈PANZER〉、2019年。ASIN B07ZLJXKBQ。 

Jentz, Thomas L.; Doyle, Hilary L. (2006). Panzerkampfwagen Panther II and Panther Ausfuehrung F. PANZER TRACTS No.5-4. Panzer Tracts. ISBN 0-9771643-2-2 

Military Intelligence Service (1945). Intelligence Bulletin, January 1944. Intelligence Bulletin, January 1944. Military Intelligence Service 

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef