Unloved
[Wikipedia|▼Menu]

Unloved
アンラヴド
監督
万田邦敏
脚本万田邦敏
万田珠実
製作仙頭武則
出演者森口瑤子
仲村トオル
松岡俊介
音楽川井憲次
撮影芦澤明子
編集掛須秀一
製作会社WOWOW
バンダイビジュアル
配給サンセントシネマワークス
公開2001年
上映時間117分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『Unloved』(アンラヴド)は、万田邦敏監督による2001年日本映画WOWOW製作による「J・MOVIE・WARS 5」のうちの1作。

キャッチコピーは「わたしが、わたしでいるために」。
ストーリー

公務員の影山光子(森口瑤子)は起業家の勝野(仲村トオル)と恋に落ちるが、それまでとは違う裕福な暮らしには戸惑いを感じている。やがて彼女はアパートの階下に引っ越してきた下川(松岡俊介)に惹かれはじめる。
キャスト

森口瑤子

仲村トオル

松岡俊介

諏訪太朗

三條美紀

製作

仲村トオルが「不自然なせりふを自然に聞こえるよう」演じたところ、監督の万田邦敏は「私の狙いから一番遠い。不自然なせりふを不自然に言うことで、不自然さを克服してください」と仲村に要求し[1]、「そこは3歩進む」「左から振り返る」「抑揚はいりません」などという演出をおこなった[2]
発表

2001年、第54回カンヌ国際映画祭「批評家週間」部門に出品された[3]
評価

第54回カンヌ国際映画祭において、レイル・ドール賞とエキュメニック新人賞を受賞した[4]。第12回日本映画プロフェッショナル大賞において、本作がベスト10の第6位に選ばれたほか、万田邦敏が監督賞、森口瑤子が主演女優賞をそれぞれ受賞した[5]
脚注^ “【プレミアムシート】俳優・仲村トオル「今まで通り、心を込めて」(1)”. MSN産経ニュース (2011年7月16日). 2014年4月6日閲覧。
^ “【プレミアムシート】俳優・仲村トオル「今まで通り、心を込めて」(2)”. MSN産経ニュース (2011年7月16日). 2014年4月6日閲覧。
^ “ ⇒Cannes award to Japanese director”. The Japan Times (2001年5月19日). 2014年4月6日閲覧。
^ “ ⇒Parallel section and other prizes”. Screen International (2001年5月22日). 2014年4月6日閲覧。
^ “ ⇒第12回日本映画プロフェッショナル大賞”. 日本映画プロフェッショナル大賞 (2003年). 2014年4月6日閲覧。

外部リンク

公式ホームページ


Unloved - IMDb(英語)

UN LOVED - 映画.com

UNloved - allcinema

UNloved - KINENOTE










J・MOVIE・WARS
(※括弧内は監督名)
シーズン

<J・MOVIE・WARS 1>
(1993年度劇場公開)

TOKYO BLOOD(石井聰亙) - 月はどっちに出ている崔洋一) - 来たことのある初めての道(山川直人) - ワイルドサイド(長崎俊一) - 殺し屋アミ(榎戸耕史
<J・MOVIE・WARS 2>
(1994年度劇場公開)

エレファントソング(利重剛) - 突然炎のごとく井筒和幸) - パイパティローマ(中江祐司) - よい子と遊ぼう(平山秀幸
- ルーキーバトルN45゜【第1話】ワンダーラビッシュ(祭主恭嗣)】-【第2話】パオさんとの復讐(小峰隆生)-【第3話】情熱の荒野(佐々木弘久)-【第4話】風は、どっちに吹いている(中嶋竹彦)
<J・MOVIE・WARS 3>
(1996年度劇場公開)

女優霊中田秀夫) - Helpless青山真治) - Mogura梅林茂) - 宇宙貨物船レムナント6万田邦敏
<J・MOVIE・WARS 4>
(1997年度劇場公開)

萌の朱雀河P直美) - いさなのうみ(日垣一博) - 林檎のうさぎ(小林広司) - アートフル・ドヂャース(保田卓夫)
<J・MOVIE・WARS 5>
(1998-2002年度劇場公開)

楽園(萩生田宏治) - 人間の屑(中嶋竹彦) - Unloved(万田邦敏) - まぶだち古厩智之

シリーズプロデューサー: 仙頭武則シリーズ監修: 石井聰亙製作: WOWOW


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9559 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef