Umie
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}神戸ハーバーランド > Umie

umie NORTH MALL


店舗概要
所在地650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-4、7-7
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度40分45.5秒 東経135度10分57秒 / 北緯34.679306度 東経135.18250度 / 34.679306; 135.18250
開業日2013年(平成25年)4月18日
正式名称神戸ハーバーランドダイヤニッセイビル 商業棟・北館、東館
施設所有者三菱倉庫日本生命保険[1]
施設管理者イオンモール
延床面積約55,153m2(北館)[2]
商業施設面積約39,346m2(北館)[2]
店舗数42
営業時間店舗により異なる
駐車台数2,495台[2](200V急速充電2台[3]
前身ダイエーハーバーランド店
最寄駅#交通アクセスを参照
外部リンク ⇒公式ウェブサイト

テンプレートを表示

umie SOUTH MALL


店舗概要
所在地650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
開業日2013年(平成25年)4月18日
正式名称神戸ハーバーランドダイヤニッセイビル 商業棟・南館
施設所有者三菱倉庫
施設管理者イオンモール
商業施設面積33,278 m²
店舗数101
営業時間店舗により異なる
前身神戸阪急
最寄駅#交通アクセスを参照

テンプレートを表示
umie メンバーズカード(FeliCa

umie(ウミエ)は、兵庫県神戸市中央区神戸ハーバーランドにあるイオンモール株式会社運営のショッピングセンターである。
概要200V急速充電器(地下駐車場)

六甲山側から順に「NORTH MALL」・「SOUTH MALL」・「MOSAIC」の3棟で構成されている。これらは元々別の商業施設(それぞれ「Ha・Re」、「神戸阪急」、「神戸モザイク」)だったが、いずれも売上の低迷などの改善すべき課題を抱えていることから、一部のテナントの入れ替えや施設の名称を統合[4]した上で、2013年(平成25年)4月18日にリニューアルオープンした。

店舗数は3館合わせて225で、リニューアル当日にはオープン前から約1500人もの来場客が行列を作った[5]

リニューアルに際して、新たにイオンモールが運営に参画している[4]が、施設内には2017年まで『イオン』を初めとするイオン系列の店舗は原則として出店していなかった[注釈 1]。同社によると、年間1500万人の来客を見込んでいる[6]

地下駐車場内に無料の電気自動車充電器(200V急速・CHAdeMO)を2台設置している。会員登録などは必要ない[3]
NORTH MALL(北館)

神戸ハーバーランドの街開きの翌月、1992年(平成4年)10月1日に『ダイエーハーバーランドシティ』と『Kou'Sホールセールメンバーシップクラブ』(神戸ハーバーランド店)として開業[7]

Kou'S』は会員制のホールセールクラブ業態で、チェーン化される前、全国に先駆けて営業していた。1994年(平成6年)4月までに16万人の会員を集めていた[8]が、1995年(平成7年)1月17日の阪神・淡路大震災の発生により営業を停止し、ポートアイランド・エキゾティックタウンにあった『バンドール』(ディスカウントストア業態)の跡地に独立移転した[9]。当店には震災の対策本部が置かれ、翌日(同年1月18日)には一部フロアの営業を再開した[10]

『Kou'S』の撤去跡地には、より専門性の高い商品を取り揃えた『ダイエーハーバーランド店』が、ビルの修復を経て同年11月10日に営業を再開した[11][注釈 2]

その後は2003年(平成15年)8月22日ソフマップの移転などのテコ入れが図られた[12]が振るわず、2006年(平成18年)9月末の契約満了[13]を前に、ダイエーの事業再生計画に基づく不採算店閉鎖の一環として2005年(平成17年)11月30日をもって閉店して撤退した[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef