Ultra_Music_Power
[Wikipedia|▼Menu]

「Ultra Music Power」
Hey! Say! JUMPシングル
初出アルバム『JUMP NO.1
B面Star Time
Too Shy(通常盤初回プレス仕様)
リリース2007年11月14日
ジャンルJ-POP
時間8分5秒(初回限定盤)
24分19秒(通常盤初回プレス仕様)
16分10秒(通常盤)
レーベルジェイ・ストーム
作詞・作曲MSS、馬飼野康二
ゴールドディスク


プラチナ(日本レコード協会

チャート最高順位

週間1位(オリコン

2007年11月度月間3位(オリコン)

2007年度年間14位(オリコン)

2008年度年間135位(オリコン)

登場回数45回(オリコン)

Hey! Say! JUMP シングル 年表

Ultra Music Power
(2007年)Dreams come true
(2008年)


テンプレートを表示

「Ultra Music Power」(ウルトラ・ミュージック・パワー)は、日本男性アイドルグループHey! Say! JUMPデビューシングルである。2007年11月14日ジェイ・ストームから発売。
目次

1 概要

2 収録曲

2.1 CD

2.2 DVD


3 出典・脚注

4 外部リンク

概要

ジャニーズ事務所ではV6NEWSに続き、バレーボールワールドカップのイメージソングを表題曲としたデビューシングルである。初回限定盤・通常盤初回プレス仕様・通常盤の3種での発売であり、それぞれ収録曲・ジャケット写真ともに異なる。付属特典として、初回限定盤には「Ultra Music Power」のビデオクリップ・メイキングを収録したDVDを、通常盤初回プレス仕様には12ページの歌詞ブックレットを同梱する。また、上記3種類の他にモバイル会員を対象とするスペシャルパッケージ盤が限定発売されており、特典としてピンナップ11枚、ノート、バックが同梱されている。

グループにとってデビューシングルではあるが、ジャニーズJr.時代にCDを出した経験があるメンバーもおり、薮宏太Ya-Ya-yahとしてシングル「勇気100%/世界がひとつになるまで」を発売して以来約5年ぶり、高木雄也有岡大貴山田涼介中島裕翔知念侑李は、Hey! Say! 7としてシングル「Hey! Say!」を発売して以来約3か月ぶりで、それぞれ2度目となった。

CMには過去にバレーボールワールドカップのイメージキャラクターを務めた、V6の井ノ原快彦森田剛、嵐の櫻井翔二宮和也、NEWSの小山慶一郎錦戸亮を起用し、自身のデビュー当時を振り返りつつ後輩のデビューを応援する内容とした。先輩タレントが後輩タレントのCMに出演するのは、ジャニーズ事務所としては初の試みである[1]

本作はオリコンシングルチャート1位を獲得し、デビューシングルの初登場1位としてはKAT-TUNReal Face」以来1年8か月ぶりの記録となった[2]。また、元男闘呼組岡本健一を父に持つ岡本圭人がメンバーにいる事から日本の音楽史上では初となる、親子ともどもデビュー作で1位を獲得した[2]
収録曲
CD

※は通常盤/初回プレス仕様、※※は通常盤・通常盤/初回プレス仕様のみ収録。
Ultra Music Power作詞: MSS、作曲:
馬飼野康二、編曲: CHOKKAKU

フジテレビ系『バレーボールワールドカップ2007』イメージソング


Star Time作詞: 久保田洋司、作曲: STEVEN LEE&JOEYCARBONE、編曲: CHOKKAKU

Too Shy※作詞: ma-saya、作曲: Mike Rose、編曲: 長岡成貢

Ultra Music Power(オリジナル・カラオケ)※※

Star Time(オリジナル・カラオケ)※※

Too Shy(オリジナル・カラオケ)※

DVD

※初回限定盤のみ
「Ultra Music Power」ビデオ・クリップ+メイキング

出典・脚注

[ヘルプ]
^ 「 ⇒Hey! Say! JUMP14日CDデビュー…V6らが応援CMサンケイスポーツ、2007年11月10日。(参照: 2007年11月26日)
^ a b 「 ⇒Hey! Say! JUMP、初登場1位デビュー! 史上初の親子でデビュー作1位に」 ⇒ORICON STYLE、2007年11月20日。2012年11月16日閲覧。

外部リンク

Ultra Music Power 。Hey! Say! JUMP オフィシャルサイト
- J Storm










Hey! Say! JUMP
Hey! Say! 7: 山田涼介 - 知念侑李 - 中島裕翔 - 岡本圭人
Hey! Say! BEST: 有岡大貴 - 木雄也 - 伊野尾慧 - 八乙女光 - 薮宏太
旧メンバー: 森本龍太郎(Hey! Say! 7)
CDシングル










Hey! Say! JUMPのシングル 
2000年代

07年0.Hey! Say! (Hey! Say! 7) - 1.Ultra Music Power
08年2.Dreams come true - 3.Your Seed/冒険ライダー - 4.真夜中のシャドーボーイ

2010年代

10年5.瞳のスクリーン - 6.「ありがとう」?世界のどこにいても?
11年7.OVER - 8.Magic Power
12年9.SUPER DELICATE
13年10.Come On A My House - 11.Ride With Me
14年12.AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ - 13.ウィークエンダー/明日へのYELL
15年14.Chau#/我 I Need You - 15.キミアトラクション
16年16.真剣SUNSHINE - 17.Fantastic Time - 18.Give Me Love
17年19.OVER THE TOP - 20.Precious Girl/Are You There? - 21.White Love
18年22.マエヲムケ - 23.COSMIC☆HUMAN
19年24.Lucky-Unlucky/Oh! my darling


DVDシングル1.愛だけがすべて -What do you want?-
オリジナル・アルバム1.JUMP NO.1 - 2.JUMP WORLD - 3.smart - 4.JUMPing CAR - 5.DEAR. - 6.SENSE or LOVE
ベスト・アルバム1.Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O
映像作品1.Hey! Say! JUMP デビュー&ファーストコンサート いきなり!in 東京ドーム - 2.Hey! Say! Jump-ing Tour '08-'09 - 3.Hey! Say! 2010 TEN JUMP - 4.SUMMARY2010 - 5.SUMMARY 2011 in DOME - 6.JUMP WORLD 2012 - 7.全国へJUMPツアー2013 - 8.Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2014 smart - 9.Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival - 10.Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR. - 11.Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018 - 12.Hey! Say! JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef