Ubisoft
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

これを受けてユービーアイソフト日本法人は同日に、流血表現の修正にCEROは無関係であり「弊社内の問題である」と発表[20]。その後、流血表現をオンにするためのパッチを配信すると発表した[21]

また、ユービーアイソフトのプラットフォームUplayで販売していたPC版において、CEROは11月30日にレーティング審査時にユービーアイソフト株式会社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたのにもかかわらず、CEROレーティングマーク「Z」を表示して販売していたことが判明し、ユービーアイソフト株式会社に対し詳細の説明を求めていることを発表した[22]
主なゲームソフト一覧
シリーズ商品

あ行

IL-2 Sturmovikシリーズ

IL-2 Sturmovik

IL-2 Sturmovik 1946

IL-2 Sturmovik : Cliffs of Dover


アサシン クリードシリーズ

アサシン クリード

アサシン クリード アルタイルクロニクルズ

アサシン クリード II

アサシン クリード II ディスカバリー

アサシン クリード ブラッドライン

アサシン クリード ブラザーフッド

アサシン クリード リベレーション

アサシン クリード III

アサシン クリード III レディ リバティ

アサシン クリード IV ブラック フラッグ

アサシン クリード ユニティ

アサシン クリード ローグ

アサシン クリード シンジケート

アサシン クリード クロニクル

アサシン クリード オリジンズ

アサシン クリード オデッセイ

アサシン クリード ヴァルハラ

アサシン クリード ミラージュ


Annoシリーズ

Anno 1404

Anno 2070

Anno 1800


ウォッチドッグスシリーズ

ウォッチドッグス

ウォッチドッグス2

ウォッチドッグス レギオン


F1シリーズ(制作:コードマスターズ。2015年3月で日本法人が閉鎖されたため『F1 2015』より発売が移管)

F1レーシングチャンピオンシップ

F1 2015

F1 2016

F1 2017

F1 2018

か行

キャッツシリーズ

キャッツ

キャッツ2 だいすきにゃんにゃんパーク


コール・オブ・ファレスシリーズ

コール・オブ・ファレス

コール・オブ・ファレス 血の絆

コール オブ ファレス ザ・カルテル

コール オブ ファレス:ガンスリンガー

さ行

Silent Hunterシリーズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:119 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef