USAフォー・アフリカ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "USAフォー・アフリカ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年4月)

USAフォー・アフリカ
出身地 アメリカ合衆国
ジャンルポップ・ロック[1]
活動期間1984年[1]
公式サイトUSAフォー・アフリカ 公式サイト

旧メンバー#メンバー参照
提唱者のハリー・ベラフォンテ(右)と、クインシー・ジョーンズUSA For Africa supergroup, featuring all musicians in a promotional photo.サインをするマイケル・ジャクソン

USAフォー・アフリカ(ユーエスエー・フォー・アフリカ、英語: USA for Africa, United Support of Artists for Africa)は、1985年アメリカスーパースターが一堂に会したプロジェクトの名称。当時深刻化していたアフリカの飢餓救済のためのチャリティーソングである「ウィ・アー・ザ・ワールド」をリリースした。
いきさつ

1984年ボブ・ゲルドフの呼びかけでイギリスのスーパースターたちが集まり、アフリカの飢餓救済のためのプロジェクト「バンド・エイド」を結成。大きな話題を呼び、チャリティー・ソング「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」が大ヒットする。

これに触発された形でハリー・ベラフォンテがアメリカで同様のプロジェクトを作ることを提唱し、大物アーティストのマネージャーとして知られる芸能プロデューサーのケン・クラゲン(英語版)に裏の調整役として協力を求め[2][3]、呼びかけたのはまずライオネル・リッチー。そこからマイケル・ジャクソンスティーヴィー・ワンダークインシー・ジョーンズら数々の大物アーティストが芋づる式に呼びかけに応じ、最終的に集まったアーティストは45人に達した(主な参加アーティストはウィ・アー・ザ・ワールドの項を参照)。参加アーティストは全員が無償で参加している。

マイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーが共同で曲を書き、プロデューサーのクインシー・ジョーンズの下、1985年1月28日にレコーディングが開始された。プロジェクトは「United Support of Artists」のイニシャルとアメリカ合衆国の略称とのダブルミーニングで「USAフォー・アフリカ」と名付けられ、3月8日、「ウィ・アー・ザ・ワールド」をリリース。世界的な話題を呼んだこの曲は瞬く間に世界各国でチャート1位を記録した。しかし日本では、通常盤(7インチ盤)と12インチ盤とで売り上げ集計が分散されたこともありオリコン週間シングルチャート最高位は第2位であった(通常盤と12インチ盤を合計すれば同チャート1位相当、同12インチ盤が2位だった週の第1位は小泉今日子の「常夏娘」)。

「ウィ・アー・ザ・ワールド」はシングルとアルバムの両方がリリースされた。また2004年には制作ドキュメンタリー映像『We Are The World THE STORY BEHIND THE SONG』のDVDがリリースされている。

2024年、『ポップスが最高に輝いた夜 (The Greatest Night in Pop)』という新たなドキュメンタリーがNetflixにて公開された。監督はバオ・グエン。「ウィ・アー・ザ・ワールド」の制作に至るまでの障害や舞台裏の物語を記録したものとなっている。当時のドキュメント映像に加え、現在のライオネル・リッチー、ブルース・スプリングスティーンヒューイ・ルイスディオンヌ・ワーウィックシンディ・ローパーら関係者たちへの新しいインタビューを追加収録し、この曲とその意義や価値について振り返っている[4]
メンバー

五十音順

アル・ジャロウ

ウィリー・ネルソン

ウェイロン・ジェニングス

キム・カーンズ

クインシー・ジョーンズ(プロデューサー及び指揮)

ケニー・ロギンス

ケニー・ロジャース

ジェフリー・オズボーン

ジェームス・イングラム

ジャッキー・ジャクソン

シンディ・ローパー

シーラ・E

スティーヴィー・ワンダー

スティーヴ・ペリー

スモーキー・ロビンソン

ダイアナ・ロス

ダリル・ホール&ジョン・オーツ

ダン・エイクロイド

ディオンヌ・ワーウィック

ティト・ジャクソン

ティナ・ターナー

ハリー・ベラフォンテ

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース

ビリー・ジョエル

ブルース・スプリングスティーン

ベット・ミドラー

ポインター・シスターズ

ボブ・ゲルドフ

ボブ・ディラン

ポール・サイモン

マイケル・ジャクソン

マーロン・ジャクソン

ライオネル・リッチー

ラトーヤ・ジャクソン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef