URBANO_L02
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}京セラ > DIGNO > KYL21 > URBANO L02KDDI > au (携帯電話) > URBANOシリーズ > URBANO L02沖縄セルラー電話 > au (携帯電話) > URBANOシリーズ > URBANO L02

au URBANO L02
(KYY22)キャリアau
製造京セラ
発売日2014年2月8日
概要
OSAndroid 4.2.2
CPUQualcomm
Snapdragon S4 Plus
MSM8960 1.5GHz
(アプリ用・モデム用共用)
音声通信方式3G:CDMA2000 1xMC
CDMA 1X
(新800MHz/2GHz)
W-CDMA
(850MHz/2GHz)
2G:GSM
(1.9GHz/1.8GHz/900MHz)
データ通信方式3.9G: FDD-LTE
au 4G LTE
(新800MHz/1.5GHz/2.1GHz)
3.5G:CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A
WIN HIGH SPEED
CDMA2000 1xEV-DO Rev.A/Rel.0
CDMA 1X WIN
(Packet WIN)
UMTS
W-CDMA
3G:CDMA2000 1xMC
(CDMA 1X)
(Packet 1X)
その他:無線LAN
(IEEE 802.11a/b/g/n 5GHz/2.4GHz)
形状ストレート式
スマートフォン
(防水・タッチパネル対応)
サイズ134 × 65 × 11.0[1] mm
質量約142 g
連続通話時間約1,210分
連続待受時間約510時間(4G(LTE)時)
約620時間(3G(CDMA)時)
充電時間140分(AC時)
バッテリー2,700mAh
内部メモリRAM・2GB
ROM・16GB
外部メモリmicroSD
(最大2GB・KDDI公表)
microSDHC
(最大32GB・KDDI公表)
microSDXC
(最大64GB・KDDI公表)
日本語入力iWnn for Android
FeliCaFeliCa/NFC
赤外線通信機能あり(IrDA)
テザリングWi-Fi
Bluetoothあり
(Ver4.0)[2]
放送受信機能あり
(ワンセグ)
外部接続microUSB(MHL共用)
卓上ホルダ用電源端子
Qi[3]
備考1. SAR値:0.630W/kg[4]
2. 製造国: 日本
メインディスプレイ
方式タッチパネル対応
TFT
解像度HD
(720×1280ドット)
(320dpi
サイズ4.7インチ
表示色数16,777,216色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式約1300万画素画素CMOS
機能手振れ補正対応AF
サブカメラ
画素数・方式約97万画素画素CMOS
カラーバリエーション
シルバー
グリーン
ピンク
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

URBANO L02(アルバーノ エル ゼロニ)は、京セラによって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話URBANOシリーズの一つで、CDMA 1X WIN、および第3.9世代移動通信システムau 4G LTE)対応スマートフォンである。製造型番はKYY22。
概要

URBANOシリーズのスマートフォンとしては第3弾となるスマートフォンであり、既存のURBANO L01(KYY21)のマイナーチェンジ版にあたる。そのため基本スペックはURBANO L01とほぼ同一である。これまで通り40代以上のユーザー、ならびにスマートフォン初心者、同キャリア向けの簡単ケータイシリーズを含む既存のフィーチャーフォン(携帯電話)からの機種変更のユーザーなどを想定している。

前代機種のURBANO L01同様、DIGNOシリーズには含まれない。

本機種を除くauの2014年春モデルのAndroid搭載スマートフォンには全てQualcomm社製クアッドコアプロセッサのSnapdragon 800が搭載されており、本機種は唯一、デュアルコアプロセッサ搭載している。

バッテリーの取り外しが可能で、既存のURBANO L01同様、非接触充電(Qi)に対応したバッテリーパックに対応する(URBANO L01とは異なり、電池フタを交換しないでQi対応バッテリーパックが使用可能)。

背面カバーの形状の変更、および前面に装備されている3つのハードキー(物理キー)の形状が押しやすい形状に改良されているほか、スマートフォン初心者向けのauオリジナルのユーリティツールである「かんたんメニュー」が工場出荷時点でプリインストールされている点や、背面カバーを交換せずにQi対応バッテリーパックを使用できる点などが、URBANO L01との相違点である。

このほか、本機種のオプションとして一部のトヨタ車専用の車載用の置くだけで充電可能なURBANO L02専用充電トレイの発売が予定されている。ただしこのオプション品はauショップや大型家電店での販売は一切行わず、PiPitを含む全国のトヨタディーラー各店、およびトヨタレンタリース各店、トヨタ純正部品共販各店の専売品として販売される[5]。 .mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

歴史

2014年(平成26年)1月20日 - 連邦通信委員会(FCC)を通過[6]

2014年1月22日 - KDDI、および京セラより公式発表。

2014年2月8日 - 全国にて一斉発売。

プリインストールアプリ

この節の加筆が望まれています。


Skype

Friends Note

Foursquare

きせかえtouch

au Smart Sports Run&Walk

au Smart Sports Karada Manager

au Smart Sports Fitness

au one GREE

au one Brand Garden

au one ショッピングモール

au one モバオク

au one ナビウォーク

au one 助手席ナビ

au one ニュースEX

じぶん銀行

Twitter for Android

すぐ文字 for Android

すぐこえ

主な機能・サービス

この節の加筆が望まれています。

※PC向けWebブラウザが標準装備されておりFlashコンテンツもフル表示可能。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。

主な機能・対応サービス
auウィジェット
WebブラウザLISMO!
for Android
[7]
LISMO WAVEおサイフケータイワンセグ
au one メール
PCメール
Gmail
EZwebメール[8]デコレーションメール
デコレーションアニメ[9]Skype auPCドキュメント[10]
au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
ゴルフ(web版)
Fitness、歩数計GPS
方位計au oneナビウォーク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef