URBANO_AFFARE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}au (携帯電話) > URBANOシリーズ > URBANO AFFARE.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "URBANO AFFARE" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年11月)

au URBANO AFFARE
(SOY05)キャリアau
製造ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
発売日2011年10月27日順次発売
概要
OSKCP3.2(Brew MP)
CPUQualcomm Snapdragon S1
QSD8650 1GHz
(モデム用・アプリ用共用)
音声通信方式3G:CDMA 1X
(CDMA2000 1xMC)
800MHz[1]/新800MHz/2GHz
2G:GSM
(900MHz/1.8GHz/1.9GHz)
データ通信方式3.5G:CDMA 1X WIN
WIN HIGH SPEED/Packet WIN
(CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A/Rev.A/Rel.0)
3G:CDMA 1X
(Packet 1X)
(CDMA2000 1xMC)
形状防水対応折りたたみ式
サイズ109 × 51 × 16.4 mm
質量114 g
連続通話時間220分(国内)
連続待受時間260時間
(国内・移動と静止の組合せ)
外部メモリmicroSD
(2GB・KDDI公表)
microSDHC
(32GB・KDDI公表)
日本語入力POBox Pro 6.0E
iWnn
FeliCa対応
赤外線通信機能あり
(IrDA)
Bluetooth対応
放送受信機能ワンセグ対応
備考1. LISMO Playerは2009年モデル以降の一部のBluetoothに対応したトヨタ純正カーナビとの連携機能にも対応
2. 電池パックはS004用と共通
3. SAR値:0.818W/Kg
4. 製造国: 日本
メインディスプレイ
方式透過型微反射TFT液晶ディスプレイ
解像度ワイドVGA+
(480×854ドット
サイズ3.3インチ
表示色数約1677万色
サブディスプレイ
方式電子ペーパー
(常時表示可能)
解像度
サイズ1.1インチ
表示色数1色
メインカメラ
画素数・方式810万画素CMOS
機能AF
(手振れ補正機能対応))
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
リアルブラック
クラッシーオリーブ
リュクスピンク
ソリッドシルバー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

URBANO AFFARE(アルバーノ・アファーレ)は、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(のちのソニーモバイルコミュニケーションズジャパン、現・ソニー)が日本国内向けに開発した、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話CDMA 1X WIN(後のau 3G)対応携帯電話である。製造型番はSOY05(えすおーわい ぜろご)。
概要

同キャリア向けURBANOシリーズの第4弾となる音声用端末で、先々代のURBANO BARONE(SOY03)および先代のURBANO MOND(SOY04)同様、ソニー・エリクソン製となっており、先代機種のURBANO MOND同様、IPX5/IPX7等級の防水機能、およびGSMローミングに対応しているのが大きな特徴となっている。

フィーチャーフォンのURBANOシリーズとしては唯一、Snapdragon(Snapdragon S1・QSD8650)を搭載し、プラットフォームにはBrew MPから拡張したKCP3.2を採用している。高速マルチキャリアデータ通信が可能なWIN HIGH SPEED(CDMA2000 1x EV-DO MC-Rev.A)にも対応した。またMONDの純粋なシートキーからフレームレスキーに似た形状を用いたシートキーに変更された。ただし無線LANWi-Fi WIN)には非対応で、またBARONEおよびMONDに搭載されていたMyWalkアプリが非搭載となった。

2012年夏モデルのURBANO PROGRESSO(KYY04・京セラ製)よりスマートフォンとして開発・発売され、また本機を最後にソニー・エリクソンはフィーチャーフォンから撤退したため、事実上、URBANOシリーズとしてもソニー・エリクソンとしても最後のフィーチャーフォンとなった。
沿革

2011年(平成23年)9月26日 - KDDI、およびソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズより公式発表。

2011年10月27日 - 北海道・中国・四国地区にて先行発売。

2011年10月28日 - 東北・関東・中部・北陸・関西・九州地区にて発売。

2011年10月29日 - 沖縄地区にて発売。

2012年(平成24年)7月14日 - 新色となるソリッドシルバーを全国にて一斉発売。ちなみに旧auロゴ(『au by KDDI』ロゴ)が刻印された製品としては最後の製品となる。[2][3]

2012年7月22日 - L800MHz帯(旧800MHz帯・CDMA Bandclass 3)エリアによる音声・通信の各サービスの停波によりそれ以降はN800MHz帯(新800MHz帯・CDMA Bandclass 0 Subclass 2)エリアおよび2GHz帯(CDMA Bandclass 6)エリアの音声・通信の各サービスで利用する事となる。

2013年(平成25年)5月 - 販売終了。

主な機能・対応サービス

歩数計(My Walkアプリ)

BRAVIAポストカード対応

はっきりモード

ゆっくりモード

聞きやすいモード

フェイク着信

通話時自動音声調整機能

通話時ノイズキャンセル機能

「お出かけ転送」対応(一部のソニーBlu-ray Discレコーダーで録画した番組を本機に転送できる機能)

主な機能・対応サービス
LISMO!
(着うたフル)
(着うたフルプラス)
(LISMOビデオクリップ)
(LISMO Video)[4]
(LISMO Book)
(LISMO WAVE)EZケータイアレンジバーコードリーダー&メーカーPCサイトビューアー
au BOXワイヤレスミュージック
(端末本体からのボリュームコントロールおよびカーナビ×LISMO![5]に対応)au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
カロリーカウンターEZナビウォーク
EZ助手席ナビ安心ナビ災害時ナビナカチェン
EZアプリ FullGame!
Bluetooth対戦
(複数対戦モード対応)EZアプリ (JB)オープンアプリプレイヤーPCドキュメントビューアー
アレンジメニューau oneガジェット


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef