ULTRA-ACT
[Wikipedia|▼Menu]

『ULTRA-ACT』(ウルトラアクト)は、バンダイから発売されているアクションフィギュアのシリーズ。
概要

S.H.Figuartsなどで培ってきたノウハウをベースに「ウルトラマンの可動フィギュアの決定版」を目指して開発されており、その名の通りほぼ「ウルトラシリーズ」のみで製作されてきた。ウルトラマンが持つ「スーツのライン」の自然さを追求した可動フィギュアシリーズであり、過去に同社が発売していた「ウルトラ超合金」などに比べると自然なシルエットのポージングが可能。添付されるエフェクトパーツで光線技などのシーンにも対応している。
ラインナップ
ウルトラシリーズ
ウルトラマン


ウルトラマン(2010年6月)

ゴモラ(2010年7月)

バルタン星人(2010年7月)- 商品名には書かれていないが、いわゆる二代目

ゾフィー(2012年5月)

ウルトラマン(2012年7月)- 前の商品とは別造形 [1]

レッドキング(2012年8月)

ウルトラセブン


ウルトラセブン(2010年12月)

エレキング(2010年12月)

ウルトラセブン(2013年9月)- 前の商品とは別造形[2]

帰ってきたウルトラマン


ウルトラマンジャック(2013年3月)

ウルトラマンA


ウルトラマンエース(2012年10月)

エースキラー(2013年4月)

ウルトラの父(2013年5月)

ウルトラマンタロウ


ウルトラマンタロウ(2013年6月)

ウルトラマンレオ


ウルトラマンレオ(2011年5月)

マグマ星人(2011年5月)

ウルトラマンレオ (2014年3月) - 前の商品とは別造型

ウルトラマンティガ


ウルトラマンティガ マルチタイプ(2011年3月)

キリエロイド(2011年3月)

ウルトラマンティガ スカイタイプ(2011年4月)

ティガダーク(2011年4月)

イーヴィルティガ(2011年7月)

ウルトラマンティガ パワータイプ(2011年8月)

ウルトラマンティガ マルチタイプ(2014年8月) - 前の商品とは別造型

ウルトラマンダイナ


ウルトラマンダイナ(2012年2月)

ウルトラマンガイア


ウルトラマンガイア(V2)(2011年10月)

ウルトラマンアグル(V2)(2011年11月)

ウルトラマンネクサス


ウルトラマンネクサス(ジュネッス)(2013年2月)

ウルトラマンネクサス ジュネッスブルー(2013年7月)

ウルトラマンマックス


ウルトラマンマックス(2012年8月)

ウルトラマンメビウス


ウルトラマンメビウス(2010年11月)

ザムシャー(2010年11月)

ウルトラマンメビウス(2014年10月) - 前の商品とは別造型

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE


ウルトラマンベリアル(2010年7月)

ウルトラマンゼロ(2010年8月)

ブラザーズマント(2012年5月)

ウルトラマンゼロ(2014年1月)-前の商品とは別造形

ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国


ウルティメイトゼロ(2011年1月)

カイザーベリアル(2011年1月)

グレンファイヤー(2011年9月)

ミラーナイト(2011年11月)

ジャンボット(2011年12月)

ウルトラマンギンガ


ウルトラマンギンガ(2014年6月)

ULTRAMAN (漫画)


ULTRA-ACT × S.H.Figuarts ULTRAMAN(2015年7月)-S.H.Figuartsとのダブルブランドアイテム

他作品のシリーズ
電光超人グリッドマン


グリッドマン(2012年9月)

サンダーグリッドマン(2013年1月)

通信販売
魂ウェブ商店


ダークロプスゼロ(2011年1月)

ゴルザ(2011年8月)

アストラ(2011年9月)

アンドロメロス(2012年6月)

ジャンキラー(2012年7月)

ウルトラマンガイア(スプリーム・ヴァージョン)(2012年9月)

ウルトラマンアグル&光臨エフェクトセット(2013年2月)- ガイアV2購入特典の光臨エフェクトのリデコ品が付属

キンググリッドマン(2013年8月)

ウルトラマンジョーニアス(2013年10月)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef