UFC_150
[Wikipedia|▼Menu]

UFC 150: Henderson vs. Edgar 2
イベント詳細
シリーズ
UFC
主催ズッファ
開催年月日2012年8月11日
開催地 アメリカ合衆国
コロラド州デンバー
会場ペプシ・センター
試合数全10試合
入場者数13,027人
入場収益61万9,955ドル
PPV購入数19万件[1]
イベント時系列
UFC on FOX 4: Shogun vs. VeraUFC 150: Henderson vs. Edgar 2UFC 151: Jones vs. Henderson

UFC 150: Henderson vs. Edgar 2(ユーエフシー・ワンフィフティー:ヘンダーソン・バーサス・エドガー・ツー)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2012年8月11日コロラド州デンバーペプシ・センターで開催された。
大会概要

本大会ではベン・ヘンダーソンフランク・エドガーによるUFC世界ライト級タイトルマッチが組まれた[2]
カード変更

負傷などによるカードの変更は以下の通り。

ホジマール・パリャーレス → バディ・ロバーツ(第7試合)


デニス・ホールマン vs. チアゴ・タバレスUFC 151に移動


岡見勇信 vs. ルイス・カーニ → カーニの負傷により中止


クリス・カモージー vs. バディ・ロバーツ → カモージーの負傷により中止

試合結果
アーリープレリム
第1試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
ニック・レンツ vs. 光岡映二 ×1R 3:45 TKO(パウンド)
プレリミナリーカード
第2試合 バンタム級ワンマッチ 5分3R
チコ・カムス vs. ダスティン・ペイグ ×3R終了 判定3-0(29-28、30-27、29-28)
第3試合 バンタム級ワンマッチ 5分3R
エリック・ペレス vs. ケン・ストーン ×1R 0:17 KO(右フック→パウンド)
第4試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
マイケル・カイパー vs. ジャレッド・ハマン ×2R 2:16 TKO(スタンドパンチ連打)
第5試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
デニス・バミューデス vs. トミー・ヘイデン ×1R 4:43 ギロチンチョーク
メインカード
第6試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
マックス・ホロウェイ vs. ジャスティン・ローレンス ×2R 4:49 TKO(パウンド)
第7試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
岡見勇信 vs. バディ・ロバーツ ×2R 3:05 TKO(マウントパンチ)
第8試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
ジェイク・シールズ vs. エド・ハーマン ×3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)※シールズの薬物検査失格によりノーコンテスト。
第9試合 71.4kg契約ワンマッチ 5分3R
ドナルド・セラーニ vs. メルヴィン・ギラード ×1R 1:16 KO(右ストレート)※ギラードの体重超過によりライト級から変更。
第10試合 UFC世界ライト級タイトルマッチ 5分5R
ベンソン・ヘンダーソン vs. フランク・エドガー ×5R終了 判定2-1(48-47、48-47、46-49)※ヘンダーソンが初防衛に成功。
各賞ファイト・オブ・ザ・ナイト: ドナルド・セラーニ vs. メルヴィン・ギラードノックアウト・オブ・ザ・ナイト: ドナルド・セラーニサブミッション・オブ・ザ・ナイト: デニス・バミューデス各選手にはボーナスとして6万ドルが支給された[3]
脚注^http://mmapayout.com/blue-book/pay-per-view/
^http://mmaplanet.jp/3955
^UFC 150 ? $60K Bonuses to Cerrone, Guillard and Bermudez 2012年8月12日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef