UFC_104
[Wikipedia|▼Menu]

UFC 104: Machida vs. Shogun
イベント詳細
シリーズ
UFC
主催ズッファ
開催年月日2009年10月24日
開催地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州ロサンゼルス
会場ステイプルズ・センター
開始時刻午後7時(PT) / 午後10時(ET
試合数全11試合
放送局Spike
入場者数16,000人[1]
入場収益1,900,000USドル[1]
PPV購入数500,000件[2]
イベント時系列
UFC 103: Franklin vs. BelfortUFC 104: Machida vs. ShogunUFC 105: Couture vs. Vera

UFC 104: Machida vs. Shogun(ユーエフシー・ワンオーフォー:マチダ・ヴァーサス・ショーグン)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2009年10月24日カリフォルニア州ロサンゼルスステイプルズ・センターで開催された。

メインイベントではリョート・マチダマウリシオ・ショーグンによるライトヘビー級タイトルマッチが行われた。
大会概要

メインイベントでは、マチダがショーグンを僅差の判定で破りライトヘビー王座の初防衛に成功したが、判定の結果が出た直後には大きなブーイングが起こった[3]

第9試合のグレイゾン・チバウジョシュ・ニアーが両者ともに計量オーバーで157ポンドのキャッチウェイトバウトとなり[4]、第7試合のアンソニー・ジョンソンに至ってはウェルター級のリミットを6ポンド上回ってしまったが、対戦相手である吉田の合意があったため、ファイトマネーの20%を吉田側に支払い、176ポンドのキャッチウェイトバウトが成立した[5]

キャリア6戦全勝のGladiator Challengeヘビー級王者チェイス・ゴームリーがUFCデビュー。
試合結果
プレリミナリィカード
第1試合 ヘビー級 5分3R
ステファン・ストルーフェ vs. チェイス・ゴームリー ×1R 4:04 三角絞め
第2試合 ライトヘビー級 5分3R
カイル・キングスベリー vs. ラザク・アルハッサン ×3R終了 判定2-1(29-28、28-29、29-28)
第3試合 ミドル級 5分3R
ホルヘ・リベラ vs. ロブ・キモンズ ×3R 1:53 TKO(レフェリーストップ:パウンド
第4試合 ミドル級 5分3R
チェール・ソネン vs. 岡見勇信 ×3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
Spike中継カード
第5試合 ヘビー級 5分3R
パトリック・バリー vs. アントニー・ハードンク ×2R 2:30 TKO(レフェリーストップ:パウンド
第6試合 ライトヘビー級 5分3R
ライアン・ベイダー vs. エリック・シェイファー ×3R終了 判定3-0(30-27、29-26、30-27)
メインカード
第7試合 キャッチウェイトバウト(176ポンド) 5分3R
アンソニー・ジョンソン vs. 吉田善行 ×1R 0:41 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
第8試合 ライト級 5分3R
ジョー・スティーブンソン vs. スペンサー・フィッシャー ×2R 4:03 TKO(ギブアップ:グラウンドの肘打ち)
第9試合 キャッチウェイトバウト(157ポンド) 5分3R
グレイゾン・チバウ vs. ジョシュ・ニアー ×3R終了 判定3-0(30-27、30-27、29-28)
第10試合 ヘビー級 5分3R
ケイン・ヴェラスケス vs. ベン・ロズウェル ×2R 0:58 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef