UFCファイトパス
[Wikipedia|▼Menu]
UFCファイトパスのロゴ

UFCファイトパス(UFC Fight Pass)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」が運営する有料のオンライン映像配信サービス。178の国と地域で利用可能で、UFCファイトパスという名称だが他団体も放送している[1]
概要

UFCファイトパスは、月額視聴料を支払って視聴するオンライン映像配信サービス。UFCや他団体の試合ライブ配信と、過去の試合映像のオンデマンド配信が主なコンテンツで、独自ののオリジナルコンテンツも配信している。パソコンウェブブラウザ上か、スマートフォンタブレットでUFCファイトパス専用アプリを使用しての視聴、又はChromecastApple TVFire TV StickFire TVXbox OneXbox 360を使用すればテレビでの視聴も可能である。画質は720pのハイビジョン画質から240pまで選択出来る。月額視聴料は9.99ドル(約1000円)で1年契約プランでは月額7.99ドルに割引になり、視聴料金の支払い方法はクレジットカードのみに対応している。現在はUFCに加え他団体を週に2、3大会ライブ中継している。
歴史

2013年12月28日、アメリカ合衆国カナダオーストラリアニュージーランドでサービスを開始。

2014年3月6日、178の国と地域で利用可能となった。

2015年、「国際総合格闘技連盟」と提携し、アマチュア総合格闘技世界選手権の放送を開始[2]

2017年3月、K-1のオンデマンド配信を開始。
コンテンツ
ライブ配信

UFC (*ペイ・パー・ビュー大会のメインカードのライブ視聴は不可)

UFC on FOX

UFC Fight Night

全ての大会の前座カード(Prelimsカード、ペイ・パー・ビュー大会のPrelimsカードもライブ視聴可能)


パンクラス

修斗

Invicta FC

Titan FC

KOTC

XFO

AFC

Victory FC

Combate Americas

Eddie Bravo Invitational

Cage Warriors

EFN

Teck-KREP FC

TKO

修斗ブラジル

BRACE

GLORY

アマチュア総合格闘技世界選手権

アマチュア総合格闘技ヨーロピアン・オープン選手権

オンデマンド配信
試合アーカイブ

UFC (ペイ・パー・ビュー大会は大会1ヶ月後から視聴可能)

PRIDE

K-1

Strikeforce

WEC

Invicta FC

パンクラス

GLORY

Eddie Bravo Invitational

King of the Cage

Cage Warriors

Victory FC

Affliction

Cage Rage

BRACE

Combate Americas

修斗ブラジル

EFN

EliteXC

IVC

修斗

Titan FC

TKO

WFA

XFO

Extreme Challenge

MFC

Teck-KREP FC

AFC

HOOKnSHOOT

SuperBrawl

アマチュア総合格闘技世界選手権

番組アーカイブ

The Ultimate Fighter

Best of PRIDE

Best of WEC

Ultimate Insider

UFC Now

UFC Wired

UFC Unleashed

UFC Ultimate Knockouts

オリジナルコンテンツ

Dana White: Lookin' for a Fight

UFC Fight Motion

UFC Lab

Where Are They Now?

Ultimate Submissions

MMA in the Family

脚注^UFCファイトパス、全世界で配信開始! UFC公式サイト 2016年3月6日
^【UFC & IMMAF】UFCがIMMAFとのパートナーシップを更新。世界大会がFight Passで視聴可能に MMAPLANET 2016年5月3日

外部リンク

公式ウェブサイト







次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef