UEFAヨーロッパリーグ_2014-15
[Wikipedia|▼Menu]

UEFAヨーロッパリーグ 2014-15
決勝戦が行われたワルシャワ国立競技場
大会概要
日程2014年7月1日?8月28日 (予選)
2014年9月18日?2015年5月27日 (本戦)
チーム数195 (予選)
56 (本戦)
大会結果
優勝 セビージャ (4回目)
準優勝 ドニプロ
大会統計
試合数205試合
ゴール数548点
(1試合平均 2.67点)
総入場者数3,926,318人
(1試合平均 19,153人)
得点王 アラン
ロメル・ルカク
 < 2013-142015-16

UEFAヨーロッパリーグ 2014-15 (UEFA Europa League 2014-15) は、6回目のUEFAヨーロッパリーグである。決勝戦はポーランドワルシャワワルシャワ国立競技場で開催された。セビージャFCが2年連続4度目の優勝を飾り、UEFAスーパーカップ2015およびUEFAチャンピオンズリーグ 2015-16出場権を獲得した。
出場枠

各サッカー協会のUEFAヨーロッパリーグ 2014-15出場枠は、2008-09シーズンから2012-13シーズンまでの過去5シーズンに実施されたUEFAチャンピオンズリーグおよびUEFAヨーロッパリーグの獲得ポイントを対象としたUEFAランキング2013によって決定された。国内リーグを持たないリヒテンシュタインカップ戦優勝の1枠のみとなる。また、UEFA執行委員会により、欧州サッカー連盟に新加盟したジブラルタルカップ戦優勝の1枠のみとなることが決定された[1][2]

UEFAリスペクト・フェアプレーランキング(英語版)の上位3協会には追加でフェアプレー枠が与えられた。UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15で敗退した33チームもUEFAヨーロッパリーグ 2014-15に参加する。同予選3回戦で敗退した15チームはプレーオフ、同プレーオフで敗退した10チームはグループステージ、同グループステージ3位で敗退した8チームは決勝トーナメントから参加する。

また今大会から、優勝クラブはUEFAチャンピオンズリーグの次年度の大会への出場権を獲得できるようになった。
協会ランキング

順位協会係数出場枠備考
1
スペイン88.0253
2 イングランド82.963
3 ドイツ79.614
4 イタリア64.147+1(UCL)
5 ポルトガル59.168
6 フランス59.000+1(UCL)
7 ウクライナ49.7584+1(UCL)
8 ロシア46.332
9 オランダ44.729+1(UCL)
10 トルコ34.5003+1(UCL)
11 ベルギー34.400+1(UCL)
12 ギリシャ34.000+1(UCL)
13 スイス28.925+1(UCL)
14 キプロス26.833+1(UCL)
15 デンマーク25.700+2(UCL)
16 オーストリア25.375+1(UCL)
17 チェコ23.725+1(UCL)
18 ルーマニア23.024+1(UCL)

順位協会係数出場枠備考
19 イスラエル22.8753+1(UCL)
20 ベラルーシ20.875
21 ポーランド20.750+1(UCL)
22 クロアチア19.583+1(UCL)
23 スウェーデン15.625+1(FP)
24 スコットランド15.191+1(UCL)
25 セルビア14.625+1(UCL)
26 スロバキア14.208+1(UCL)
27 ノルウェー14.175+1(FP)
28 ブルガリア12.250
29 ハンガリー11.750+1(UCL)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:347 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef