UEFAチャンピオンズリーグ_2023-24
[Wikipedia|▼Menu]

UEFAチャンピオンズリーグ 2023-24
決勝が行われたウェンブリー・スタジアム
大会概要
日程2023年6月27日 - 8月30日(予選)
2023年9月19日 - 2024年6月1日(本大会)
チーム数32(本大会)
78(合計)
大会結果
優勝 レアル・マドリード (15回目)
準優勝 ボルシア・ドルトムント
大会統計
試合数125試合
ゴール数375点
(1試合平均 3点)
総入場者数6,511,191人
(1試合平均 52,090人)
得点王 キリアン・エムバペパリ・サンジェルマン
ハリー・ケインバイエルン・ミュンヘン
8点
最優秀選手 ヴィニシウス・ジュニオールレアル・マドリード
最優秀若手選手 ジュード・ベリンガムレアル・マドリード
 < 2022-232024-25

UEFAチャンピオンズリーグ 2023-24(: UEFA Champions League 2023-24)は、32回目のUEFAチャンピオンズリーグである(UEFAチャンピオンズカップ時代を含めると69回目)。2024年6月1日にイングランドロンドンウェンブリー・スタジアムで決勝が行われた。

優勝チームはUEFAチャンピオンズリーグ 2024-25リーグフェーズ、2024 UEFAスーパーカップ2024 FIFAインターコンチネンタルカップおよびFIFAクラブワールドカップ2025の出場権を獲得できる。
出場枠

55カ国・地域のUEFA加盟メンバーのうち、リヒテンシュタイン[注釈 1]ロシア[注釈 2]を除いた53カ国・地域から、合計78チームが今シーズンのUEFAチャンピオンズリーグに参加する。各国の出場枠数は、2017-18シーズンから2021-22シーズンまでの過去5シーズンのUEFA主催大会の成績を対象としたUEFAランキング2022によって決定された[2]

UEFAランキング1位から4位の各協会からは4チームが出場する。

UEFAランキング5位から6位の各協会からは3チームが出場する。

UEFAランキング7位から15位の各協会(ロシアを除く[注釈 2])からは2チームが出場する。

UEFAランキング16位から55位の各協会(リヒテンシュタインを除く[注釈 1])からは1チームが出場する。

UEFAチャンピオンズリーグ 2022-23UEFAヨーロッパリーグ 2022-23優勝チーム。

協会ランキング

順位協会係数出場枠備考
イングランド106.6414
スペイン96.141
イタリア76.902
ドイツ75.213
フランス60.0813
ポルトガル53.382
オランダ49.3002
オーストリア38.850
スコットランド36.900
10 ロシア34.4820[注釈 2]
11 セルビア33.3752
12 ウクライナ31.800
13 ベルギー30.600
14  スイス29.675
15 ギリシャ28.200
16 チェコ27.8001
17 ノルウェー27.250
18 デンマーク27.175
19 クロアチア27.150

順位協会係数出場枠備考
20 トルコ27.1001
21 キプロス26.375
22 イスラエル24.375
23 スウェーデン22.875
24 ブルガリア19.500
25 ルーマニア17.150
26 アゼルバイジャン17.000
27 ハンガリー16.375
28 ポーランド15.875
29 カザフスタン15.750
30 スロバキア15.625
31 スロベニア15.000
32 ベラルーシ12.500
33 モルドバ11.250
34 リトアニア10.000
35 ボスニア・ヘルツェゴビナ9.125
36 フィンランド8.875
37 ルクセンブルク8.750
38 ラトビア8.625

順位協会係数出場枠備考
39 コソボ8.1661
40 アイルランド8.125
41 アルメニア8.125
42 北アイルランド8.083
43 アルバニア8.000
44 フェロー諸島7.250
45 エストニア7.041
46 マルタ7.000
47 ジョージア7.000
48 北マケドニア7.000
49 リヒテンシュタイン6.5000[注釈 1]
50 ウェールズ5.5001
51 ジブラルタル5.416
52 アイスランド5.375
53 モンテネグロ4.875
54 アンドラ4.665
55 サンマリノ1.332


出場権の配分

ロシアが国際大会への出場資格を剥奪されている事と、前年度のチャンピオンズリーグ優勝チームであるマンチェスター・シティが国内リーグの成績によりチャンピオンズリーグ出場権を獲得している事により、以下のような配分が行われる。

UEFAランキング11位(セルビア)、同12位(ウクライナ)のリーグ戦優勝チームの参加ラウンドがプレーオフからグループステージに繰り上げられた。

同11位(セルビア)のリーグ戦2位チームの参加ラウンドが予選2回戦から予選3回戦に繰り上げられた。

同13位(ベルギー)、同14位(スイス)のリーグ戦優勝チームの参加ラウンドが予選3回戦からプレーオフに繰り上げられた。

同15位(ギリシャ)、同16位(チェコ)のリーグ戦優勝チームの参加ラウンドが予選2回戦から予選3回戦に繰り上げられた。

同18位から同21位(デンマーク、クロアチア、トルコ、キプロス)のリーグ戦優勝チームの参加ラウンドが予選1回戦から予選2回戦に繰り上げられた。

初登場前ラウンド勝者
予備予選
(4チーム)

52位から55位の国内リーグ優勝の4チーム

予選1回戦
(30チーム)

22位から51位の国内リーグ優勝の29チーム(リヒテンシュタインを除く[注釈 1]


予備予選勝者の1チーム

予選2回戦
(24チーム)チャンピオンズ・パス
(20チーム)

17位から21位の国内リーグ優勝の5チーム


予選1回戦勝者の15チーム

リーグ・パス
(4チーム)

12位から15位の国内リーグ2位の4チーム

予選3回戦
(20チーム)チャンピオンズ・パス
(12チーム)

15位・16位の国内リーグ優勝の2チーム


チャンピオンズ・パスの予選2回戦勝者の10チーム

リーグ・パス
(8チーム)

7位から11位の国内リーグ2位の4チーム(ロシアを除く[注釈 2]

5位・6位の国内リーグ3位の2チーム


リーグ・パスの予選2回戦勝者の2チーム

プレーオフ
(12チーム)チャンピオンズ・パス
(8チーム)

13位・14位の国内リーグ優勝の2チーム


チャンピオンズ・パスの予選3回戦勝者の6チーム

リーグ・パス
(4チーム)

リーグ・パスの予選3回戦勝者の4チーム

グループステージ
(32チーム)

UEFAヨーロッパリーグ 2022-23優勝チーム

1位から12位の国内リーグ優勝の11チーム(ロシアを除く[注釈 2]

1位から6位の国内リーグ2位の6チーム

1位から4位の国内リーグ3位の4チーム

1位から4位の国内リーグ4位の4チーム


チャンピオンズ・パスのプレーオフ勝者の4チーム

リーグ・パスのプレーオフ勝者の2チーム

決勝トーナメント
(16チーム)

グループステージ1位の8チーム

グループステージ2位の8チーム


出場チーム

TH:
UEFAチャンピオンズリーグ 2022-23優勝 (Title Holders)

EL: UEFAヨーロッパリーグ 2022-23優勝 (Europa League)

数字: リーグ順位

2023-24シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの出場チームエントリー ラウンドチーム
GS マンチェスター・シティ (1st)(TH) セビージャ (EL) アーセナル (2nd) マンチェスター・ユナイテッド (3rd)
ニューカッスル・ユナイテッド (4th) バルセロナ (1st) レアル・マドリード (2nd) アトレティコ・マドリード (3rd)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:215 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef