U219_(潜水艦)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

終戦まで戦果を挙げることはなかった[1]
艦歴

U219はキールクルップ社ゲルマニア造船所でで1941年5月31日に起工され、1942年10月6日に進水。同年12月12日に就役した。艦長はWalter Burghagenであった[1]
1回目の哨戒

1943年10月22日、機雷敷設のためノルウェーベルゲンを出撃したが、北大西洋で僚艦に燃料を譲渡した後の1944年1月1日フランスボルドーに戻った[2]
2回目の哨戒

同年8月23日、モンスーン戦隊と呼ばれる第33潜水隊群に加わるためボルドーを出発。9月28日にはアヴェンジャー雷撃機を撃墜している[1]。12月28日、ジャカルタに到着[3]
日本による接収

ナチス・ドイツ連合国降伏したため、1945年昭和20年)5月6日に帝国海軍が接収し、7月15日に艦籍に入って伊号第五百五潜水艦となる。

呉鎮守府籍となり、第二南遣艦隊付属となるが、艦長以下日本人乗員は潜水艦要員の不足により配置されず、運用はドイツ海軍兵が当たった。入籍が戦争末期であったために活躍することなくジャカルタで終戦を迎え、11月30日に除籍された。1946年(昭和21年)2月3日、.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}南緯06度31分 東経104度54分 / 南緯6.517度 東経104.900度 / -6.517; 104.900のスンダ海峡南方で蘭駆逐艦の砲撃により海没処分された[4]
脚注[脚注の使い方]^ a b c Helgason, Gudmundur. “The Type XB boat U-219”. German U-boats of WWII - uboat.net. 2023年11月25日閲覧。
^ Blair, Clay Hitler's U-Boat War: The Hunted 1942-1945 (1998) Random House ISBN 0-679-45742-9 p.747
^ Blair, Clay Hitler's U-Boat War: The Hunted 1942-1945 (1998) Random House ISBN 0-679-45742-9 pp.772-775
^ 海軍歴史保存会『日本海軍史 第7巻』第一法規出版、1995年、p.366










大日本帝国海軍潜水艦の艦型
国旗は建造国
一等潜水艦

海大型

1型

2型

3型a

3型b

4型

5型

6型a

6型b

7型

巡潜型

1型

2型

3型

甲型

甲型改1

甲型改2

乙型

乙型改1

乙型改2

丙型

丙型改



機雷潜

丁型

丁型改

潜高

潜補

潜特

接収艦

伊501

伊502

伊503

伊504

伊505

伊506


二等潜水艦



F1型

F2型

L1型

L2型

L3型

L4型

海中型

1型

2型

3型

4型

5型

6型



中型

小型

潜輸小型

潜高小型

譲受艦

呂500

呂501


三等潜水艦



ホランド

ホランド改

C1型

C2型

川崎型

C3型

S型


その他

戦時賠償艦

〇一

〇二


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef