U.S.S.タイタン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

艦級はコンスティテューションIII級[1](ネオコンスティテューション級)、最高速度ワープ9.99。新造されたコンスティテューションIII級の船体に、退役するルナ級U.S.S.タイタンのパーツを組み込む形で艦籍が引き継がれた [2][3]。23世紀に就役していたU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Aやシャングリラ級U.S.S.タイタン NCC-1777を基にしたデザインである。

2402年、船名をU.S.S.エンタープライズNCC-1701-Gに改称。
上級士官

艦長 - リアム・ショー大佐

副長 - アニカ・ハンセン(
セブン・オブ・ナイン)中佐。ショー大佐の死後、臨時で艦長を引き継ぐ。2402年、U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Gへ改称された当艦の正式な艦長に就任。

操舵士 - シドニー・ラ=フォージ少尉。

その他

『スタートレック』シリーズを題材にしたテーマパーク「Star Trek: The Exhibition」内でのアトラクションにおいて放映されているU.S.S.タイタンを舞台にした短編実写映像には、トゥヴォック役のティム・ラスとウェスリー・クラッシャー役のウィル・ウィトンが出演している。
脚注^ Star Trek Logs “U.S.S. Titan”『スタートレック』シリーズ公式Instagram
^ 『スタートレック:ピカード』の連邦宇宙艦のデザインを担当したビル・クラウスによるコメント 2023.2.13
^ 『スタートレック:ピカード』のプロダクション・デザイナーであるデイヴ・ブラスにより公開されたコンセプトアート 2023.3.9

関連項目

ネメシス/S.T.X

スタートレック:ローワー・デッキ

スタートレック:ピカード










スタートレック
テレビ番組

テレビドラマ

宇宙大作戦登場人物・各話一覧(英語版)) (1966-1969)

新スタートレック登場人物各話一覧) (1987-1994)

ディープ・スペース・ナイン登場人物各話一覧) (1993-1999)

ヴォイジャー登場人物・各話一覧(英語版)) (1995-2001)

エンタープライズ登場人物・各話一覧(英語版)) (2001-2005)

ディスカバリー登場人物・各話一覧(英語版)) (2017?)

ピカード (登場人物) (2020-2023)

ストレンジ・ニュー・ワールド (登場人物) (2022-)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef