The_Swinging_Star
[Wikipedia|▼Menu]

『The Swinging Star』
DREAMS COME TRUEスタジオ・アルバム
リリース1992年11月14日
録音1992年
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ジャズ

ポップス

J-POP

フュージョン

スウィング

時間53分55秒
レーベルEpic/Sony Records
プロデュースMIKE PELA
DREAMS COME TRUE
チャート最高順位


週間1位(2週連続、オリコン

1992年度年間5位(オリコン)

1993年度年間4位(オリコン)

オリコン歴代アルバムランキング17位

ゴールドディスク

3ミリオン(日本レコード協会

第35回日本レコード大賞
優秀アルバム賞

DREAMS COME TRUE アルバム 年表

MILLION KISSES
1991年)『The Swinging Star』
(1992年)『MAGIC
1993年


『The Swinging Star』収録のシングル

決戦は金曜日/太陽が見てる
リリース: 1992年9月19日

晴れたらいいね
リリース: 1992年10月21日

テンプレートを表示

『The Swinging Star』(ザ・スウィンギング・スター)は、日本の音楽ユニットであるDREAMS COME TRUEの5枚目のオリジナル・アルバム

1992年11月14日Epic/Sony Recordsからリリースされた。前作『MILLION KISSES』(1991年)から約1年ぶりのリリースとなった。
チャート成績

本作は1992年11月23日付けのオリコンアルバムチャートにて最高位1位を獲得し、売り上げ枚数は同年11月23日付けで121.0万枚となった[1]。オリコン初動売上枚数1,209,920枚は、当時の日本最高記録となった。その後同チャートの登場回数は55回となり、最終的な売り上げ枚数は322.7万枚となった。

同グループ史上最高の売り上げ枚数を記録した作品となり、所属事務所発表では発売1週間で200万枚の出荷を記録した[2]。ソニー集計によると1993年1月20日までに出荷枚数が302万枚を突破[3]。日本で初めて300万枚を売り上げ、当時の日本のCDアルバムトータルセールスの記録を更新した。

11月14日の発売で当時のオリコン年間チャートの締日が11月の最終週の発表チャートまでであったため、初登場週の売り上げとそれ以降の売上が分散、そのためオリコン年間アルバムチャートでは、1992年から1993年まで2年連続でトップ5に入った。また、複数年度でそれぞれミリオンを超えるのは過去に例が無く、国内アルバム初の事例となった。

1994年6月時点で、累計売上は370万枚(エピックレコードジャパン調べ)[4]
ツアー

このアルバムを引っさげて、コンサートツアー『DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR The Swinging Star』を1993年1月28日から4月18日にかけて開催[5]
収録曲CD全編曲: 中村正人
#タイトル作詞作曲時間
1.「The Swinging Star」 中村正人0:59
2.「あの夏の花火」吉田美和中村正人・西川隆宏4:48
3.「DA DIDDLY DEET DEE」吉田美和吉田美和4:04
4.「SAYONARA(Exteneded Version)」吉田美和中村正人6:01
5.「行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN」吉田美和吉田美和・中村正人3:38
6.「眼鏡越しの空」吉田美和吉田美和3:57
7.「決戦は金曜日(Version of "THE DYNAMITES")」吉田美和中村正人5:39
8.「涙とたたかってる」吉田美和吉田美和・中村正人5:38
9.「HIDE AND SEEK」吉田美和中村正人4:57
10.「太陽が見てる」吉田美和中村正人4:49
11.「SWEET SWEET SWEET」吉田美和中村正人5:13
12.「晴れたらいいね」吉田美和吉田美和4:06
合計時間:53:49

楽曲解説
The Swinging Star

前アルバム収録曲「銀河への船」のメロディーが使われている。


あの夏の花火

西川隆宏が初めて作曲に携わった曲。また2015年7月7日に発売されたオールタイム・ベストアルバム『
DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム』にはボーカルを再録しアレンジもピアノに施された -SENKOU-HANABI VERSION- と題したバージョンを収録。


DA DIDDLY DEET DEE

SAYONARA(Extended Version)

12thシングルのカップリング。シングル盤よりもイントロと間奏が長く、吉田のコーラスとマイク・ピラのセリフが挿入されている。

シングルバージョンよりも間奏が長い。


行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019にて披露され、YouTubeにも公開された。


眼鏡越しの空

決戦は金曜日(Version of "THE DYNAMITES")

11thシングル。

シングルバージョンよりもアウトロが長く、またシングルではカットアウトだったのが、今作ではフェイドアウトになっている。


涙とたたかってる

HIDE AND SEEK

太陽が見てる

11thシングルのカップリング。


SWEET SWEET SWEET

原曲は中村が音楽を担当したメガドライブソフト「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」のエンディングテーマであり、ドリカムの楽曲として作詞、リアレンジしたものである。また、2006年に発売されたプレイステーション3Xbox 360用ソフト「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」でリアレンジされた「SWEET SWEET SWEET -06 AKON MIX-」に関しては「もしも雪なら/今日だけは」を参照のこと。

1994年に「WINTER SONG」のカップリングとして、「SWEET DREAM ("SWEET SWEET SWEET"WORLDWIDE VERSION)」としてリカットされた。


晴れたらいいね

12thシングル。

シングル収録のものより遅くフェードアウトし、マイク・ピラと彼の娘の会話が入っている。


ライブ映像

#タイトル収録ライブ
2あの夏の花火史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 ?夏の夢?
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2003
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023
3DA DIDDLY DEET DEE史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995
POCARI SWEAT 30th SPECIAL LIVE ドリ×ポカリ ?イキイキ!?
4SAYONARA史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995
DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2006 “THE LOVE ROCKS”


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef