The_Gospellers_Now
[Wikipedia|▼Menu]

『The Gospllers Now』
ゴスペラーズスタジオ・アルバム
リリース2014年9月17日
ジャンルポップス
レーベルキューンミュージック
チャート最高順位


週間6位(オリコン

ゴスペラーズ アルバム 年表

ハモ騒動?The Gospellers Covers?
2012年)The Gospellers Now
2014年G20
2014年


『The Gospellers Now』収録のシングル

SING!!!!!
リリース: 2014年7月9日

Be Shiny
リリース: 2014年7月9日

テンプレートを表示

『The Gospellers Now』(ザ ゴスペラーズ ナウ)は、ゴスペラーズのメジャーデビュー後14枚目のオリジナルアルバム。2014年9月17日に発売された。販売元はキューンミュージック

初回生産限定盤 (CD+DVD+フォトブック):KSCL 2468?2469

通常盤 (CD):KSCL 2470

概要

シングル曲「
SING!!!!!」とそのカップリング曲の「Be Shiny」、配信限定曲3月の翼を収録している。

同年開催された「ゴスペラーズ坂ツアー2014“ゴスペラーズの『ハモれメロス』"」のサウンドトラック的楽曲が含まれている。

初回生産限定盤は特典映像「祝!ゴスペラーズデビュー20周年 G20 最強のGOSは誰だ!? 「KING OF GOS」選手権?体力編?」DVDとフォトブック付き。

ジャケット写真と初回特典フォトブックはファーストアルバム『The Gospellers』を意識した構図である。

収録曲
SING!!!!! [4:11]

作詞・作曲・編曲:前山田健一
45thシングル曲。

HIT ME [4:54]

作詞:村上てつや、作曲:中沢ノブヨシ、編曲:板垣祐介


LAZY RAIN [3:57]

作詞:竹本健一、作曲:黒沢薫竹本健一、編曲:竹本健一


Be Shiny [3:26]

作詞:MIZUE、作曲:酒井雄二、編曲:竹本健一
NECパーソナルコンピュータ「LaVie」タイアップソング。

Sherry [2:49]

作詞・作曲:Bob Gaudio、編曲:佐橋佳幸
フォー・シーズンズのカバー。

My girl friend [2:48]

作詩・作曲:安岡優、編曲:堀向彦輝


くれないの街 [3:07]

作詞:小池竹見、作曲:酒井雄二、編曲:YANAGIMAN


Looking for your love [4:40]

作詩:安岡 優、作曲:黒沢薫、編曲:黒沢薫・北山陽一
UR賃貸住宅タイアップソング。

reborn [4:43]

作詞:村上てつや、作曲:村上てつや・妹尾武、編曲:前嶋康明


MOVIE☆STAR [5:04]

作詩:安岡優、作曲:DANCE☆MAN、編曲:THE☆FUNKS


3月の翼 [4:23]

作詩・作曲:安岡優、編曲:宇佐美秀文
配信限定曲。『スカパー! ソチ 2014 パラリンピック 冬季競技大会』のテーマソングである。

外部リンク

“Now”なゴスペラーズを凝縮した新アルバム ナタリー 2014年7月21日掲載










ゴスペラーズ
村上てつや - 黒沢薫 - 酒井雄二 - 北山陽一 - 安岡優
シングル

CD

1990年代

1994年1.Promise
1995年2.U'll Be Mine - 3.Winter Cheers!?winter special/Higher
1996年4.Two-Way Street - 5.カレンダー - 6.待ちきれない
1997年7.ウルフ - 8.終わらない世界/Vol.
1998年9.夕焼けシャッフル - 10.BOO?おなかが空くほど笑ってみたい? - 11.あたらしい世界
1999年12.熱帯夜 - 13.パスワード

2000年代

2000年14.永遠に - 15.告白
2001年16.ひとり - 17.約束の季節 - 18.誓い
2002年19.Get me on - 20.エスコート - 21.星屑の街
2003年22.Right on, Babe - 23.新大阪
2004年24.街角 -on the corner- - 25.ミモザ
2005年-
2006年26.一筋の軌跡/風をつかまえて - 27.Platinum Kiss - 28.陽のあたる坂道
2007年29.Platinum Kiss/陽のあたる坂道 - 30.It Still Matters?愛は眠らない/言葉にすれば
2008年31.青い鳥 - 32.ローレライ - 33.Sky High/セプテノーヴァ
2009年34.1,2,3 for 5 - 35.宇宙へ ?Reach for the sky? - 36.ラヴ・ノーツ

2010年代

2010年37.愛のシューティング・スター - 38.冬響
2011年39.NEVER STOP - 40.BRIDGE
2012年41.It's Alright ?君といるだけで? - 42.STEP!
2013年43.氷の花 - 44.ロビンソン/太陽の5人
2014年45.SING!!!!! - 46.クリスマス・クワイア
2015年47.Dream Girl
2016年48.GOSWING/Recycle Love
2017年49.Fly me to the disco ball
2018年50.ヒカリ - 51.In This Room


企画飛躍 (J-100)

アルバム

オリジナルindies1.Down To Street - indies2.Down To Street Remake (デジタルリメイク盤) - 1.The Gospellers - 2.二枚目 - 3.MO' BEAT - 4.Vol.4 - 5.FIVE KEYS - 6.Soul Serenade - 7.FRENZY - 8.アカペラ - 9.Dressed up to the Nines - 10.Be as One - 11.Hurray! - 12.ハモリズム - 13.STEP FOR FIVE - 14.The Gospellers Now - 15.Soul Renaissance - 16.What The World Needs Now


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef