Tetsuya
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、L'Arc?en?Cielのリーダーについて説明しています。その他の人物については「TETSUYA」をご覧ください。

tetsuya
別名TETSUYA
T.E.Z P'UNK
TETSU P'UNK
TETSU69
DARK TETSU
tetsu
Tetsu
TETSU
生誕 (1969-10-03) 1969年10月3日(54歳)
出身地 日本滋賀県彦根市
ジャンルロック
ポップ・ロック
ニュー・ウェイヴ
オルタナティヴ・ロック
ポップ・パンク
職業ベーシスト
シンガーソングライター
ボーカリスト
ギタリスト
作詞家
作曲家
編曲家
クリエイティブディレクター
担当楽器ベース
ボーカル
ギター
キーボード
活動期間L'Arc?en?Ciel
1991年 -
TETSU69 / tetsu / TETSUYA
2001年 -
Like?an?Angel
2023年 -
レーベルSPROUSE[注釈 1]
Ki/oon Records
(2001年 - 2002年)
DREAM MACHINE
(2003年 - 2004年)
Ki/oon Music
(2007年 - 2012年)
EMI Records Japan
(2016年 - 現在)
LDH Records
(2020年)[1]
事務所MAVERICK
(1992年 - 2006年)
GRAVIS
(2006年 - 現在)
共同作業者L'Arc?en?Ciel
Creature Creature
岡崎達成、MIYO-KEN、K.A.Z、HIRO NAKAYAMA、亀田誠治鈴木智文ホッピー神山長谷川智樹橋本由香利、鈴木雅也、tasuku室姫深西平彰、鈴木雅也、安岡洋一郎、陶山隼
公式サイトTETSUYA Official Website

tetsuya(テツヤ、1969年10月3日 - )は、日本ミュージシャンベーシストシンガーソングライター

ロックバンドL'Arc?en?Cielのリーダー兼ベーシスト。前記バンドのコピーバンド、Like?an?Angelのベーシスト。元D'ARK?EN?CIEL、元P'UNK?EN?CIELボーカリスト。なお、2009年11月までは、tetsuというアーティスト名義を使用していた。

学生時代から様々なバンド活動を行っているが、本格的な活動は1991年にL'Arc?en?Cielを結成した頃から始まる。tetsuyaの演奏したベースが入ったスタジオ音源が発表されたのは、同バンドのオリジナルビデオ『L'Arc-en-Ciel』が初となる。L'Arc?en?Cielではメインコンポーザーの一人として、現在までにミリオンセラーを記録した「snow drop[2]の他、「Blurry Eyes」や「風にきえないで」「DIVE TO BLUE[3]Pieces」「Driver's High[3]finale」「STAY AWAY[3]READY STEADY GO[3]瞳の住人」「Link」「GOOD LUCK MY WAY」「Don't be Afraid」などの楽曲を作曲している。なお、tetsuyaは他のメンバーと比べ、L'Arc?en?Cielのフィジカルシングルの表題曲を一番多く作曲している。

2001年からは、新たなレーベル「SPROUSE」(読み:スプラウズ)を立ち上げ、TETSUYA名義でソロアーティストとしても活動している。ソロ名義の活動においてtetsuyaは、基本的にボーカルを務めており、楽曲によってはギターベースキーボード、プログラミングを担当している。さらにこのソロワークスでは、バンドでの作曲活動と同様に、自身が好むメロディアスなポップ/ロックナンバーを制作・発表している。ちなみに、プロジェクトを開始した直後は、本職のベースを弾く想定はしておらず、シンセベースを採り入れ、いわゆるデジタルロックな楽曲の制作を目指していたという[4]。なお、TETSUYAは現在までに、アルバム3作品、EP盤1作品、シングル12作品、映像作品5作品を発表している。ちなみに、このソロワークスでは当初、TETSU69名義を使っていた。余談だが、SPROUSEでは自身のソロ名義作品以外に、winnietae、Sepaなどのバンドの作品も発表されていた。

そして2005年には、自身が愛聴していたバンドDEAD ENDでボーカリストを務めるMORRIEが始めたソロプロジェクト、Creature Creatureにサポートベーシストとして参加している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:377 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef