Terry&Francisco
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Terry&Francisco" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2008年4月)

この記事の正確性に疑問が呈されています。問題箇所に信頼できる情報源を示して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2008年4月)

Terry&Francisco
別名テリフラ
ジャンルポップス
活動期間-
レーベルLD&K Records
2006年
J-more
2006年-2007年
事務所avex trax
2006年-2007年

メンバーテリー福山(v)
フランシスコ松浦(b,k)

Terry&Francisco(テリー・アンド・フランシスコ)は、日本の音楽デュオである。
概要

2006年7月エイベックスよりメジャーデビュー。デビューシングルの収録曲『ためいきの銀河』が映画『青春漫画?僕らの恋愛シナリオ?』の日本でのテーマソングとして使用される。

メジャーデビューまではインディーズで活動をしていた。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}彼らの音楽はどこか懐かしさを感じさせる[要出典]。それは、彼らが70年代ウエストコーストサウンドとシティポップスを敬愛しているからである[要出典]。彼らの音楽については秋元康ムッシュかまやつなどが支持しているようだ[要出典]。

2枚のミニアルバム、1枚のシングルを発売後、活動停止。
メンバー

テリー福山(ボーカル・作詞・作曲)※現在は二人組ユニット「フラッシュバックあの人」、また
土岐麻子等への楽曲提供で作家としても活躍中

フランシスコ松浦(ベース・キーボード・アレンジ・作曲)※現在は松浦恵名義で本業の音楽プロデューサー、アレンジャーとして活躍中

ディスコグラフィー
シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2006年3月10日青いペガサス/ためいきの銀河169-LDKCD
青いペガサス

ためいきの銀河
LD&K
タワーレコード限定
オリコン最高198位
2nd2007年8月8日線香花火YICD-70032
線香花火

夏のブリザード

こぬか雨(伊藤銀次のカバー)

線香花火(Instrumental)
オリコン圏外

アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2006年7月5日Terry&FranciscoYICD-70016
ためいきの銀河

サマークラシック

青いペガサス

乱気流

熱をもつ夢

嵐のあとで

まだ見ぬ町へ
オリコン最高280位
2nd2006年11月22日Terry&Francisco2YICD-70023:初回限定特別価格盤
YICD-70024:通常価格盤
大通り、君を思う

追憶のパラソル

ウィンタークラシック

摩天楼

二人だけの日曜日

ウィンタークラシック(Rhodes Mix)
オリコン最高257位

参加作品

発売日タイトル規格品番収録曲
2011年12月14日
Happy Holidays! ?CITY POPS COVERS?AQCD-506286.こぬか雨/Terry&Francisco feat. 伊藤銀次

タイアップ

曲名タイアップ
ためいきの銀河映画『
青春漫画?僕らの恋愛シナリオ?』イメージソング
tvk weather info. 2006年8月度テーマ
ウィンタークラシック日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』POWER PLAY
テレビ東京系『心配さん』2006年12月度エンディングテーマ
テレビ東京系「怒りオヤジ3』2006年12月度エンディングテーマ
二人だけの日曜日イオン八幡東店オープンTVCF
大通り、君を思う北洋銀行テレビCM曲

ミュージックビデオ

監督曲名
浅川英郎
とソライロ「ウインタークラシック」
高木聡「線香花火」(出演:鈴木雄貴渡辺早織)
DIMA creative「ためいきの銀河」

参考文献

公式サイト(2007年更新停止)

スポニチ Sponichi Annex 芸能 頑張れ!インディーズ File16

フラッシュバックあの人


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9371 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef