Termatrac
[Wikipedia|▼Menu]

Termatrac本社所在地 オーストラリア
設立1990年
業種精密機器
事業内容マイクロ波を利用した害虫発見器の開発、販売
外部リンク公式ウェブサイト
テンプレートを表示

Termatrac(ターマトラック)はオーストラリアの精密機器メーカー。
概要

マイクロ波を利用したシロアリ等の害虫の発見器を開発、販売する[1]。日本では2002年よりシロアリ業者や大学等の研究機関で使用されており、木部であれば最大10cm程度、モルタルでは3cm程度まで測定可能[2][3]非破壊検査なので重要文化財に指定されているような建築物の検査にも対応できる。
歴史

1990年 設立

1997年 最初の技術の特許であるアメリカ合衆国特許第 6,313,643号
を取得

1999年 オーストラリアで最初の製品であるT1Rの発売

製品

害虫の発見器

シロアリを検出する原理

ドップラーレーダーで24GHzの周波数の微弱なマイクロ波をシロアリ等の動く害虫に照射すると反射して戻ってくる周波数がずれるため、それを検出する[4]。木材内部のシロアリを検出する事は微弱な信号で信号雑音比が小さいため困難だが、0.1から10Hzのバンドパスフィルタを使用して有意な信号と背景雑音を分離する。ナイキスト周波数によりシロアリの動きを補足するための最小フレームレートはフィルターの帯域幅により20Hzである[5]。初期の製品では直線偏波を利用していたが現行機種では円偏波を利用する[6]
脚注^ “Termatrac”. 2019年1月6日閲覧。
^ “非破壊型シロアリ探知機”. 2019年1月6日閲覧。
^ “ターマトラックについて”. 2019年1月6日閲覧。
^ 周波数が高い方が周波数の変移が大きいため、より緩慢な動きを検出できる
^ Mohan V. Jacob Mohan; Graham Brodie; Peter Farrell. Microwave and Radio-Frequency Technologies in Agriculture: An Introduction for Agriculturalists and Engineers. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9783110455472 
^ V. Alistair Drake. Radar Entomology: Observing Insect Flight and Migration. CABI. pp. 185. ISBN 184593606X 

参考文献

Peters, B. C., and J. W. Creffield. "Termatrac? microwave technology for non-destructive detection of insect pests in timber." Document IRGNVPIOZ. The lntemational research Group on Wood Preservation. Stockholm, Sweden (2002).

Evans, T. A. " ⇒
Assessing efficacy of TermatracTM; a new microwave based technology for non-destructive detection of termites (Isoptera)." Sociobiology 40.3 (2002): 575-584.

Mankin, R. W. "Microwave radar detection of stored-product insects." Journal of economic entomology 97.3 (2004): 1168-1173.

今村祐嗣「マイクロ波を用いた小径丸太材中のアメリカカンザイシロアリ活性の探知」『環動昆』第17巻第1号、日本環境動物昆虫学会、2006年、29-32頁、doi:10.11257/jjeez.17.29、ISSN 0915-4698、NAID 130005420534。 

Fujii, Yoshihisa, et al. "Nondestructive detection of termites using a millimeter-wave imaging technique." Forest products journal 57.10 (2007).

Le Marshall, Nick, Gerard Rankin, and Andrew Tirkel. "Hybrid array for the detection and imaging of termites." Radio and Wireless Symposium (RWS), 2010 IEEE. IEEE, 2010.

Tirkel, A. Z., et al. " ⇒Effects of millimeter wave exposure on termite behavior." Progress in Electromagnetics Research Symposium, Marrakesh, Morocco. 2011.

Zahid, Iqbal, et al. "Assessment of technologies and dogs for detecting insect pests in timber and forest products." Scandinavian journal of forest research 27.5 (2012): 492-502.

Rankin, G. A., et al. " ⇒Radar imaging: Conventional and MIMO." Communications and Electronics (ICCE), 2012 Fourth International Conference on. IEEE, 2012.

田中聡一, 「ミリ波・テラヘルツ波技術を用いた木材の非破壊評価の現状と展望」『農業食料工学会誌』 2014年 76巻 3号 p.213-217, 農業食料工学会, doi:10.11357/jsamfe.76.3_213

Rankin, Gerard Anthony. "A study of absorption and scattering of microwaves by dielectric scatterers such as insects: with application to MIMO radar for imaging termites and UAV imaging MIMO radar and an investigation of modes without cutoff, open waveguides and artificial dielectrics. Diss. 2016.

特許


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef