Template‐ノート:サッカー選手
[Wikipedia|▼Menu]
ジェフユナイテッド市原・千葉
日本代表
具体的な記事名がないので同じ原因かどうかわかりませんが、自分が「イビチャ・オシム」で修正した場合は「Template:Flagicon」が原因でした。一般的な国旗は縦横比 3:2 になっているようですが、旧ユーゴの国旗「ファイル:Flag of Yugoslavia (1946?1992).svg」は縦横比 2:1 だったので、旧ユーゴの国旗があった行だけ他の行よりも低くなっていました。縦横比 2:1 の国旗が幅25px(=Template:Flagiconのdefault)の縦横比 3:2 の国旗とだいたい同じ高さになる幅が33pxで、これを旧ユーゴだけに指定したら(IE6で文字のサイズ:中では)同一行に見えるようになりました。--ぬまぶくろう 2010年2月25日 (木) 19:21 (UTC)[返信]ちなみにだいたい右のような感じでした。(赤い下線は各行の高さをわかりやすくするためのもので、実際の「イビチャ・オシム」にはなかったものです。)--ぬまぶくろう 2010年2月28日 (日) 14:16 (UTC)[返信]IE8に限っていえば、フォントや画面の拡大レベル、フレームの幅等によってはズレてしまいますね。--利用者:221.77.243.179 2010年10月16日 (土) 2:25 (UTC)?以上のコメントは、125.175.9.33(会話/履歴/ ⇒Whois)氏が[2010年10月15日 (金) 17:28 (UTC)]に投稿したものです(ぬまぶくろうによる付記)。[返信]IE6でも「同一行に見える」のは文字のサイズ:中だけですよ。--ぬまぶくろう 2010年12月4日 (土) 15:34 (UTC)[返信]ヤーン・ポプルハール」でTemplate:Flagiconに「|size=17px」とある方が年とクラブの高さが合っていなかったので「|size=17px」を削除しましたが、年とクラブを確実に同じ高さにするにはTemplate:Flagiconを使わないで文字だけにすればいいんですよね。(Template:Flagiconの使い方の調整だけで確実に同じ高さにするのは不可能ではないかもしれませんが難しいと思います。)--ぬまぶくろう 2011年3月7日 (月) 18:12 (UTC)[返信]こんにちは。「size=18px」ならどうでしょうか。右表の1つを例に使わせていただきました。私の環境では、スイスなどの例外を除いてほとんどズレはありません。ただ使わない方に合わせよう、統一しようと言う事でしたら、それはそれで賛成です。--Kinaganizutto 2011年3月7日 (月) 19:58 (UTC)[返信]



2009年1月の修正

Frozen-mikan です。無駄な段落が生成される等、色々な点が気になったので、大幅な修正をしました。主な点は、表の記述を XHTML にしたこと、最下部・注釈部分の文字の大きさを80%に変更したことです。また、テンプレート変数「CAP数」と同等の変数 cap を、caps に統一しました。他にも細々とした修正をしました。--Frozen-mikan 2009年1月16日 (金) 20:31 (UTC)[返信]
項目の色について

これまでマイナースポーツを中心に編集していたもので、先走って編集してしまい、失礼しました。
項目の色について、現在、バックグラウンドがforestgreenで、文字が白になってます。これを所属チーム名と連動させて、その選手が所属するチームカラーに変更するというのはいかがでしょうか。所属するチームについての色情報がない場合はこれまで通りの色になります。また、代表歴の項目色を国籍名と連動させて、代表のチームカラーに変更させるという編集も考えられます。皆さんのご意見はいかがでしょうか。--
Ashiyan49 2009年2月6日 (金) 04:34 (UTC)[返信]先行して編集がされていたCategory:NFL選手Category:バスケットボール選手についてはチームカラーと連動することについて私自身は肯定的に捉えています。さてサッカー選手記事についていうとバスケットボール選手以上に記事数が多い事情もありますが代表チームのカラーについてはW杯代表の場合、代表テンプレートが所属チームに関してもチームプレートでチームカラーが記事中に入るのであえてこのテンプレートにまで入れなくても良いのではといった印象を受けます。--Tiyoringo 2009年2月6日 (金) 11:04 (UTC)[返信]バックグラウンドがgreenであることで、その項目がサッカー選手の項目であると視覚的に確認できるので現状の維持が好ましいと感じる。後、この変更だけで項目全てを弄る破目になるのはリソースの無駄だし面倒くさい。--Osu-mike 2009年2月6日 (金) 14:47 (UTC)[返信]確かに、サッカー選手の項目であることを視覚的に確認できるという点はあると思いますが、サッカー選手か否かより、そのサッカー選手がどのような属性の選手なのかが視覚的に確認できた方がいいと思い、提案しました。作業は、このテンプレートの色の部分をチームカラーテンプレートの色になるように書き替えて、所属チーム名の項目の記述内容によって自動的に色が変更されるように設定する形になります。手間は主に、チームカラーテンプレートにチームを増やしていくことになります。選手が移籍した場合も、所属チーム名の項目を書き替えるだけで色が新所属チームの色に自動的に変更されるようになります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef