Template‐ノート:Infobox_島
[Wikipedia|▼Menu]

仕様変更の検討

このTemplateは、現状では、以下のような使用方法をされてますが、{{島|角島。北緯34度21分。東経130度52分。4.1。17.1。66|[[響灘]](山口県)|[[山口県]]}}

これでは可読性は低いし、導入は進まないと思います。以下のような感じで書けるようにTemplateを変更した方がいいんじゃないでしょうか、と思います。{{島|島名=角島|画像=|緯度=北緯34度21分|経度=東経130度52分|面積=4.1|海岸線長=17.1|最高所=66|所属海域=[[響灘]]山口県)|所属国=[[山口県]]}}

Chac 2005年7月20日 (水) 12:51 (UTC)[返信]良いと思います。Template:島Template:河川を流用したものなのですが、私自身が、一々項目名を書くのは面倒だと思ってたのもありました。が、最近Template:単位で項目名を書く形を採用してみた所、それほど面倒ではなく、むしろ好きな順番に書けて便利だと思うようになりました。Template:湖沼Template:山も項目名を書く形に直したいと思ってます。(Template:河川はもう無理でしょうけど……)nnh 2005年7月20日 (水) 17:06 (UTC)[返信]「所属国=山口県」ってのは変ですね。「所属地域」とでもすれば良いでしょうか。nnh 2005年7月20日 (水) 17:08 (UTC)[返信]

項目名が面倒、というのは、{{島|島名=|画像=|緯度=|経度=|面積=|海岸線長=|最高所=|所属海域=|所属国=}}

というような白紙のものをコピペさせればいいかと思います。Template‐ノート:日本の市/解説みたいな感じで。あと、所属地域でも良いとは思いますけど、外国の島もありますので、全ていいかどうかはちょっと私には分かりかねます。Chac 2005年7月20日 (水) 18:50 (UTC)[返信]変更した方が、使いやすくなりそうですね。「所属国」についてですが、日本の島だけを特別扱いする必要はないので「所属国=日本」としておくべきでは。地域の特定は、そのすぐ上の「所属海域」のところに県名が入ってますからそれで十分かと。あるいは、所属海域のところに県名を入れるのをやめて、所属国のところに「日本(山口県)」とするのも良いかもしれません。日本以外の島の場合は、例えばオアフ島なら「アメリカ合衆国(ハワイ州)」、ロードス島なら「ギリシャ(南エーゲ)」という感じになります。地方行政区域名が分からなければ、とりあえず国名だけ入れておくことにしておけば、他の方が入れて下さるでしょうし。--oxhop 2005年7月21日 (木) 12:41 (UTC)[返信]長らく放置状態でしたが、テンプレートを「パラメータ名=○○」という形に、変更しました。都道府県は、所属国の欄に括弧で書くようにしました。また、テンプレートを使用していた記事についての修正も終わりました。--oxhop 2005年11月23日 (水) 13:01 (UTC)[返信]最高標高をkmからmにしました。単純な間違いに思えたので修正しましたが、勘違いならご指摘ください。--toto-tarou 2005年11月23日 (水) 18:09 (UTC)[返信]ありがとうございました。ケアレスミスです。--oxhop 2005年11月24日 (木) 12:32 (UTC)[返信]

2008年10月11日 (土) 10:35の発言に対して、IPユーザー[121.93.63.20](埼玉@nifty光)に警告を行いました。--makuin-goo 2008年10月11日 (土) 12:52 (UTC)[返信]
地図欄改訂の提案

以前から「地図」パラメータが付いていましたが、{{神社}}のように「緯度度・緯度分・緯度秒 、経度度・経度分・経度秒」を指定している場合に{{Location map}}をInfobox内に表示できるように「地図2」パラメータを新設し{{Location map Japan}}の「Japan」といった部分を指定すればLocation mapの地図が表示される構造に改定することを提案します。{{Infobox 島/testcases}}でテストしています。--K-iczn会話) 2015年10月11日 (日) 09:06 (UTC)[返信] 報告 改訂しました。--K-iczn会話) 2015年10月20日 (火) 07:52 (UTC)[返信]
「島名」の欄に外国語の島名を記入することについて

質問です。「鳥島 (八丈支庁)」の記事内の「Infobox 島」の中の「島名」の欄に、キリル文字らしき文字で外国語の島名を加筆した利用者がおられるのですが、そのような使用法(加筆)は、このInfoboxの使用法として適切なのでしょうか? どなたかお答え頂けましたら幸いです。--Leonidjp会話) 2016年8月31日 (水) 23:51 (UTC)[返信]記事を判断するにキリル文字(ロシア語表記?)の必然性を感じないので除去しておきました。--K-iczn会話) 2016年9月1日 (木) 01:28 (UTC)[返信]ご対応ありがとうございました。--Leonidjp会話) 2016年9月1日 (木) 06:16 (UTC)[返信]
人口の欄が機能していない?

使用法のところには人口の欄がありますが、どうやら機能していない?ようなので連絡しおておきます。--Batholith会話) 2016年10月5日 (水) 14:53 (UTC)[返信] 元々「人口」は使用されていないパラメータで、docだけを書き換えられたことで「あるかのように」なっていたものです。合意があって追加されたものでもないので差し戻しました。--アルトクール会話) 2016年10月5日 (水) 14:55 (UTC)[返信]そういうことでしたか。ご対応ありがとうございました。--Batholith会話) 2016年10月6日 (木) 12:33 (UTC)[返信]
OpenStreetMapが自動で入るようになりました

Template:Infobox 山Template:Infobox 滝のようにOpenStreetMapが自動で入るようになりました。サイズやズームも指定できます。しかし、手動で入れた記事はOpenStreetMapが重複してしまいます。以下検索結果です。

Template:maplink2を手動で入れた記事[1] - 67件(2019年9月12日時点)

モジュール:mapframeを手動で入れた記事[2] - 26件(2019年9月12日時点)

地形記事におけるOpenStreetMapの扱いについてご意見があれば、プロジェクト‐ノート:地形#Infobox内におけるOpenStreetMapの取り扱いでご意見ください。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef