Template‐ノート:Earthquake
[Wikipedia|▼Menu]

雑多すぎませんか

地震のテンプレートなのに、運動量流星群の一覧グランドクロスなどが掲載されていて、あまりに雑多です。反対に地震の一覧などが抜けています。大幅な修正が必要かと思われます。このテンプレートの存在意義自体も検討する必要があるかもしれません。--かぼ 2008年6月19日 (木) 21:56 (UTC)[返信]とりあえず、地震に関わるものに絞って再編してみました。--柑橘類 2008年6月21日 (土) 09:55 (UTC)[返信]

だいぶまともになりましたね。私も思いつくものをいくつか加えてみました。ところで
日震日震学というものをよく知らないのですが、これは地震と関連があるのでしょうか?

USGSなどよりも先に中国地震局が載っていましたが、これは必要でしょうか?

地震前駆現象宏観異常現象のかっこ書きとして挙げられていましたが、これを外に出しました。よいでしょうか?

地震と関連があるというならプレートテクトニクス核実験も関係がありますが、これらを載せる必要があるでしょうか?

引き続きご意見を求めます。--かぼ 2008年6月21日 (土) 11:50 (UTC)[返信]
国際地震センターについて

国際地震センターへのリンクがISSとなっていますが、ISC(International Seismologial Centre) ⇒[1]ではないでしょうか。異論等ありましたらご指摘ください。--かぼ 2010年10月31日 (日) 12:37 (UTC)[返信]修正しました。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3258 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef