Template‐ノート:半導体メモリ
[Wikipedia|▼Menu]

Template:光ディスクとの競合

このテンプレートは、Template:光ディスクと競合しています。こちらを分離するか、向こうを廃止するかという選択が必要かと思われます。この点についてTemplate‐ノート:光ディスクにて意見を求めます。--PowerClock 2008年3月26日 (水) 08:48 (UTC)[返信]

Template‐ノート:光ディスクでの合意により、当テンプレートの「ディスクに類するものの削除」と「Template:ROMRAMへの改名」を行いたいと思います。5月11日まで周知期間として作業保留いたします。異論あればご発言ください。--PowerClock 2008年5月4日 (日) 14:02 (UTC)[返信]
「半導体メモリ」もしくは「ROMRAM」への改名提案

上記議論と告知を経て「ディスクに類するものの削除」を行いました。これに伴い、「半導体メモリ」もしくは「ROMRAM」への改名を提案いたします。また、改名が実現した場合、現在「メモリ」になっているテンプレートタイトルも同名に変更したいと思います。ご意見ください。--PowerClock 2008年5月13日 (火) 03:10 (UTC)[返信]

ご意見がないまま改名に必要な1週間の告知期間が経過しましたので、独断ではありますが「半導体メモリ」の方に改名を実施することにいたします。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2438 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef