Template‐ノート:カルチュア・コンビニエンス・クラブ
[Wikipedia|▼Menu]

指定管理施設の除去提案

本テンプレートからの「武雄市図書館・歴史資料館」、「海老名市立中央図書館」、「多賀城市立図書館」、「高梁市立図書館」、「周南市立図書館」、「エンクロス」の除去と、それぞれの記事及び「周南市徳山駅前賑わい交流施設」からの本テンプレートの除去を提案します。本テンプレートの項目は基本的にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)傘下の企業や店舗、事業となっています(ただし「エディオン」は違いますが、「エディオン」の記事に本テンプレートは貼られていません)。さて上記に列挙した施設はいずれもCCCが指定管理者となった施設(もしくはそのような施設を含む総称)であって、当該施設はCCC傘下になったわけではありません。エンクロス以外は図書館ですので図書館でたとえますと、図書館流通センター(TRC)が受託しているそれぞれの図書館の記事に丸善CHIホールディングス傘下の企業や店舗、事業等が表示されているようなものだと思います。実際には丸善CHIホールディングスのテンプレートはありませんが、そうした館の記事では現在「Category:TRC受託図書館」が使用されています。一方で「Category:カルチュア・コンビニエンス・クラブ」もあり、問題の施設の記事でも使われています。将来的には「Category:TRC受託図書館」に相当するカテゴリまたはテンプレートなどを新設する可能性もあるとしても、現状では問題の施設の記事で本テンプレートに期待された役割は「Category:カルチュア・コンビニエンス・クラブ」で十分に果たすと思います。ぜひご意見をお聞かせください。--Whatsfb会話) 2018年12月30日 (日) 23:41 (UTC)[返信] 賛成 一応除去提案に賛成の意を示しておきます。理由は、2018年12月の時点では意味のないテンプレート(意味を持たせるには広範囲の記事訂正を必要とするテンプレート)と判断するからです。--砂手紙会話) 2018年12月31日 (月) 14:22 (UTC)[返信] 報告 年末年始でしたので余裕をみて2週間経ちましたが賛成1、反対なしでしたので提案通り実施しました。--Whatsfb会話) 2019年1月14日 (月) 00:09 (UTC)[返信]?ふむぷくおさんにより「指定管理施設も運営に関与している関連施設の情報として有用と考えます。理由を明確に。」として本提案による編集が取り消されています。しかし上記の通り理由は明確にしてあります。付け加えますと、指定管理施設の記事にCCCの事業や傘下の企業・店舗がいちいち内部リンクされるのはリンク元の確認を無用に困難にして不便にするだけでした。いずれにせよご意見があるのでしたらノートでの議論をお願いします。--Whatsfb会話) 2019年1月18日 (金) 06:09 (UTC)[返信]こちらの提案を見逃しており申し訳ありません。理由は差し戻しコメントに書いた通りです。リンク元の確認を無用に困難とは、各施設の記事のメンテナンスには必要ないと考えます。--ふむぷくお会話) 2019年1月18日 (金) 17:04 (UTC)[返信]リンク元の確認は記事のメンテナンスに必要です。私は今回、記事「武雄市図書館」の「武雄市図書館・歴史資料館」への改名手続きにおいて実際にリンク元の確認を行いました。その際、本テンプレートによって生じた多数の無用なリンクに悩まされたことが本提案に至っています。なおリンク元の確認において本テンプレートによってリンクされている記事を除外する操作がありましたらお教えください。手を尽くしたつもりですが見つけられませんでした。もしそのような操作があるのでしたら、本提案を取り下げることも可能です。一方で「エンクロス」の記事でだけは「Category:カルチュア・コンビニエンス・クラブ」の追加も差し戻されています。「エンクロス」でだけどうして、という点は当該ノートでおうかがいしていますが、カテゴリでは無用なリンクを発生させず、本テンプレートによるリンクと同等の効果を発揮できることは上述の通りと考えます。どうしてカテゴリではなく本テンプレートでなければならないのかの理由もおうかがいします。また、どうしてもテンプレートでなければならない事情があったにしても、本テンプレートのようにおよそ無関係なリンクが多数発生するようなものではなく、「Category:TRC受託図書館」のように例えばCCCの指定管理施設(ないし図書館)からなるテンプレートを新設することでは替えられないのかについてもおうかがいします。以上、よろしくお願いいたします。--Whatsfb会話) 2019年1月18日 (金) 23:31 (UTC)[返信]「本テンプレートによって生じた多数の無用なリンクに悩まされた」とは具体的にどのリンクのことでしょうか? 武雄市図書館のリンク元確認で本テンプレートの関係するリンクのみメンテナンスすれば問題ないのではないでしょうか?
エンクロス」の記事での「Category:カルチュア・コンビニエンス・クラブ」の差し戻しはテンプレート除去と共に一括で戻ってしまったためです。追加しておきました。
カテゴリではなく本テンプレートでなければならないのかの理由については、専業のTRCとは異なりCCCが図書館を運営することに注目したいことと、用意されているテンプレートを削除する特別な理由も見当たらないと考えるからです。
最後に繰り返しになりますが、テンプレートによるリンクの確認は、それを貼る各記事により行うのではなくテンプレートのメンテナンスの一環として行えば良いのではないでしょうか? 貴殿の主張は本件に限らずNavboxテンプレートを利用する全ての記事に共通の課題のように思われます。 -ふむぷくお会話) 2019年1月21日 (月) 20:51 (UTC)[返信]具体的には「徳間書店」「Shibuya O-EAST」「カメラのキタムラ」「復刊ドットコム」「デジタルハリウッド」「旭屋書店」「主婦の友社」「精文館書店」「Shibuya O-WEST」「トップ・マーシャル」「美術出版社」「広島駅南口再開発計画」「富士山マガジンサービス」「高桑書店」「芸文社」「Vidaway」「ニューコ・ワン」「ブックエース」「TCエンタテインメント」「枚方T-SITE」「フォトクリエイト」「光村推古書院」「二子玉川ライズ」「アース・スター エンターテイメント」「TSUTAYA.com eBOOKs」「イオシス」「トーンモバイル」「アイビーレコード」「ワク井ミュージアム」「C&Iエンタテインメント」「LECT」「しまうまプリントシステム」「CCCメディアハウス」「Shibuya O-Group」「CLASSIX」のリンクのことです。有用なものがありますでしょうか。メンテナンスしたいのは各指定管理施設記事へのリンクであって、これらの無関係なリンクのメンテナンスをしたくはないため本提案を行っています。ですから「本テンプレートの関係するリンクのみメンテナンス」と提案されたことが理解できません。
「エンクロス」については了解しました。ただテンプレートの追加は「細部の編集」ではありませんのでご注意願えますと幸いです。
専業でないからテンプレートを置くという論理は理解できませんが、そうだとしてCCCの指定管理施設のみのテンプレートを新設して替える提案についてはいかがでしょうか。
用意されているテンプレートを削除する理由は既に述べてあります。
何を問題にしているのか伝わっていないようです。記事のリンク元に「テンプレートによるリンク」が不可分に混入されるため本提案を行っています。ですから記事のリンク元から「テンプレートによるリンク」を除外する方法があるのでしたらお教えくださいとお願いしています。「テンプレートによるリンク」を除外または容易に区別できるのであれば、それをメンテナンスすることではなく、逆にメンテナンスの対象としないことによって問題を解決できますので、目的とは逆の提案をされてしまっています。また本提案は「Navboxテンプレートを利用する全ての記事に共通の課題」ではありません。例えば「武雄市図書館・歴史資料館」に置かれているテンプレート「佐賀県の図書館」では容易に佐賀県の図書館であることが判別できます。他県の図書館のテンプレートでも、CCCの指定管理施設のみのテンプレートを新設して本テンプレートに替えても同様でしょう。本テンプレートへの各指定管理施設の記載が過剰であることが問題の原因だとして本提案を行っています。--
Whatsfb会話) 2019年1月22日 (火) 03:07 (UTC)[返信]「記事のリンク元に「テンプレートによるリンク」が不可分に混入される」とは具体的にどうすればその状態を確認することができるか、教えて頂けないでしょうか?--ふむぷくお会話) 2019年1月23日 (水) 22:22 (UTC)[返信]PC等で閲覧している場合、左に表示されるメニューの「ツール」のところに「リンク元」がありますのでそこから飛んで見られます。「武雄市図書館・歴史資料館」の場合は「特別:リンク元/武雄市図書館・歴史資料館」に飛びます。--Whatsfb会話) 2019年1月24日 (木) 04:54 (UTC)[返信]


解説ありがとうございます。改名前の項目にリンクしている項目の修正について、まずTemplateを修正することでリンク元の確認を抑制することができました。
「真鍋かをり」へリンクしているページ
で実際に行ってみました。

作業前、真鍋かをり へのリンクは53項目あり

https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E5%90%89%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%93%89 を 真鍋かをり → 眞鍋かをりに修正

数分後、真鍋かをり へのリンクは16項目に減少

残ったTemplateによらないリンク元を修正
具体的には私の投稿記録を参照願えればと思います。--ふむぷくお会話) 2019年1月24日 (木) 22:16 (UTC)[返信]おっしゃっている意味が分かりかねますが、テンプレートのリンク方法を修正したときのリンク元の確認方法の提案でよろしいでしょうか。もしそうなのでしたら、私が問題にしていることとは違います。重ねて申し上げますが、私がメンテナンスしたいのはテンプレートではありません。記事をメンテナンスしたいのであって、その上で前回挙げたような大量のリンク元がはたしてテンプレートによってのみ生じているのか、それともリンク元の記事本文で言及がありリンクされているのか、その文脈は現在リンクに用いられている語で適切なのか、それとも別の語または別のリンク先に置き換えた方が適切なのかの判断を要するのが作業の妨げにしかなっていないことを問題にしています。挙げられた例では「眞鍋かをり」と「真鍋かをり」とで異なる意味でありながら、同一記事にリンクされているというわけではないと理解しましたがそれでよろしいでしょうか。それはもう単純に置き換えてしまえばよいだけの話だと思います。そうではなく、「武雄市図書館・歴史資料館」には微妙な立場になった「武雄市図書館」以外にも「武雄市歴史資料館」、さらには今後「武雄市こども図書館」でリンクされる可能性があり、「武雄市図書館」はともかくそれ以外は異なる意味で併存し得ます。他にも「海老名市立図書館」について実際には「海老名市立中央図書館」の意味でリンクしていないか、同様に「高梁市立図書館」と「高梁市図書館」、「周南市立図書館」と「周南市立徳山駅前図書館」または「周南市徳山駅前賑わい交流施設」、くわえて今後は「多賀城市立図書館」と「多賀城駅北ビルA棟」との混同も予想されるところです。これらは単純に置き換えられるものではありません。
また、CCCの指定管理施設のみのテンプレートを新たに設けて、各指定管理施設の記事で本テンプレートに替えて設置する案を繰り返し述べておりますが、お答えをいただけておりません。有用なリンクはそれで賄えると思います。ご見解をお聞かせくださいますよう、よろしくお願いいたします。--
Whatsfb会話) 2019年1月24日 (木) 23:18 (UTC)[返信]記事のメンテナンスにおけるリンク元の確認について、付随しているテンプレートを修正することで一括で変更されますので、手間の軽減は期待できます。この点においては効果が見込まれる提案をこちらからいたしましたので一旦終了したいと思います。
CCCの指定管理施設のみのテンプレートを新たに設ける点については、具体的にどのようなイメージになるのでしょうか? CCCのテンプレートと分離した場合に双方を結びつける接点としては カテゴリ「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」
に表示されることで良いでしょうか? --ふむぷくお会話) 2019年1月28日 (月) 22:22 (UTC)[返信]私が行いたいメンテナンスについてまったく話が通じていないのが気になりますが、投票がないまま終了とのことですので、再度提案通り実施いたします。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef