Template:基礎情報_雑誌
[Wikipedia|▼Menu]
漫画・文芸・ヤング・ファッション・旅行・実話・女性週刊誌・風俗・パソコン・フリーペーパーなど。雑誌#一般誌の分類・Category:雑誌も参照。複数併記してもよい。

[[分冊百科]]文字列推奨
読者対象読者対象

メインターゲットとしている読者層を記入。ただし出版社、または信頼性の高い調査機関が発表したものに限る。省略可能。

中学生以上の男女文字列省略可能
刊行頻度刊行頻度

月刊・週刊など。表記は逐次刊行物#刊行頻度を参照。発売日が一定の場合は、()内に発売日を記載。

[[月2回刊]](毎月5日・20日)文字列推奨
発売国発売国

発売されている国。Wikipedia:Template国名3レターコードも使用可能。複数国で刊行されている場合は併記してもよい。

{{JPN}}文字列推奨
言語言語

主に使用されている言語。複数言語で刊行・混在する場合は併記してもよい。また、言語がひとつの場合は、ja や en などISO639言語コードで指定することもできる。省略可能。

[[日本語]]文字列推奨
定価定価

通常時の定価(税込)を、単位をつけて記入する。恒常的に特別定価が続く場合は、直近数号の平均的な価格を記入。

980円文字列省略可能
出版社出版社

出版社の社名

ウィキメディアコーポレーション ジャパン文字列推奨
編集部編集部名

編集部名を記入する。省略可能。ただし出版と編集が別会社の場合は、記入することが望ましい。 例:制作部第1編集部 ○○編集部

ウィキコモンズGmbH Wマガジン編集部文字列省略可能
発行人発行人

発行人の氏名を書く。省略可能。

Jane Doe文字列省略可能
役職1編集人1役職

編集人1の役職を記入。省略時は「編集長」と表示される。
既定
編集長

編集長文字列省略可能
編集人1編集人1氏名

編集人1の氏名を記入。省略可能。

[[アラン・スミシー]]文字列省略可能
役職2編集人2役職

編集人2の役職を記入。省略時は「副編集長」と表示される。
既定
副編集長

副編集長文字列省略可能
編集人2編集人2氏名

編集人2の氏名を記入。省略可能。

[[亜蘭澄司]]文字列省略可能
ISSNISSN

ISSNが付与されている場合は記入。自動リンクされる。

9876-5432文字列推奨
雑誌名コード雑誌名コード

雑誌コードが付与されている場合は、雑誌名コード部分を記入。省略可能。

072文字列省略可能
刊行期間刊行期間

刊行期間を記入。復刊がある場合は複数併記可能。省略可能。

2006年2月15日(2006年2月15日号) - 2008年3月15日(2008年Vol.7)文字列推奨
発行部数発行部数

発行部数を数字で記入。印刷部数ではなく、出版社の申告による部数の場合は、数字の前に「公称」をつける。省略可能。 発行部数が多いものは補助単位 千・万を使うのが望ましい。補助単位未満の部分については四捨五入を行い、補助単位以上の数値にまとめる。 例:「975310部」→「98万」もしくは「975千」

30万文字列省略可能
調査年月発行部数調査年月

発行部数を記入した場合は、省略できない。

2008年2月文字列省略可能
調査機関発行部数調査機関

省略可能だが、記入することが望ましい。 例:日本雑誌協会・日本ABC協会・メディアリサーチセンター(『雑誌新聞総かたろぐ』の数値の場合)・自社など

自社文字列省略可能
レーベルレーベル

特定のレーベルの母体誌である場合は記入。 例:○○文庫・○○コミックス

ウィキマガコミックス文字列省略可能
姉妹誌姉妹誌

親誌・姉妹誌がある場合は記入。

ウィキペディアマガジン デラックス文字列省略可能
ウェブサイトウェブサイト

公式サイトのURL、もしくはURL(半角スペース)サイト名を記入。省略可能。 例:http://example.com/bunko/ ○○文庫公式サイト

[http://example.local ウィキマガWeb]文字列推奨
特記特記事項

上記項目の補足や、名物編集部員・創刊時からの長期連載作品など、特筆性があるものを記入。長くなる場合は、本文中に記載することを推奨。省略可能。

2007年8月より隔週刊化。文字列省略可能

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}プロジェクト 出版

雑誌

Template:Infobox Journal
この解説は、Template:基礎情報 雑誌/docから呼び出されています。 (編集 | 履歴)
編集者は、このテンプレートをサンドボックス (編集 | 差分)とテストケース (編集)で試すことができます。(解説
/docのサブページにカテゴリを追加してください。 このテンプレートのサブページ一覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef