Template:Tmbox
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}


.mw-parser-output .documentation,.mw-parser-output .documentation-metadata{border:1px solid #a2a9b1;background-color:#ecfcf4;clear:both}.mw-parser-output .documentation{margin:1em 0 0 0;padding:1em}.mw-parser-output .documentation-metadata{margin:0.2em 0;font-style:italic;padding:0.4em 1em}.mw-parser-output .documentation-startbox{padding-bottom:3px;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:1ex}.mw-parser-output .documentation-heading{font-weight:bold;font-size:125%}.mw-parser-output .documentation-clear{clear:both}.mw-parser-output .documentation-toolbar{font-style:normal;font-size:85%} テンプレートの解説[
表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄].mw-parser-output .ombox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #a2a9b1;background-color:#f8f9fa;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ombox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ombox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .ombox-content{border:1px solid #f28500}.mw-parser-output .ombox-style{border:1px solid #fc3}.mw-parser-output .ombox-move{border:1px solid #9932cc}.mw-parser-output .ombox-protection{border:2px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ombox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ombox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ombox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ombox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このテンプレートは41,000以上のページで使われています。
余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページテストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。

メッセージボックス
メタテンプレート
テンプレート対象
{{Ambox}}記事
{{Cmbox}}カテゴリ
{{Imbox}}ファイル
{{Tmbox}}ノート
{{Fmbox}}フッタ / ヘッダ
{{Ombox}}その他
{{Mbox}}自動判別
{{Asbox}}記事スタブ
{{Dmbox}}曖昧さ回避

Luaモジュールを使用しています:

モジュール:Message box

このテンプレートはノート名前空間専用です。それ以外の名前空間では外装によっては表示されない/正しく表示されない場合があります。ノート以外にも使用する場合は汎用の{{Mbox}}テンプレートを使用してください。

Tmbox はノートページのメッセージボックス (Talk page Message BOX) 用メタテンプレートです。

ノートページ用のメッセージボックステンプレートを作成するために使用します。
使い方{{tmbox。type = 。image = 。imageright = 。style = 。textstyle = 。text = 。small = {{{small|}}}。smallimage = 。smallimageright = 。smalltext = }}
引数

引数の一覧引数指定内容既定値説明
typespeedy / delete / content / style / notice / move / protectionnoticeタイプ
imagenone / 画像ファイル既定の画像左の画像。none を指定すると画像を表示しない。
imageright画像ファイルなし右の画像
styleCSS 値メッセージボックス全体の CSS スタイル指定。
textstyleCSS 値text 部分の CSS スタイル指定。
textテキストメッセージ本文
smallyes / nono小型版にする。
smallimagenone / 画像ファイル引数 image の値小型版用の左の画像。30px指定を基本とする。
smallimagerightnone / 画像ファイル引数 imageright の値小型版用の右の画像。30px指定を基本とする。
smalltextnone / 画像ファイル引数 text の値小型版用のメッセージ本文

タイプ
通常版

type=speedy - 即時削除に関する告知。

type=delete - 削除に関する告知。

type=content - 内容に関する告知。

type=style - スタイルに関する告知。

type=notice - 一般的な告知。

type=move - 記事の統合・分割・Transwikiに関する提案。

type=protection - 保護中のお知らせ。

右寄せ版

type=speedy

type=delete

type=content

type=style

type=notice

type=move

type=protection



使用例{{tmbox 。text = メッセージ}}

メッセージ
{{Tmbox。type = style。image = [[File:Emblem-question-yellow.svg]]。style = width: 400px; 。textstyle = color: red; font-weight: bold; font-style: italic;。text = メッセージの本体。}}

メッセージの本体。

カテゴリ

このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:

カテゴリソートキー説明
ノートページメッセージボックステンプレート名またはデフォルトソートテンプレート名前空間で有効になります。

関連項目

{{
ambox}} - 記事用

{{tmbox}} - ノートページ用

{{cmbox}} - カテゴリ用

{{ombox}} - その他のページ用

{{mbox}} - 名前空間を自動判定して表示形式を変えるメッセージボックス

{{fmbox}} - ヘッダ/フッタ用

{{dmbox}} - 曖昧さ回避用

{{asbox}} - 記事スタブ用
この解説は、Template:Tmbox/docから呼び出されています。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9713 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef