Template:Normdaten
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .documentation,.mw-parser-output .documentation-metadata{border:1px solid #a2a9b1;background-color:#ecfcf4;clear:both}.mw-parser-output .documentation{margin:1em 0 0 0;padding:1em}.mw-parser-output .documentation-metadata{margin:0.2em 0;font-style:italic;padding:0.4em 1em}.mw-parser-output .documentation-startbox{padding-bottom:3px;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:1ex}.mw-parser-output .documentation-heading{font-weight:bold;font-size:125%}.mw-parser-output .documentation-clear{clear:both}.mw-parser-output .documentation-toolbar{font-style:normal;font-size:85%} テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄].mw-parser-output .ombox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #a2a9b1;background-color:#f8f9fa;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ombox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ombox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .ombox-content{border:1px solid #f28500}.mw-parser-output .ombox-style{border:1px solid #fc3}.mw-parser-output .ombox-move{border:1px solid #9932cc}.mw-parser-output .ombox-protection{border:2px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ombox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ombox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ombox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ombox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このテンプレートは350,000以上のページで使われています。
余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページテストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。

本テンプレートはモバイル版には表示されません。デスクトップ版のみです。(Template:Template display、参考:Help:携帯端末でのアクセス)

Luaモジュールを使用しています:

モジュール:Authority control

リダイレクト

{{典拠管理}}

{{Authority control}}
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}このテンプレートは1つもしくは複数のウィキデータプロパティを使用しています。詳細は§ 識別子の一覧を参照。.mw-parser-output .sidebar{width:auto;float:right;clear:right;margin:0.5em 0 1em 1em;background:#f8f9fa;border:1px solid #aaa;padding:0.2em;text-align:center;line-height:1.4em;font-size:88%;border-collapse:collapse;display:table}body.skin-minerva .mw-parser-output .sidebar{display:table!important;float:right!important;margin:0.5em 0 1em 1em!important}.mw-parser-output .sidebar-subgroup{width:100%;margin:0;border-spacing:0}.mw-parser-output .sidebar-left{float:left;clear:left;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-none{float:none;clear:both;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-outer-title{padding:0 0.4em 0.2em;font-size:125%;line-height:1.2em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-top-image{padding:0.4em}.mw-parser-output .sidebar-top-caption,.mw-parser-output .sidebar-pretitle-with-top-image,.mw-parser-output .sidebar-caption{padding:0.2em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-pretitle{padding:0.4em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title,.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0.2em 0.8em;font-size:145%;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-image{padding:0.2em 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-heading{padding:0.1em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content{padding:0 0.5em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content-with-subgroup{padding:0.1em 0.4em 0.2em}.mw-parser-output .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-below{padding:0.3em 0.8em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-below{border-top:1px solid #aaa;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .sidebar-navbar{text-align:right;font-size:75%;padding:0 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-list-title{padding:0 0.4em;text-align:left;font-weight:bold;line-height:1.6em;font-size:105%}.mw-parser-output .sidebar-list-title-c{padding:0 0.4em;text-align:center;margin:0 3.3em}@media(max-width:720px){body.mediawiki .mw-parser-output .sidebar{width:100%!important;clear:both;float:none!important;margin-left:0!important;margin-right:0!important}}.mw-parser-output .sidebar-lua{width:238px}

Wikipedia:典拠管理
テンプレート

ノート

サンドボックス

テストケース

解説

サブページの一覧

モジュール

サンドボックス

テストケース

解説

サブページの一覧

Config

サンドボックス

Auxiliary

サンドボックス

Docモジュール

サンドボックス

カテゴリ

要注意



解説「Wikipedia:典拠管理」も参照

図書館などで整備・管理されている典拠レコードへの外部リンクを示し、図書目録などへのアクセスを簡便にするためのテンプレートです。例として、人物記事ではCiNii Booksの著者識別子を表示し、音楽関連の記事ではMusicBrainzの識別子を表示します。

このテンプレートはウィキデータから識別子を取得します。出力結果にあるペンのアイコン()から、ウィキデータ項目にアクセスできるようになっています。
何も表示しない場合

このテンプレートが取得の対象とする識別子がウィキデータ項目に存在しなかった場合、呼び出し元の記事に対して何も表示しないようになっています(追跡カテゴリの付与は行います)。したがって事前にウィキデータ項目に識別子が入力されているかどうかを確認せずにテンプレートを記事に貼り付けても問題はありません。
識別子の検査

本テンプレートは各識別子に対してフォーマットなどの検査を行い、不適合と判断された場合にはエラーメッセージを表示するとともに追跡カテゴリを付与します。
設置場所

このテンプレートは記事最下部、カテゴリやデフォルトソートキーの直前に設置してください。
使用法

基本的には引数なしで{{Normdaten}}または{{Authority control}}と入力してください。新しく作成した記事の場合は一旦投稿して、既存のウィキデータ項目とリンクするか、ウィキデータ項目を作成してください。表示されていない典拠レコードがある場合は、ウィキデータ項目に識別子を追加してください。
識別子の抑制

|suppress=を使うことで、特定の識別子に対して表示を抑制することができます。例えばMusicBrainzアーティスト識別子 (P434)を表示させない場合、以下のようにします:

{{Normdaten|suppress=P434}}
ウィキデータ項目の手動指定

ウィキデータ項目からリンクされていないページ(利用者名前空間にある下書きなど)においては、|qid=Q49605590のようにすることで、指定されたウィキデータ項目から識別子を取得します。

記事に対応したウィキデータ項目を見つけるにはウィキデータで検索をしてください。見つからない場合はウィキデータ項目を作成することができます。

呼び出し元のページが何らかのウィキデータ項目からリンクされた場合、|qid=の指定は無視されます。
ウィキデータ項目の追加指定

場合によっては別のウィキデータ項目からも識別子を取得し、表示したいこともあるかもしれません。例えば以下のケースが考えられます:

ボニーとクライド - ボニー・パーカー (Q2319886)とクライド・バロウ (Q3320282)も利用したい

日本武道館 - 公益財団法人日本武道館 (Q116982889)も利用したい

これを実現するには|additional=を使います。例えば以下のようにします:

{{Normdaten|additional=Q2319886, Q3320282}}

また|additional=autoとすれば、関連する項目を自動的に判定して識別子を取得します。婚姻関係にあるカップルの記事や音楽グループの記事などで便利です。
ホワイトリスト

識別子についてのホワイトリストが複数定義されており、これらを利用することで表示する識別子の種類を制限することができます。このために|show=という引数が用意されています。例えば|show=artsと指定した場合、芸術に関する識別子だけを表示します。

複数のホワイトリストを同時に利用することもできます。例えば|show=arts,SVと指定した場合、芸術に関する識別子とスウェーデンに関する識別子だけを表示します。

|country=は|show=の別名として機能します(ただしこれらを同時に使うことはできません)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef