Template:Infobox_艦艇
[Wikipedia|▼Menu]

基本情報
艦歴
要目
テンプレートを表示

.mw-parser-output .documentation,.mw-parser-output .documentation-metadata{border:1px solid #a2a9b1;background-color:#ecfcf4;clear:both}.mw-parser-output .documentation{margin:1em 0 0 0;padding:1em}.mw-parser-output .documentation-metadata{margin:0.2em 0;font-style:italic;padding:0.4em 1em}.mw-parser-output .documentation-startbox{padding-bottom:3px;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:1ex}.mw-parser-output .documentation-heading{font-weight:bold;font-size:125%}.mw-parser-output .documentation-clear{clear:both}.mw-parser-output .documentation-toolbar{font-style:normal;font-size:85%} テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄].mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}プロジェクト 軍事

軍艦巡視船など艦艇・船艇の基礎情報を表示するテンプレートです。艦級については{{Infobox 艦級}}のテンプレートが用意されています。民間船を含む艦艇以外の船舶には{{Infobox 船}}を使用してください。
使い方

全ての項目が省略可能です。単位はメートル法を重視してください。
基本項目{{Infobox 艦艇|名称=|画像=|画像幅=|画像説明=|建造所=|運用者=|艦種=|級名=|発注=|起工=|進水=|竣工=|就役=|退役=|最後=|除籍=|除籍後=|その後=|現況=|所属=|母港=|要目注記=|排水量=|基準排水量=|常備排水量=|公試排水量=|満載排水量=|長さ=|全長=|水線長=|垂線間長=|幅=|全幅=|深さ=|吃水=|高さ=|機関=|主缶=|主機=|推進器=|出力=|帆装=|速力=|最大速力=|航続距離=|燃料=|乗員=|兵装=|装甲=|搭載艇=|搭載機=|電子装備=|C4I=|レーダー=|ソナー=|電子戦=|その他=|備考=}}
全項目{{Infobox 艦艇|名称=|画像=|画像幅=|画像説明=|建造所=|運用者=|艦種=|船種=<!-- 巡視船等向け -->|級名=|前級=|次級=|愛称=|モットー=|建造費=|母港=|計画=|発注=|起工=|進水=|竣工=|就役=|退役=|最後=|除籍=|その後=|現況=|改名=|要目注記=|排水量=<!-- [[トン]] -->|基準排水量=|常備排水量=|公試排水量=|満載排水量=|水中排水量=<!-- 潜水艦のみ -->|トン数=|総トン数=|長さ=<!-- [[メートル。m]] -->|全長=|水線長=|垂線間長=|幅=<!-- m -->|全幅=|水線幅=|深さ=|飛行甲板=|吃水=<!-- m -->|高さ=|機関=|主缶=|主機=|電源=|出力=<!-- [[馬力。hp]] -->|電力=|推進器=|帆装=|速力=<!-- [[ノット]] -->|最大速力=|巡航速力=|燃料=<!-- トン -->|航続距離=<!-- [[カイリ]]/ ノット -->|潜航深度=<!-- 潜水艦のみ -->|乗員=<!-- 名 -->|搭載能力=|兵装=|装甲=|搭載艇=|搭載機=|C4I=|レーダー=|ソナー=|探索装置=|電子戦=|その他=|備考=}}
引数

名称 - 表題に表示する船名・艦名を入力します。未入力の場合は表示されません。

画像 - 画像のファイル名を指定します。「ファイル:」を含めなくとも支障はありません。

画像幅 - 画像の幅を指定します。標準、未指定時では幅280pxになります。

画像説明 - 画像の代替テキスト、キャプションとする説明文を入力します。

運用者 - 軍所属の場合は{{
navy}}の使用が便利です。

建造所 - 船が建造された場所、造船所の名称を記入します。

計画 - 船の発注を含む計画の名称を記入します。後述の「発注」に書かれることもあります。

発注 - 計画により船が発注された年月日を記入します。計画名そのものが書かれることもあります。

起工 - 船が起工した年月日を記入します。

進水 - 船が進水した年月日を記入します。

竣工 - 船が竣工した年月日を記入します。

就役 - 船が就役した年月日を記入します。

退役 - 船が退役した年月日を記入します。

除籍 - 船が除籍となった年月日を記入します。

最後 - 沈没、解体等により現存しない場合、この項目に状況を記入します。

現況 - 就役中、保存等により現存する場合にはこの項目を使用します。

母港 - 船の所属する母港を記入します。

建造費 - 船の建造にかかった費用を記入します。

改名 - 改名歴がある場合、その艦船名と改名年を記入します。

愛称 -

モットー -

要目注記 - 要目の見出し部分の注記。「新造時」と入力すると「要目 (新造時)」と表示されます。

艦種 - 艦種を記入します。戦艦、駆逐艦など。

船種 - 巡視船など、船艇と総称される船の場合はこちらに記入します。艦歴の見出し名も「船歴」になります。

級名 - 艦級の名称を記入します。大和型戦艦ニミッツ級航空母艦など。

前級 - 単艦で艦級を構成する場合のみ。

次級 - 単艦で艦級を構成する場合のみ。

排水量 - 船の排水量を記入します。メートルトンか英トンを推奨します。種類に応じた個別の項目もあります。

基準排水量 -

常備排水量 -

公試排水量 -

満載排水量 -

水中排水量 - 潜水艦のみ。


トン数 -

総トン数 -


長さ - 船の長さを記入します。定義が確実な場合は以下の項目でも記入できます。

全長 -

水線長 -

垂線間長 -


幅 - 船の幅を記入します。定義が確実な場合は以下の項目でも記入できます。

全幅 - 船全体の幅を記入します。

水線幅 - 水線における船の幅を記入します。航空母艦等ではこの数値も重視されます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef