Template:Infobox_空港
[Wikipedia|▼Menu]

{{{空港名}}}
{{{現地語名}}}
{{{英語名}}}
[[File:{{{画像}}}|280px]]{{{画像説明}}}
[[File:{{{画像2}}}|280px|alt={{{画像説明2}}}|{{{画像説明2}}}]]{{{画像説明2}}}
IATA: {{{IATA}}} - ICAO: {{{ICAO}}}
概要
国・地域{{{国}}}
所在地{{{所在地}}}
母都市{{{母都市}}}
種類{{{種類}}}
所有者{{{所有者}}}
運営者{{{運営者}}}
運用時間{{{運用時間}}}
開設{{{開設}}}
開港{{{開港}}}
閉鎖{{{閉鎖}}}
ターミナル数{{{ターミナル数}}}
拠点航空会社{{{拠点航空会社}}}
敷地面積{{{敷地面積 ha}}} ha
所在部隊{{{所在部隊}}}
標高{{{標高 m}}} m ({{{標高 ft}}} ft)
座標{{{座標}}}
公式サイト{{{ウェブサイト}}}
滑走路

方向 長さ×幅 (m) 表面
{{{滑走路1方向}}} {{{滑走路1長さ m}}}×{{{滑走路1幅 m}}} {{{滑走路1表面}}}
{{{滑走路2方向}}} {{{滑走路2長さ m}}}×{{{滑走路2幅 m}}} {{{滑走路2表面}}}

ヘリパッド

番号 長さ×幅 (m) 表面
{{{ヘリパッド1番号}}} {{{ヘリパッド1長さ m}}}×{{{ヘリパッド1幅 m}}} {{{ヘリパッド1表面}}}
{{{ヘリパッド2番号}}} {{{ヘリパッド2長さ m}}}×{{{ヘリパッド2幅 m}}} {{{ヘリパッド2表面}}}

統計({{{統計年}}})
旅客数{{{旅客数}}}
貨物取扱量{{{貨物取扱量}}}
発着回数{{{発着回数}}}
{{{脚注}}}
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
.mw-parser-output .documentation,.mw-parser-output .documentation-metadata{border:1px solid #a2a9b1;background-color:#ecfcf4;clear:both}.mw-parser-output .documentation{margin:1em 0 0 0;padding:1em}.mw-parser-output .documentation-metadata{margin:0.2em 0;font-style:italic;padding:0.4em 1em}.mw-parser-output .documentation-startbox{padding-bottom:3px;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:1ex}.mw-parser-output .documentation-heading{font-weight:bold;font-size:125%}.mw-parser-output .documentation-clear{clear:both}.mw-parser-output .documentation-toolbar{font-style:normal;font-size:85%} テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

このテンプレートは、日本語版独自仕様ののテンプレートです。

多言語共通のテンプレートとして、{{Infobox airport}}があり、翻訳の際にはそのまま利用できます。
使い方{{Infobox 空港。空港名 = 。現地語名 = 。英語名 = 。画像 = 。画像サイズ = 。画像説明 = 。画像2 = 。画像サイズ2 = 。画像説明2 = 。IATA = 。ICAO = 。国 = 。所在地 = 。母都市 = 。種類 = 。所有者 = 。運営者 = 。運用時間 = 。開設 = 。開港 = 。閉鎖 = 。ターミナル数 = 。拠点航空会社 = 。敷地面積 ha = 。所在部隊 = 。標高 m = 。標高 ft = 。座標 = 。ウェブサイト = 。緯度度 = 。緯度分 = 。緯度秒 = 。緯度NS = 。経度度 = 。経度分 = 。経度秒 = 。経度EW = 。座標地域 = 。地図名 = 。地図ラベル = 。地図サイズ = 。地図説明 = 。滑走路1方向 = 。滑走路1長さ m = 。滑走路1幅 m = 。滑走路1表面 = 。滑走路2方向 = 。滑走路2長さ m = 。滑走路2幅 m = 。滑走路2表面 = <!-- 滑走路は8まで -->。ヘリパッド1番号 = 。ヘリパッド1長さ m = 。ヘリパッド1幅 m = 。ヘリパッド1表面 = 。ヘリパッド2番号 = 。ヘリパッド2長さ m = 。ヘリパッド2幅 m = 。ヘリパッド2表面 = <!-- ヘリパッドは4まで -->。統計年 = 。旅客数 = 。貨物取扱量 = 。発着回数 = 。脚注 = }}
追加項目

滑走路は8まで、ヘリパッドは4まで追加できます。従来は入力必須であった滑走路のILSの項目は省略可能になりました。

滑走路(ILSなし)。滑走路1方向 = 。滑走路1長さ m = 。滑走路1幅 m = 。滑走路1表面 = 。滑走路2方向 = 。滑走路2長さ m = 。滑走路2幅 m = 。滑走路2表面 = 。滑走路3方向 = 。滑走路3長さ m = 。滑走路3幅 m = 。滑走路3表面 = 。滑走路4方向 = 。滑走路4長さ m = 。滑走路4幅 m = 。滑走路4表面 = 。滑走路5方向 = 。滑走路5長さ m = 。滑走路5幅 m = 。滑走路5表面 = 。滑走路6方向 = 。滑走路6長さ m = 。滑走路6幅 m = 。滑走路6表面 = 。滑走路7方向 = 。滑走路7長さ m = 。滑走路7幅 m = 。滑走路7表面 = 。滑走路8方向 = 。滑走路8長さ m = 。滑走路8幅 m = 。滑走路8表面 =

滑走路(ILSあり)。滑走路1方向 = 。滑走路1ILS = 。滑走路1長さ m = 。滑走路1幅 m = 。滑走路1表面 = 。滑走路2方向 = 。滑走路2ILS = 。滑走路2長さ m = 。滑走路2幅 m = 。滑走路2表面 = 。滑走路3方向 = 。滑走路3ILS = 。滑走路3長さ m = 。滑走路3幅 m = 。滑走路3表面 = 。滑走路4方向 = 。滑走路4ILS = 。滑走路4長さ m = 。滑走路4幅 m = 。滑走路4表面 = 。滑走路5方向 = 。滑走路5ILS = 。滑走路5長さ m = 。滑走路5幅 m = 。滑走路5表面 = 。滑走路6方向 = 。滑走路6ILS = 。滑走路6長さ m = 。滑走路6幅 m = 。滑走路6表面 = 。滑走路7方向 = 。滑走路7ILS = 。滑走路7長さ m = 。滑走路7幅 m = 。滑走路7表面 = 。滑走路8方向 = 。滑走路8ILS = 。滑走路8長さ m = 。滑走路8幅 m = 。滑走路8表面 =

ヘリパッド。ヘリパッド1番号 = 。ヘリパッド1長さ m = 。ヘリパッド1幅 m = 。ヘリパッド1表面 = 。ヘリパッド2番号 = 。ヘリパッド2長さ m = 。ヘリパッド2幅 m = 。ヘリパッド2表面 = 。ヘリパッド3番号 = 。ヘリパッド3長さ m = 。ヘリパッド3幅 m = 。ヘリパッド3表面 = 。ヘリパッド4番号 = 。ヘリパッド4長さ m = 。ヘリパッド4幅 m = 。ヘリパッド4表面 =


注:

空港名、国、所在地は必須項目です。それ以外は任意で入力項目です。

以前のテンプレートで入力できた「全長のフィート表記」の項目は削除されています。

滑走路の表示に際しては「滑走路n方向」を、ヘリポートの表示については「ヘリポートn番号」を必ず入力してください。

使用例

成田国際空港
Narita International Airport


IATA: NRT - ICAO: RJAA
概要
国・地域 日本
所在地千葉県成田市
母都市東京
種類商業
運営者成田国際空港株式会社
運用時間6:00?23:00
標高43 m (141 ft)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度45分50秒 東経140度23分30秒 / 北緯35.76389度 東経140.39167度 / 35.76389; 140.39167
公式サイト ⇒www.naa.jp/jp
地図
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}NRT/RJAA日本の地図を表示NRT/RJAA千葉県の地図を表示空港の位置
滑走路

方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
16R/34L IIIb 4,000×60 アスファルト
16L/34R IIIb 2,180×60 アスファルト

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

成田国際空港における使用例です。{{Infobox 空港。空港名 = 成田国際空港。英語名 = Narita International Airport。画像 = AF JAL Narita P6180030.JPG。画像説明 = 発着する航空機。画像2 = Narita airport terminal 1 south wing departure floor.JPG。画像説明2 = 。IATA = NRT。ICAO = RJAA。国 = {{JPN}}。所在地 = [[千葉県]][[成田市]]。母都市 = [[東京]]。種類 = 商業。運営者 = 成田国際空港株式会社。運用時間 = 6:00?23:00。標高 m = 43。標高 ft = 141。座標 = {{Coord|35|45|50|N|140|23|30|E|region:JP-12_type:landmark|display=inline}}。ウェブサイト=[http://www.naa.jp/jp www.naa.jp/jp]。緯度度 = 35 |緯度分 = 45 |緯度秒 = 50 |緯度NS = N。経度度 = 140 |経度分 = 23 |経度秒 = 30 |経度EW = E。座標地域 = JP-12。地図名 = Japan#Japan Chiba。地図ラベル = NRT/RJAA。地図説明 = 空港の位置。滑走路1方向 = 16R/34L。滑走路1ILS = IIIb。滑走路1長さ m = 4,000。滑走路1幅 m = 60。滑走路1表面 = [[アスファルト]]。滑走路2方向 = 16L/34R。滑走路2長さ m = 2,180。滑走路2幅 m = 60。滑走路2ILS = IIIb。滑走路2表面 = アスファルト}}
引数解説

以下はパラメータの説明です。テンプレート本体のパラメータ箇所を変更する(名前→空港名)際は、旧来のパラメーターを残さないと全てのTemplateの使用記事で修正が必要になります。パラメーターの変更については事前にノート等で合意を得ることを推奨します。
空港名
空港の名称を記入します。国によらず日本語圏で一般的な名称を使用してください。必須項目。
現地語名
空港の現地語による名称を記入します。複数の言語のものを記入する場合は<br />で区切ってください。
英語名
非英語圏の空港で英語名を表示する際はこの箇所に入力します。英語圏の空港は英語名称を現地語名の項目に入力してください。
画像、画像2
空港の画像を表示します。複数の画像を表示する場合は2つ程度にしてください。画像についてはその空港と判断できるものが求められます。また、配置指定のcenterや表示形式のthumbのオプションを使用すると隙間があきますので注意してください。
画像サイズ、画像サイズ2
画像の横幅を入力します。現在の標準は300pxです。2つで異なる幅にすることもできます。
画像説明、画像説明2
画像の下に表示するキャプションを入力します。自動的に中央寄せで表示されます。
IATA、ICAO
空港コードを記入します。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef