Template:Free_and_open_source_typography
[Wikipedia|▼Menu]










フリーフォント
OS書体

Bitstream Vera

Cantarell(英語版)

DejaVu

Droid

GNU FreeFont(英語版)

GNU Unifont(英語版)

Liberation

Croscore(英語版)


Lohit(英語版)

Noto

Roboto

Ubuntu

VLゴシック

小夏

モトヤG04

モトヤLシーダ3

モトヤLマルベリ3

モリサワBIZ UD

他の書体

Allerta(英語版)

Caslon Romanen(英語版)

Chandas(英語版)

Charis SIL

Comic Neue

Computer Modern

Courier Prime(英語版)

Doulos SIL

EB Garamond(英語版)

Gentium(英語版)

Inconsolata(英語版)

Junicode

Nanum font

Linux Libertine

Open Sans(英語版)

OpenDyslexic

PT Sans(英語版)

Railway Sans(英語版)

Source Sans Pro

Source Code Pro(英語版)

Source Serif Pro


Squarish Sans CT(英語版)

Tiresias(英語版)

Ubuntu-Title

WenQuanYi(英語版)

日本語対応

Bitstream Cyberbit(英語版)

IBM Plex Sans JP

IPA

IPAモナー


M+

Noto Sans CJK / 源ノ角ゴシック(Source Han Sans)

源ノ角ゴシック Code


Noto Serif CJK / 源ノ明朝(Source Han Serif)

東風(公開停止)

さざなみ

花園



美咲

和田研細丸/中丸ゴシック2004

小杉ゴシック(モトヤLシーダ3等幅)

小杉丸ゴシック(モトヤLマルベリ3等幅)

BIZ UDゴシック

BIZ UD明朝

数学

Asana-Math(英語版)

Latin Modern Math

STIX

XITS(英語版)


ソフトウェア

FontForge

Fontmatrix(英語版)

FreeType

Ghostscript

Metafont

MetaPost

METATYPE1(英語版)

Pango

TeX

ライセンス

GPLフォント例外

SIL Open Font License

Ubuntu Font Licence(英語版)

組織 / 人物

Font Awesome(英語版)

Google Fonts

Greek Font Society(英語版)

Open Font Library(英語版)

ドナルド・クヌース

国際SIL



オープンソースの書体一覧

フリーソフトウェアのユニコード書体一覧


FLOSS

書体

.mw-parser-output .documentation,.mw-parser-output .documentation-metadata{border:1px solid #a2a9b1;background-color:#ecfcf4;clear:both}.mw-parser-output .documentation{margin:1em 0 0 0;padding:1em}.mw-parser-output .documentation-metadata{margin:0.2em 0;font-style:italic;padding:0.4em 1em}.mw-parser-output .documentation-startbox{padding-bottom:3px;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:1ex}.mw-parser-output .documentation-heading{font-weight:bold;font-size:125%}.mw-parser-output .documentation-clear{clear:both}.mw-parser-output .documentation-toolbar{font-style:normal;font-size:85%} テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

このテンプレートは、フリーフォントに関するナビゲーションテンプレートです。
使い方

{{Free and open source typography}}
引数

このテンプレートに引数はありません。
カテゴリ

このテンプレートが貼り付けられたページに適用するカテゴリはありません。
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}プロジェクト コンピュータ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef