Template:Citation/doc
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ombox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #a2a9b1;background-color:#f8f9fa;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ombox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ombox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .ombox-content{border:1px solid #f28500}.mw-parser-output .ombox-style{border:1px solid #fc3}.mw-parser-output .ombox-move{border:1px solid #9932cc}.mw-parser-output .ombox-protection{border:2px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ombox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ombox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ombox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ombox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

これはTemplate:Citation解説サブページです。
使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。
Wikipedia:出典テンプレート」も参照

{{Citation}}は、参考文献の著者や書名といった書誌を正しく[1]書くための出典テンプレートです。図書雑誌新聞など文献の形態を問わず使用することができます[2]出典を明記する際にご利用下さい。
簡単な例

以下のように入力すると、次のように表示されます。{{Citation |author= |date= |title= |journal= |volume= |issue= |pages= |doi=}}↓ 入力{{Citation |author=Woodward, R. B.; Doering, W. E. |date=1944 |title=The Total Synthesis of Quinine |journal=[[J. Am. Chem. Soc.]] |volume=66 |issue=5 |pages=849-849 |doi=10.1021/ja01233a516}}Woodward, R. B.; Doering, W. E. (1944), “The Total Synthesis of Quinine”, J. Am. Chem. Soc. 66 (5): 849-849, doi:10.1021/ja01233a516 

最初のパラメータに「和書」と入れると、次のように表示されます。{{Citation |和書 |author= |title= 。volume= 。volume-title= |publisher= |date=}}↓ 入力{{Citation |和書 |author=夏目漱石 |title=我輩は猫である 。volume=1 。volume-title=前編 |publisher=ホトトギス社 |date=1905}}夏目漱石『我輩は猫である』 1巻《前編》、ホトトギス社、1905年。 
Template:Citationの置き場所「Help:脚注」および「Wikipedia:出典テンプレート#ハーバード参照方式」も参照

出典示す方法には著者名・発行日方式 (author-date system) と、著者名・表題方式 (author-page system) があります[3]

本テンプレートの使い方は3パターンあり、置き場所は<ref></ref>間か参考文献節です。一か所だけ参照する場合は、本文の<ref></ref>間に置くこともできます。複数回参照する文献の場合は、本文には{{Sfn}}または{{Harv}}を置き、{{Citation}}は参考文献節に置いてください。
本文の<ref></ref>間に置く

一か所だけ参照する文献は、{{Citation}}を本文の<ref></ref>間に置き、脚注の節に{{Reflist}}で書誌を表示させる方法を使うことがあります。ただし同じ文献の異なる箇所を複数回参照する場合などは、後述の{{Sfn}}や{{Harv}}などと併用する方法を使用してください。

本文の出典を示したい記述の直後に、{{Citation |...}} のように、<ref></ref>間に使い、

脚注の節に、{{Reflist}}と書いて下さい。

記述例表示結果
明治時代には、生まれながらの平等が説かれたり<ref>{{Citation |author=福沢諭吉 |year=1872 |title=学問のすゝめ }}</ref>、猫を題材とした小説が書かれたりした<ref>{{Citation |author=夏目漱石 |year=1905 |title=我輩は猫である |publisher=ホトトギス社}}</ref>。== 脚注 =={{Reflist}}

明治時代には、生まれながらの平等が説かれたり[1]猫を題材とした小説が書かれたりした[2]。脚注.mw-parser-output .refbegin{margin-bottom:0.5em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul{margin-left:0}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{margin-left:0;padding-left:3.2em;text-indent:-3.2em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul,.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul li{list-style:none}@media(max-width:720px){.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{padding-left:1.6em;text-indent:-1.6em}}.mw-parser-output .refbegin-100{font-size:100%}.mw-parser-output .refbegin-columns{margin-top:0.3em}.mw-parser-output .refbegin-columns ul{margin-top:0}.mw-parser-output .refbegin-columns li{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}
^ 福沢諭吉 (1872), 学問のすゝめ 

^ 夏目漱石 (1905), 我輩は猫である, ホトトギス社 


脚注機能で参照する

異なる箇所を複数回参照する文献は、{{Sfn}}を置き、脚注の節に{{Reflist}}で書誌の略記を表示させ、参考文献の節に{{Citation}}を置いてください。

本文の出典を示したい記述の直後に、{{Sfn|姓|年}}のように置き、

脚注の節に、{{Reflist}}と書き、

参考文献の節に、{{Citation|...}}を置いてください。

記述例表示結果
猫はカマボコを食べた{{Sfn|夏目|1905|loc=§2}}。猫は、碁盤を妙だと思っている<ref>{{Harvnb|夏目|1905|loc=§11}}</ref>。== 脚注 =={{Reflist}}== 参考文献 ==* {{Citation。last = 夏目。first = 漱石。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef