Template:Archive_box
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ombox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #a2a9b1;background-color:#f8f9fa;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ombox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ombox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .ombox-content{border:1px solid #f28500}.mw-parser-output .ombox-style{border:1px solid #fc3}.mw-parser-output .ombox-move{border:1px solid #9932cc}.mw-parser-output .ombox-protection{border:2px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ombox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ombox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ombox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ombox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}過去ログ一覧


.mw-parser-output .documentation,.mw-parser-output .documentation-metadata{border:1px solid #a2a9b1;background-color:#ecfcf4;clear:both}.mw-parser-output .documentation{margin:1em 0 0 0;padding:1em}.mw-parser-output .documentation-metadata{margin:0.2em 0;font-style:italic;padding:0.4em 1em}.mw-parser-output .documentation-startbox{padding-bottom:3px;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:1ex}.mw-parser-output .documentation-heading{font-weight:bold;font-size:125%}.mw-parser-output .documentation-clear{clear:both}.mw-parser-output .documentation-toolbar{font-style:normal;font-size:85%} テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

過去ログへのリンクをまとめて置いておく「過去ログ一覧」の箱(ボックス)を表示するテンプレートです。

過去ログ内を検索するための検索窓も付けられます(ただし検索機能は、サブページ形式の過去ログに対してのみ有効です)。
使用法

このテンプレートを議論ページで用いるには、このテンプレートを表示させたいところに、次のように記述します。{{Archive box|[[/過去ログxxx]]}}

/過去ログxxxとなっている部分を、リンクしたい過去ログページの実際の名前に差し替えて記述してください。スラッシュ「/」を前に付けるのを忘れないでください。リンクする過去ログページはウィキリンク(内部リンク)で指定していますので、パイプを使った別名表示リンクを使うこともできます。

複数の過去ログがある場合は、過去ログページのリストをどのように表示させるかを自由に決められます。たとえば、読点や改行で区切ったり、箇条書き形式にする方法などがあります。具体例は下の#使用例をご覧ください。

なお、oldid(版番号)を利用したウィキリンクを使って、ページの特定の版を過去ログページとして指定すること(固定リンク方式の過去ログをボックス内に表示させること)も可能です。ただし、固定リンク方式の過去ログは検索窓による検索機能の対象とはならないので注意が必要です。下の#検索窓を参照してください。
配置

このテンプレートは、画面の右側に表示されるスタイルを使っています。つまり、常にページの右端(さらに正確にいえば、テンプレートが置かれるボックスの右側)に表示され、テンプレート記述の後に書かれた内容は、テンプレートの前に書かれた内容のすぐ後に続いて表示されます。

(記事やウィキプロジェクトなどの議論ページによっては、右端に表示されるテンプレートが他にも複数ある場合があります。その場合、これらのテンプレートの次にくる文章の部分の [編集] のリンクが「束になる(集まる)」("bunch up") 現象がよく起きます。)
テンプレートの幅

このテンプレートの幅はbox-width=属性を使って設定できます。単位em(エム)もしくはpx(ピクセル)で指定します。{{Archive box|box-width=13em|[[/過去ログ]]}}{{Archive box|box-width=200px|[[/過去ログ]]}}

この属性が使われていない場合の標準の幅(既定値)は238pxです。
アイコン

標準のアイコンについては、アイコンの幅をimage-width=属性を使って調整できます。{{Archive box|image-width=35px|[[/過去ログ]]}}

なお、アイコンはimage=属性を使うことで既定のものから変更できます(#他のアイコンの利用を参照)。例:{{Archive box|image=Image:Crystal Clear app file-manager.png}}
スタイル

{{Archive box|style=CSS declarations}}

例:
議論ページに他のページの色
background-color:#F9F9F9; border-color:#AAAAAA;
Font size unchanged
font-size:1em;
特殊な例、背景色を白に変更
{{archive box 。auto=yes 。style=background-color:#FFFFFF}}
検索窓過去ログ一覧

/過去ログ

引数 |search=yes を付与することで検索窓を追加できます。

ただし、この検索窓による検索は過去ログがサブページ形式の場合にのみ有効に機能します。対象とする過去ログが oldid で指定されている場合(履歴機能を利用した固定リンク方式の場合)には検索が機能しないので、oldid 指定による過去ログが含まれている場合にはその旨の注意書きをするか、検索した議論が過去になかったと利用者に勘違いさせないために検索窓を設けないほうがよいでしょう。

下記の指定例の実際の表示を、右に例示します。

{{Archive box|[[/過去ログ]] |search=yes}}



使用例

このテンプレートの使用例については、サイドバー(このページの左側上付近にあります。異なった外装を使っている場合は別の位置かもしれません)のツールボックスにある「リンク元」のリンクを使ってください。実際にこのテンプレートを利用しているページへの一覧リンクが表示されるはずです。

以下に、このテンプレートのいくつかの指定例(ウィキテキスト)を左に、それぞれの指定による実際の表示を右に示します。

ウィキテキスト表示
{{archive box|[[/過去ログ1]]}}過去ログ一覧

/過去ログ1

{{archive box|[[/過去ログ1]]、[[/過去ログ2]]、[[/2005年12月-2006年1月]]、[[/削除の議論]]}}過去ログ一覧

/過去ログ1、/過去ログ2、/2005年12月-2006年1月、/削除の議論

{{archive box|[[/過去ログ1]]<br />[[/過去ログ2]]<br />[[/2005年12月-2006年1月]]<br />[[/削除の議論]]}}過去ログ一覧

/過去ログ1
/過去ログ2
/2005年12月-2006年1月
/削除の議論

{{archive box|: [[/過去ログ1]]: [[/過去ログ2]]: [[/2005年12月-2006年1月]]: [[/削除の議論]]}}過去ログ一覧

/過去ログ1/過去ログ2/2005年12月-2006年1月/削除の議論

{{archive box|image=Image:File-manager.svg|* [[/過去ログ1|過去ログ1]]* [[/過去ログ2]]* [[/2005年12月-2006年1月]]* [[/削除の議論]]}}過去ログ一覧



過去ログ1

/過去ログ2

/2005年12月-2006年1月

/削除の議論


{{archive box|# [[/過去ログ1]]# [[/過去ログ2]]# [[/2005年12月-2006年1月]]# [[/削除の議論]]}}過去ログ一覧


/過去ログ1

/過去ログ2

/2005年12月-2006年1月

/削除の議論


{{archive box|box-width=14em|image-width=20px|* [[/過去ログ1]]* [[/過去ログ2]]* [[/2005年12月-2006年1月]]* [[/削除の議論]]}}過去ログ一覧



/過去ログ1

/過去ログ2

/2005年12月-2006年1月

/削除の議論


{{archive box|{{multicol}}'''2006年'''<br />[[/過去ログ1|1]]<br />[[/過去ログ2|2]]<br />[[/過去ログ3|3]]<br />[[/過去ログ4|4]]<br />[[/過去ログ5|5]]<br />{{multicol-break}}'''2007年'''<br />[[/過去ログ6|6]]<br />[[/過去ログ7|7]]<br />[[/過去ログ8|8]]<br />[[/過去ログ9|9]]<br />[[/過去ログ10|10]]<br />[[/過去ログ11|11]]<br />{{multicol-break}}'''2008年'''<br>[[/過去ログ12|12]]<br />[[/過去ログ13|13]]<br />{{multicol-end}}}}過去ログ一覧

2006年
1
2
3
4
5

2007年
6
7
8
9
10
11

2008年
12
13




他のアイコンの利用

既定のアイコン以外の画像を表示させたい場合は、commons:Category:Archive iconsに利用可能なアイコンのギャラリーがありますので参照してください。
関連項目

Help:過去ログ

Category:過去ログ用テンプレート










過去ログ用テンプレート
過去ログへのリンク掲示

{{archive box
}}

{{過去ログbox}}

{{サブページ過去ログ}}

{{サブページ過去ログまとめ}}

メタテンプレート

{{archives3}}

{{archive list}}

{{過去ログヘッダ}}


過去ログページに貼るテンプレート

{{archives}}

{{archive navigation}}

{{talkarchive}}

{{talk archive navigation}}

固定版リンク方式用

{{過去ログ}}

{{archives2}}

過去ログ化ボット

{{利用者:ArchiverBot/config}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef