Template:在ミャンマー日本大使
[Wikipedia|▼Menu]










在ミャンマー日本大使
在ビルマ日本帝国大使

大使館開設1943

沢田廉三1943-1944

北沢直吉臨時代理大使1944

石射猪太郎1944-1945

引揚1946

在ラングーン在外事務所長

日本政府在外事務所開設1951

服部比左治1951-1952

総領事館に昇格1952

在ラングーン日本国総領事

小長谷綽1952-1955

総領事館閉鎖1955

在ビルマ日本国大使

大使館再開1954

小長谷綽臨時代理大使1954-1955

太田三郎1955-1957

小島太作臨時代理大使1957

原馨1957-1960

島静一臨時代理大使1960-1961

矢口麓蔵1961-1962

小田部謙一1962-1966

高瀬侍郎1966-1968

小川清四郎1968-1969

都村新次郎1969-1971

鈴木孝1971-1974

有田武夫1974-1978

小室和秀1978-1980

橘正忠1980-1983

塚本政雄1983-1987

大鷹弘1987-1989

国号改称

在ミャンマー日本国大使

大鷹弘1989-1990

川村知也1990-1993

田島高志1993-1995

山口洋一1995-1998

朝海和夫1998-2000

津守滋2000-2002

宮本雄二2002-2004

小田野展丈2004-2007

野川保晶2007-2010

斉藤隆志2010-2012

沼田幹男2012-2014

樋口建史2014-2018

丸山市郎2018-

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3402 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef