TXN
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また釧路管内の標茶ルルランも2016年3月31日に開局した[15]

青森県の津軽海峡沿いの一部地域でも直接受信が可能である。風間浦村では風間浦村営共聴システムでデジタル放送における区域外再放送を行っている。また、青森市青森ケーブルテレビは、アナログ放送のみ2011年7月24日の放送終了まで区域外再放送を行っていたが(札幌本局の映像を光ファイバー回線で伝送)、2016年3月1日、約4年半ぶりにデジタルでの再放送を開始した(当面は試験放送の形で放送)[16]
岡山県・香川県・福岡県

テレビせとうちやTVQ九州放送も先発局に比べて中継局数が少ないため、アナログ放送では放送対象地域内でも難視聴地域が少なくなかった。ただ、TVQについては2010年に福岡県内全域の実質100%カバーを達成した。また、隣接する佐賀県も県域民放テレビ局がサガテレビの1局のみである事から、徳島県同様に特例地域に指定された事で、TVQを含む在福民放テレビ局全局を県内の全ケーブルテレビ局にて区域外再放送を行っている。そのほか、山口県西部や大分県のほぼ全域、長崎県の一部でも直接受信もしくは区域外再放送で視聴できる。ただし熊本県に関しては荒尾市などごく一部の地域で直接受信が可能のほかは、地元局の同意が得られずに区域外再放送を全域で行っていない。

一方、テレビせとうちに関してはデジタル新局で開局した地域はあるものの、検討中・非該当地域も残されているため、すべてカバーするかは不透明であるため、一部地域ではアナログ放送に続きデジタル放送でも難視聴地域が生じているところもある。支援スキームなどを活用したデジタル新局の中継局の設置もテレビ北海道とは異なり、現時点では2012年4月20日に開局した美作中継局を除き未定である。ただ、ケーブルテレビ局でならば視聴可能な世帯が多い。また、兵庫県播磨灘沿岸・徳島県北部・愛媛県東予地方及び、広島県備後地方・鳥取県の過半数・島根県東部の各一部地域[注釈 36] では直接受信もしくはケーブルテレビの区域外再放送でテレビせとうちを視聴することが可能である。
視聴可能区域の拡大と番組販売との兼ね合い

ここまで述べたようにTXN(系列局)の視聴範囲が限られている事から、系列局がない地域でのTXN系列の番組は番組販売により各地の他系列局から時間をずらして放送されたり、BSテレビ東京で放送される形となっている。番組販売の大半はTXN系列局の系列外への番販先へ配慮するため時差放送されるが、報道番組やスポーツ中継などの生放送番組は一部サイマルとなっているものもある。また地上デジタル放送のCATVでの規制(区域外再放送の原則禁止)により、それが原因で減少傾向だったTXN系列以外の放送局への番組販売が増える事も考えられるので、TXN系列局にとっては番販による収入が増えてメリットが大きいという点もある。

しかし音楽(特に演歌関係の)番組は共同制作番組である「演歌の花道[注釈 37] を除き関係団体との権利関係で放送されないケースがほとんどで、近年は音楽番組に限らずバラエティー番組もほとんど放送されない状況で地上波番組の割合も当初の7割から5割を下回る程に至っており、オリジナル番組(テレビ東京との共同制作を含む)・海外ドラマ・テレビショッピングの割合が多くなっている。
テレビ東京系列の全国ネット番組

ここまで述べたように、TXN(系列局)視聴範囲が限られている事から、TXN系列の全国ネット枠は非常に少ない。従って、テレビ東京制作でニュースやゴールデンタイムを除くとほとんどがローカル番組となっているため、TXNにおいては現在以下の番組に留まっている。
※2024年4月現在

月曜日から金曜日まで

ニュースモーニングサテライト(祝日は放送休止)

おはスタ

シナぷしゅ

虎ノ門市場?毎日、幸せごはん。?(祝日は放送休止、ローカルセールス枠)

昼サテ(祝日は放送休止)

マル得!快適ショッピング[注釈 38](祝日は放送休止、ローカルセールス枠)

快適!ショッピングスタジオ! 祝日特番[注釈 38](祝日に放送、ローカルセールス枠)

TXNニュース(昼サテが放送されない日に放送)

ゆうがたサテライト(16:59 - 17:05はテレビ東京のみ放送)

誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(月曜 - 水曜 17:30 - 17:45、ローカルセールス枠)

孤独のグルメ全話イッキ見![注釈 39](月曜 - 木曜 17:45 - 18:25、ローカルセールス枠)

金曜のアニメ枠(金曜 17:55 - 19:55)

プライムタイム(月曜 - 水曜 18:25 - 21:54、木曜 18:25 - 22:00、金曜 19:55 - 23:00、火曜はローカルセールス枠)

ワールドビジネスサテライト(地上独立テレビ局にもネットワークセールス)

月曜 - 木曜 23:06 - 23:55のドラマ・バラエティ枠

みんなのスポーツ Sports for All

月曜 - 木曜 24:00 - 25:00のドラマ・アニメ・バラエティ枠(ローカルセールス枠)

ドラマ24(金曜)

土曜日

7:00 - 10:30のアニメ・特撮枠(7:00 - 7:30はローカルセールス枠、8:00 - 8:30はテレビ愛知制作枠、8:30 - 9:00はテレビせとうち制作枠)

週刊ビジネス新書?明日から使えるビジネスのヒント

16:00 - 17:15の単発枠(ゴルフ中継・グルメ番組など。週によってはローカルセールス枠)

TXNニュース(17:20 - 17:30、17:24:30 - 17:30はローカルセールス枠)

THE フィッシング(テレビ大阪制作)

知られざるガリバー?エクセレントカンパニーファイル?

プライムタイム(18:30 - 22:30 ※『土曜スペシャル』・『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』はローカルセールス枠だが、同番組以外の特別番組が放送される時はネットワークセールス枠となる場合がある)

みんなのスポーツ Sports for All

土曜深夜23時台前半のアニメ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef