TXNネットワーク
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

民放テレビ局1局地域の佐賀県で、フジテレビ系列以外は事実上、在福局の放送エリアとして看做されるため[注釈 24]

「地方の民間テレビ局」のページ、並びにそれぞれの「TXN加盟局制作の番組」のページ)を参照。
報道体制

TXNは系列局が少ないため、各系列局の担当エリアの他、大事件や大規模災害時は基本的に取材能力の関係からテレビ東京が全国を取材している。そのため、同局の中継車にはBSテレビ東京の映像を受けて中継できる様にBSアンテナが設置されている。なお、他局の中継車は地上波用アンテナを設置している場合が多い。

テレビ東京以外にもテレビ大阪など系列局も応援として担当エリア外の取材を行う事がある[注釈 25] 他、共同通信社の映像配信を受けて放送に使用するケース[注釈 26] や、一部の地域では協力関係にある日本経済新聞社の記者や通信員が第一報を取材するケースもある。

東日本大震災における仙台市内などでの地震発生時映像は、共同通信社からの配信映像を多用していた。

現に、TVhが未開局だった1985年三菱南大夕張炭鉱ガス爆発事故では「あすの日経朝刊」で白黒の写真を次々に画面に表示させていた。

岐阜三重滋賀奈良和歌山の各県及び兵庫県の一部地域での取材に関しては、それぞれの地上独立テレビ局が取材し、素材を提供している[注釈 27]。かつては京都府も同様であった。

その他、自衛隊国土交通省海上保安庁といった国や地方公共団体が撮影し、マスコミ各社へ配信している映像を使用する事もある。

遠隔地でのニュース映像の素材の伝送は、各地のNTTコミュニケーションズ地域ネットワークセンター内にある設備から、TXNが確保しているNTT中継回線で送信できる。
各局の主たる取材担当エリア

2000年代頃からは、系列局が対応できる場合は系列局が出向くケースが拡大している。また、地上デジタル放送データ放送の天気予報でも、一部系列局は下記のエリアが反映されている。なお、データ放送トップページ画面は系列各局統一で「TXNdata」と称したメニュー画面が表示され、日経平均株価と設定した現住所の市町村地域の天気画面が表示される[注釈 28]

次項のネットニュースでは、テレビ東京以外の社が取材したニュースについては取材を担当した社が表示される。系列局取材の場合は「TXN (取材担当社)」、協力する独立テレビ局取材の場合は「協力 (取材担当社)」、共同通信取材の場合は共同通信社のロゴが、それぞれ表示される。

テレビ東京 - 下記以外のエリア

テレビ北海道 - 北海道・青森県各全域

テレビ愛知 - 東海3県(主に愛知県。岐阜県は岐阜放送〈ぎふチャン、GBS〉・三重県は三重テレビ放送〈MTV〉が担当)及び静岡県(主に浜松市などの西部地方。それ以外はテレビ東京〈TX〉が担当)

テレビ大阪 - 近畿地方(一部の独立テレビ局のびわ湖放送〈BBC〉・奈良テレビ放送〈TVN〉・テレビ和歌山〈WTV〉並びにテレビせとうち〈TSC〉と分担)

テレビせとうち - 岡山・香川・鳥取・愛媛・島根・広島・徳島の各県及び近畿地方(一部の独立テレビ局のびわ湖放送〈BBC〉・奈良テレビ放送〈TVN〉・テレビ和歌山〈WTV〉並びにテレビ大阪〈TVO〉と分担)

TVQ九州放送 - 福岡・佐賀・山口・大分・長崎・熊本の各県

ネットニュース
随時


TXNニュース


詳細は「テレビ東京系列朝ニュース枠」を参照

詳細は「テレビ東京系列昼ニュース枠」を参照
夕方
詳細は「テレビ東京系列夕方ニュース枠」を参照

詳細は「テレビ東京系列深夜ニュース枠」を参照
その他


テレビ東京系列株式市況ニュース枠

報道特別番組

選挙、台風、地震などのほか、大きな事件・事故の際に特別番組を編成、放送する。
国政選挙

開票状況を伝える特別番組を放送。出口調査などを駆使して早く、分かりやすく伝える。

'83政治決戦 参議院議員選挙開票速報

'83政治決戦 衆議院議員選挙開票速報


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:126 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef