TVチャンピオン極_?KIWAMI?
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "TVチャンピオン極 ?KIWAMI?" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年10月)

TVチャンピオン極 ?KIWAMI?
ジャンルバラエティ番組
演出内山慶祐(総合演出)
司会者アイクぬわら
ナレーター小柳良寛慶長佑香
製作
プロデューサー大庭竹修、只野研治、酒井英樹
越山進(CP
制作テレビ東京
BSテレ東[注 1]

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

BS版(完全版)
放送期間2018年4月8日 - 2019年9月24日
放送時間火曜日 20:00 - 20:54[注 2]
放送分54分
TVチャンピオン 極?KIWAMI?

地上波版(ダイジェスト版)
放送期間2018年4月14日 - 2019年9月28日
放送時間土曜日 11:03 - 11:30[注 3]
放送分27分
TVチャンピオン 極?KIWAMI?

番組年表
前作TVチャンピオンR
次作TVチャンピオン3
テンプレートを表示

『TVチャンピオン極 ?KIWAMI?』(テレビチャンピオンきわみ)は2018年4月8日から2019年9月24日までBSテレ東(2018年9月まではBSジャパン)で、2018年4月14日から2019年9月28日までテレビ東京系列で放送されたバラエティ番組。BS版では予選から、地上波版では決勝ダイジェストで放送。
概要

1992年4月 - 2008年9月の間にテレビ東京系列でレギュラー放送されていた『TVチャンピオン』および『TVチャンピオン2』の復活番組である。毎回さまざまなジャンルに秀でている一般人を、番組オリジナルの競技で闘わせ、チャンピオンを決める番組である。

予選(準々決勝は「QUARTER FINAL(クウォーターファイナル)」、準決勝は「SEMI FINAL(セミファイナル)」)の勝者が決勝戦である「FINAL(ファイナル)」へ進出し、「FINAL」の勝者が「CHAMPION(チャンピオン)」となる。ただし、予選を行わず、FINALのみを行う場合がある(「競技・放送リスト」を参照)。

CHAMPIONになった者は、次回の同一選手権等に「前回王者」として参加することができるが、過去のシリーズにあった予選ラウンドの一部または全部を免除できるシード権は本作にはない。
出演者
MC・実況

大目付:
アイクぬわら超新塾
番組MC。選手の召喚(「出でよ、その技を極めし達人たち!」[注 4]と告げる)、各ステージの競技内容の発表(「いざ戦わん!」と告げた後、競技名が書かれた巻物を広げる)、競技開始(「ARE YOU READY? GO FIGHT!」と告げ、陣太鼓を鳴らす)・終了(陣太鼓を連打の後「OSHIMAI!(おしまい)」と告げる)の合図、勝ち名乗り(軍配[注 5]を上げ、予選勝者には「REACH THE FINAL(SEMI FINAL)!」、FINAL勝者には「CONGRATULATION!」と告げる)およびチャンピオンへのモニュメント[注 6]贈呈を行う。(なお、アイクが欠席の場合はテレビ東京アナウンサーが行う)また、競技中には英語による感嘆やガヤなども行う。

実況:増田和也板垣龍佑林克征野沢春日中川聡矢内雄一郎(いずれも当時テレビ東京アナウンサー)※週替わり
「TVチャンピオン」および「TVチャンピオン2」では基本的に「ラウンドMC」・「ステージMC」が司会・実況を一手に行っていたが、今作では実況をテレビ東京のアナウンサーが行う。また、専門家が解説として登場し、実況の補佐およびクイズの正誤判定などをする場合がある。
新春SPの出演者

この回は、競技の現場に「足軽」の2名が赴き、司会・実況を担当。アイクはゲストとともにスタジオにて競技の模様を観戦している。

足軽:浜谷健司(
ハマカーン)、スギちゃん

スタジオゲスト:岩城滉一松本明子[注 7]伊集院光森泉広瀬アリス

大目付秘書:福田典子(テレビ東京アナウンサー)

ナレーター

小柳良寛(放送開始 - )オープニング[注 8]、競技中の選手の表情、次回予告等を担当。慶長の登場前は、全てのナレーションを担当していた。

慶長佑香(2018年8月19日 - )おもに選手のプロフィール紹介、各ステージのルール説明、クイズの正解発表・解説、選手の作品紹介等を担当。

競技・放送リスト

この節の加筆が望まれています。

出典:[1]

競技者数:そのステージを戦った選手の人数もしくはチーム数。"Q"=QUARTER FINAL、"S"=SEMI FINAL、"F"=FINAL、-:実施なし

CHAMPION…■:選手のゼッケンの色、太字:連覇達成者(過去のTVチャンピオンシリーズは含めない)
2018年(平成30年)

回数放送日競技名競技者数CHAMPION備考
BSジャパン
→BSテレ東テレビ東京QSF
14月8日4月14日カニむき王選手権-42■三木美也子CHAMPIONとなった三木の兄がグレート小鹿だと紹介
24月15日4月21日チョーク看板職人選手権-42■田島奈保SEMI FINALは京浜蒲田商店街あすとで、FINALは蒲田女子高等学校でそれぞれ行われた
34月22日4月28日腹筋女王決定戦-62■渡辺華奈SEMI FINAL第1戦で成績下位2名が脱落。田上舞子が出場
44月29日5月5日女装男子選手権-42■にーな百花繚乱が出場
55月6日5月12日角刈り王決定戦-42■橋友昭 
65月13日5月19日和スイーツ職人選手権-42■徳増俊則 
75月20日5月26日針金アート王決定戦-42■武藤裕志お笑いコンビ「おしどり」が登場(ケンが出場、マコが応援として登場)
85月27日6月2日軟体ぐにゃぐにゃ女王決定戦-62■上田真穂SEMI FINAL第1試合・第2試合で成績下位各1名が脱落。SEMI FINAL第1試合は北総花の丘公園で行われた。鶴見虹子が解説として登場
96月3日6月9日ココイチ王決定戦-42■高桑蘭佳スパイシー丸山が出場
106月10日6月16日箱庭王決定戦-42■中尾浩之長谷川喜美が審査員として登場
116月17日6月23日ストローアート王決定戦-42■平田慎一浅川正樹が解説として、堀尾真紀子パンク町田が審査員としてそれぞれ登場
126月24日6月30日フルーツカービング王決定戦-42■石川幸子 
137月1日7月7日デブ飯[注 9]料理人選手権-42■野々村研太郎お笑いコンビ「まんぷくフーフー」が審査員として登場
147月8日7月14日似顔絵王決定戦432■犬塚徹也中村剛が解説として、田延彦柳原可奈子が似顔絵のモデルとして、竹本明子やくみつるが審査員としてそれぞれ登場
157月15日7月21日カップ麺アレンジ料理王決定戦-42■こいけけいこ大山即席斎が解説として、片岡護が審査員としてそれぞれ登場
167月22日7月28日バーベキュー王決定戦432■内山芳一[注 10]下城民夫が解説として、茂出木浩司が審査員としてそれぞれ登場
177月29日8月4日チェーンソーアート王決定戦543■林隆雄いちはらクオードの森で行われた。第17回はQUARTER FINALとSEMI FINALを、第18回はFINALをそれぞれ放送
188月5日8月11日
198月12日8月18日ダンボール職人選手権--3■岡村剛一郎予選なし。ポイント制でチャンピオンを決定する。
208月19日8月25日氷彫刻職人選手権432■宮ア龍堀尾真紀子と関p雲が審査員として登場
218月26日9月1日金魚すくい王決定戦642■桝谷晃 
229月2日9月8日カブトムシクワガタ捕獲王決定戦-43■望月悠司 
239月9日9月15日和菓子職人選手権-32■松田明片岡護が審査員として登場
249月16日9月22日ペーパークラフト王決定戦--3■金田和也参加者9名で予選オーディションを実施。JIRO山田卓司が審査員として登場
259月23日9月29日昭和の名車王決定戦432■石川和男埼玉自動車大学校で行われた
269月30日10月6日新チャイナタウン中華料理人選手権432■于忠勤(永利有坂翔太が審査員として登場
2710月7日[注 11]10月13日3分早描き!スプレーアート王決定戦432■山本剛之川名慶彦が解説として、やくみつるが審査員としてそれぞれ登場
2810月14日10月20日軽トラハウス王決定戦--3■木内良予選なし
2910月21日10月27日トイレリフォーム王決定戦--3■武井正明予選なし。やくみつる、長谷川喜美ならびにお笑いコンビ「どきどきキャンプ」の佐藤満春が審査員として登場
3010月28日11月3日激辛料理人選手権-42■内藤久佳激辛ドラマーの藤崎涼蒙古タンメン中本の店主白根誠らが審査員として、お笑いコンビ「ザブングル」の加藤歩が試食人としてそれぞれ登場
3111月4日11月10日発泡スチロールアート王決定戦--3■佐々木美穂予選なし。やくみつるが審査員として登場
3211月11日11月17日缶詰料理王決定戦-42■稲垣直也お笑いコンビ「ツインクル」の「クック井上。」が出場。やくみつるが審査員として登場
3311月18日11月24日ラーメン王決定戦[注 12]432■小林孝充[注 13]大崎裕史が協力者としてエンドロールにて紹介
3411月25日[注 14]12月1日外国人漢字王決定戦432■ジョン・ブロブスト[注 15]土屋秀宇が解説として登場
3512月9日[注 16]12月15日寿司職人選手権-42■市原旭 
3612月16日12月22日ケーキ職人選手権-42■白?ゆりか 
3712月30日※パン職人選手権-42■重冨朋子※:テレビ東京の放送日は2019年1月5日
2019年(平成31年→令和元年)

回数放送日競技名競技者数CHAMPION備考
BSテレ東テレビ東京QSF
新春SP1月8日[注 17]1月4日[注 18]豪快!ログハウス職人選手権--3■内藤済予選なし。清水國明田中智之が審査員として登場。その他は「新春SPの出演者」を参照
381月13日[注 19]1月19日ラーメン職人選手権--3■橋本友則予選なし。大崎裕史とマロンが審査員として登場
391月20日1月26日ドールハウス王決定戦--3■遠藤大樹予選なし。やくみつるが審査員として登場
401月27日2月2日小学生地理王決定戦632■刈谷斗哉 
412月3日2月9日泣き女王決定戦632■苑美紺野栞ならびにお笑いコンビ「本田兄妹」の本田あやのが出場。レジェンド松下が実演販売のシチュエーション演者として登場
422月10日2月16日チョーク看板職人選手権-42■田島奈保やくみつるが審査員として登場。FINALは宝仙学園中学校・高等学校で行われた
432月17日2月23日ショベルカー王決定戦-42■倉冨洋平浜田陽子が審査員として登場
442月24日[注 20]3月2日大衆酒場せんべろ女王決定戦-43■塩見なゆ 
453月3日3月9日猫通選手権432■北村まゆみ 
463月17日3月23日男の隠れ部屋リフォーム王決定戦--3■森玲子予選なし。やくみつるが審査員として登場
473月24日3月30日文房具王決定戦-43■石津大 
483月31日4月6日水墨画王決定戦432■小林東雲 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef