TUBEst
[Wikipedia|▼Menu]

『TUBEst』
TUBEベストアルバム
リリース 日本1989年12月21日
 台湾2000年5月29日
韓国2004年3月25日
録音1989年
日本
ジャンルJ-POP
時間53分35秒
レーベルCBSソニー
Sony Music Associated Records(再発)
プロデュース長戸大幸
チャート最高順位


週間5位(オリコン

1990年度年間75位(CD、オリコン)

1990年度年間29位(CT、オリコン)

1991年度年間82位(CT、オリコン)

登場回数95回(オリコン)

ゴールドディスク

ダブル・プラチナ(日本レコード協会

TUBE アルバム 年表

SUMMER CITY
1989年) TUBEst
(1989年)N・A・T・S・U
1990年

テンプレートを表示

『TUBEst』(チューベスト)はTUBE初のベストアルバムである。規格品番はCSCL-1085、CBSソニーから発売されていた。

2003年Sony Music Associated Recordsより再発売された(規格品番はAICL-1428)。なお、リマスター等は一切施されていない。
目次

1 概要

2 収録曲

3 スタッフ・レコーディング参加

4 関連項目

5 脚注

概要

メンバー自身の作曲作品に移行する前のシングルが発売順に収録されているので『SUMMER CITY』『Stories』以前は他アーティスト、作曲家の提供曲となっている。

1~10曲目まではシングルからの再収録であり、残り3曲の『渚のMerry Boys』、『Be My Venus』、『DAY IN VACATION』は渚のオールスターズの作品である(リメイク等は一切行われていない)。

60万枚を超えるヒットとなった。
収録曲#タイトル作詞作曲編曲
1.「
ベストセラー・サマー三浦徳子鈴木キサブロー武部聡志、鈴木キサブロー
2.「センチメンタルに首ったけ」三浦徳子鈴木キサブロー長戸大幸
3.「シーズン・イン・ザ・サン亜蘭知子織田哲郎織田哲郎
4.「ビコーズ・アイ・ラブ・ユー」亜蘭知子長戸大幸、西村麻聡長戸大幸
5.「SUMMER DREAM」亜蘭知子織田哲郎織田哲郎
6.「Dance With You」亜蘭知子栗林誠一郎長戸大幸
7.「Beach Time」亜蘭知子織田哲郎織田哲郎
8.「Remember me前田亘輝栗林誠一郎明石昌夫
9.「SUMMER CITY」前田亘輝前田亘輝和泉一弥
10.「Stories」前田亘輝春畑道哉TUBE
11.「渚のMerry Boys」亜蘭知子織田哲郎織田哲郎
12.「Be My Venus」亜蘭知子織田哲郎織田哲郎
13.「DAY IN VACATION」亜蘭知子織田哲郎織田哲郎



スタッフ・レコーディング参加

小松久 - CBSソニーのディレクターだったが1987年ビーイングに移籍しTUBE、ZARDを担当

中島正雄

栗林誠一郎 - コーラス

伊藤一義 - コーラス

小野塚晃DIMENSION) - キーボード

勝田かず樹(DIMENSION) - サックス



関連項目

TUBEst II

TUBEst III



脚注










TUBE
前田亘輝 - 春畑道哉 - 角野秀行 - 松本玲二
シングル










TUBEのシングル
オリジナル

80年代

85年1.ベストセラー・サマー - 2.センチメンタルに首ったけ
86年3.シーズン・イン・ザ・サン - 4.BECAUSE I LOVE YOU
87年5.SUMMER DREAM - 6.Dance With You
88年7.Beach Time - 8.Remember Me
89年9.SUMMER CITY - 10.Stories

90年代

90年11.あー夏休み
91年12.湘南My Love - 13.さよならイエスタデイ
92年14.夏だね - 15.ガラスのメモリーズ
93年16.夏を待ちきれなくて - 17.だって夏じゃない
94年18.夏を抱きしめて - 19.恋してムーチョ - 20.Melodies & Memories
95年21.ゆずれない夏 - 22.あの夏を探して
96年23.Only You 君と夏の日を
97年24.情熱 - 25.Purity ?ピュアティ?
98年26.-純情- - 27.-花火- - 28.きっと どこかで
99年29.ひまわり - 30.Yheei! - 31.IN MY DREAM

00年代

00年32.Truth of Time - 33.虹になりたい
01年34.月と太陽 - 35.初恋 - 36.燃える煙るモナムール
02年37.I'm in love you, good day sunshine - 38.風に揺れるTomorrow
03年39.青いメロディー - 40.Let's go to the sea ?OASIS? - 41.月光
04年42.プロポーズ - 43.夏祭り/涙を虹に - 44.Miracle Game
05年45.SKY HIGH - 46.Ding! Dong! Dang!
06年47.みんなのうみ
08年48. - 49.Paradiso ?愛の迷宮?
09年50.Summer Greeting

10年代

10年51.灼熱らぶ - 52.空と海があるように


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef