TOKIO
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

(こくぶん たいち) (1974-09-02) 1974年9月2日(49歳)東京都O型キーボード、ボーカル[7]副社長(企画)[10]
松岡 昌宏[11]
(まつおか まさひろ) (1977-01-11) 1977年1月11日(47歳)北海道A型ドラムス、ボーカル[7]副社長(広報)[10]

元メンバー

名前生年月日出身地血液型演奏担当脱退年
小島 啓
(こじま ひろむ) (1976-10-24) 1976年10月24日(47歳)千葉県不明ボーカル、ギター1994年[12]
山口 達也[13]
(やまぐち たつや) (1972-01-10) 1972年1月10日(52歳)埼玉県O型ベース、ボーカル2018年[14]
長瀬 智也[15]
(ながせ ともや) (1978-11-07) 1978年11月7日(45歳)神奈川県O型ボーカル、ギター2021年

略歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "TOKIO" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年8月)

CDデビューまで

1989年、テレビ朝日のバラエティ番組アイドル共和国』内で、「平家派」のメンバーだった城島と山口が「城島茂バンド(通称:ジョーバンド)」というユニットを結成(更に前身のユニット名は「JURIA」)。 その後、社長のジャニー喜多川が「TOKIO BAND」というバンド名を与えた[16]。このTOKIO BANDが、現在のTOKIOの直接の前身に当たる。

1990年4月、国分(城島、山口と同じく「平家派」の出身)と松岡が「SMAP学園」選抜メンバーとして城島(山口はいない)と合流後、3名で最初のTOKIOを結成。 少し遅れて小島啓が加入し4人組となる。 しばらくこの4人での活動が続いたが、城島がジャニー喜多川に交渉した事により、山口がTOKIOメンバーに復帰した。

1992年頃から、ジャニーズJr.の中で頭角を現していた長瀬が時折サポートとして加入するようになる。それ以降デビューまで、雑誌・ラジオ等では長瀬を除く5人編成、テレビやライブでは長瀬を含む6人編成といった変則的な構成であったり、ダンスチームとバンドチームの2グループ制でも活動していた。城島はバンド側のみ所属し、残りのメンバーは両側に所属。主に少年隊光GENJISMAPのバックダンサー及びバックバンドを担当し、それぞれのツアーやライブへの帯同、主演ミュージカルへの出演も経験した。

1993年10月10日より、NHK-BS2アイドルオンステージ』にレギュラー出演開始(1994年12月まで)。

1994年1月5日から1月23日まで、全国7大都市のライブハウスでファーストライブツアーを敢行(合計23公演)[16]。5月15日に、大阪松竹座で“1日10回公演”のライブを行う[16]。CDデビューを目前に控えた時期に小島啓が突然TOKIOを脱退してジャニーズ事務所からも退所したため、長瀬が正式なメンバーに昇格し、以降山口が脱退するまで24年間5人で活動する。7月12日、日本武道館でCDデビューの記者発表を行う[16]。8月10日から8月30日まで、全国9大都市でコンサートツアーを敢行(合計24公演)[16]。9月21日、Sony Recordsから『LOVE YOU ONLY』でCDデビュー[4]。キャッチフレーズは「ダテに待たせたワケじゃない」だった[17]。なお、当デビュー曲は、2021年現在もTOKIO自身最大のヒット・シングルとなっている[18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:226 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef