TOHOシネマズ天神
[Wikipedia|▼Menu]

TOHOシネマズ天神・本館
TOHO CINEMAS TENJIN

TOHOシネマズ天神本館
情報
正式名称TOHOシネマズ天神
旧名称天神東宝
完成1997年
開館1997年3月15日
開館公演『101』(スティーヴン・ヘレク監督)他
閉館2017年3月31日
最終公演『SING/シング』(ガース・ジェニングス監督)他
収容人員(本館)1,035人
設備ドルビーデジタル(サラウンドEX)
DLP
用途映画上映
運営TOHOシネマズ株式会社
所在地〒810-0001
<本館>福岡市中央区天神2丁目6-27
天神東宝ビル内
位置北緯33度35分21.6秒 東経130度23分47.5秒 / 北緯33.589333度 東経130.396528度 / 33.589333; 130.396528座標: 北緯33度35分21.6秒 東経130度23分47.5秒 / 北緯33.589333度 東経130.396528度 / 33.589333; 130.396528
アクセス<本館>西鉄福岡(天神)駅ソラリア口)及び地下鉄空港線天神駅(2番出口)から徒歩5分
きらめき通り岩田屋本店本館前
公式サイト ⇒TOHOシネマズ天神

TOHOシネマズ天神(とうほうシネマズてんじん)は福岡県福岡市中央区天神で、東宝系作品を中心に上映するTOHOシネマズ経営・運営の映画館きらめき通り沿いの天神東宝ビルにある「天神本館」と、ソラリアプラザにある「天神ソラリア館」の2館からなったが、天神本館が2017年3月31日をもって閉館されたため、現在は天神ソラリア館(3スクリーン)のみが営業している。

本項では1997年3月15日から2017年3月31日まで営業した「天神本館」(旧「天神東宝」)及び、前身となった施設「福岡宝塚会館」(ふくおかたからづかかいかん)について扱い、天神ソラリア館については、「ソラリアプラザ」を参照
目次

1 沿革

2 データ

3 概要

3.1 福岡宝塚会館

3.2 天神東宝→TOHOシネマズ天神・本館


4 システム

5 各館の概要

6 関連項目

7 脚注リンク

8 外部リンク

沿革
福岡宝塚会館


1956年12月1日:株式会社福岡宝塚会館設立。

1957年4月20日:福岡市中洲にて「福岡宝塚会館」(宝塚劇場・スカラ座・東宝シネマ・東宝名画座)の営業を開始。

1961年11月1日:合併により(株)福岡宝塚会館が「東宝九州興行株式会社」に改称される。

1980年代頃:改装により5スクリーン化(宝塚劇場・スカラ座・宝塚シネマ1・2・3)。

1997年3月14日:福岡宝塚会館を閉館。

天神東宝→TOHOシネマズ天神


1997年3月15日:天神東宝ビルがグランドオープン。6スクリーンのシネマコンプレックス「天神東宝」の営業を開始。

1999年3月1日:東宝九州興行が「九州東宝株式会社」に社名変更。

2008年3月1日:九州東宝がTOHOシネマズに吸収されたことに伴い、天神東宝がTOHOシネマズの運営となる。

2012年1月21日:ソラリアプラザにあった映画館「ソラリアシネマ1・2・3」(2011年11月30日閉館)と統合し、館名を「TOHOシネマズ天神」に改称。天神東宝が「本館」、ソラリアプラザが「ソラリア館」となり、総計9スクリーンのシネマコンプレックスとなる[1]

2016年9月30日:建て替えに伴い2017年3月末をもって本館を閉館することを発表[2]

2017年

2月28日:天神東宝ビル跡地に「リッチモンドホテル福岡天神西通り」を2019年春に開業することを発表[3]

3月31日:天神本館を閉館。同年4月1日以降はソラリア館のみの営業となる。


データ

施設所在地現況運営
福岡宝塚会館
(1957 - 1997)福岡県福岡市博多区中洲5丁目5-124時間駐車場
「ニューパーク中洲」株式会社福岡宝塚会館(1957年4月20日 - 1961年11月30日)

東宝九州興行株式会社(1961年12月1日 - 1997年3月14日)
天神東宝

TOHOシネマズ天神・本館
(1997 - 2017)福岡県福岡市中央区天神2丁目6-27リッチモンドホテル福岡天神西通り
(2019年開業予定
[3])東宝九州興行株式会社(1997年3月15日 - 1999年2月28日)

九州東宝株式会社(1999年3月1日 - 2008年2月29日)

TOHOシネマズ株式会社(2008年3月1日 - 2017年3月31日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef