TIM_(お笑いコンビ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^黄金ボキャブラ天国』1997年12月2日放送分。チャレンジャー紹介のナレーションより
^ 2013年6月以降は、ゴルゴのみ単独出演。2013年夏(2013年6月30日放送)で、レッドが2013年正月の成績不振のため戦力外通告。以降はゴルゴのみ出演で、レッドは一度も出演していない。

外部リンク

ワタナベエンターテインメント 公式プロフィール










TIM
メンバー

ゴルゴ松本 - レッド吉田
過去の出演テレビ番組

ボキャブラ天国 - 力の限りゴーゴゴー!! - 内村プロデュース - Mr.マリック★魔法の時間 - 東京I指令 - 天才てれびくんMAX - 香取慎吾の特上!天声慎吾 - 遊ワク☆遊ビバ! - TIM神様の宿題 - ポケモン☆サンデー - 馬の子TIM - ザ・メモリーハンター! - 新感覚ゲーム クエスタ - ポケモンスマッシュ! - BSイレブン競馬中継(JRA競馬中継) - うまナビ!イレブン
関連項目

ワタナベエンターテインメント - NO PLAN - お笑い第四世代
関連人物

さまぁ?ず三村マサカズ - 大竹一樹) - 出川哲朗










天才てれびくん司会者
天才てれびくん(第1期)

1993年度 - 1995年度:ダチョウ倶楽部(初代総合)

1995年度 バカルディ(金曜版クイズ)

1996年度 - 1997年度:キャイ?ン(2代目総合)

1998年度:山崎邦正リサ・ステッグマイヤー(3代目総合)

天才てれびくんワイド

1999年度 - 2000年度:山崎邦正リサ・ステッグマイヤー(3代目総合)

2001年度:角田信朗山川恵里佳(4代目総合)

2002年度:極楽とんぼ(5代目総合)

天才てれびくんMAX

2003年度 - 2006年度:TIM(6代目総合)

2006年度 井上マー山口美沙(木曜生放送)

2007年度 - 2008年度:安田大サーカス(7代目総合)

2007年度 - 2009年度:ハリセンボン(木曜生放送)

2009年度:照英西山茉希にしおかすみこ(8代目総合)

2010年度:ガレッジセール(9代目総合)

2010年度:長友光弘木下優樹菜(木曜生放送)

大!天才てれびくん

2011年度 - 2013年度:出川哲朗鈴木あきえ(10代目総合)

Let's天才てれびくん

2014年度 - 2016年度:大野拓朗虎南有香(11代目総合)

天才てれびくんYOU

2017年度 - 2019年度:立花裕大小島梨里杏(12代目総合)

天才てれびくんhello,

2020年度 - 2022年度:みやぞん(13代目総合)

天才てれびくん(第2期)

2023年度以降:ティモンディ(14代目総合)

関連項目

NHK - 天才てれびくんシリーズ










ワタナベエンターテインメント
男性タレント

新木宏典

井内悠陽

池岡亮介

井上想良

碓井将大

遠藤雄弥

大久保祥太郎

大友海

加治将樹

鬼頭真也

劇団Patch

井上拓哉

近藤頌利

星璃

竹下健人

田中亨

中山義紘

納谷健

三好大貴


コージ・トクダ

春風亭昇吉

陳内将

鈴木裕樹

瀬戸康史

辻萬長

綱啓永

中尾暢樹

中山秀征

新納慎也

Hi☆Five

加藤大悟

野口友輔


東啓介

堀井新太

マキタスポーツ

MAG!C☆PRINCE(MAGIC PRINCE)

大城光

永田薫

平野泰新


松浦司

ミッキー・カーチス

宮崎秋人

安井順平

山田裕貴

和田正人

女性タレント

青木さやか

伊藤寧々

上杉あずさ

えもとりえ

大家志津香

柏木由紀

角野友紀

木村まこ

ギャル曽根

久我美子

久保ひとみ

倉持明日香

斎藤瑠希

さとうほなみ

瀬戸さおり

高見恭子

土井ケイト

豊原江理佳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef