THE_MIX
[Wikipedia|▼Menu]

『THE MIX』
クラフトワーク の リミックス・アルバム
リリース1991年6月
録音1989年 - 1991年
ジャンルテクノポップ電子音楽
時間65分6秒
レーベルEMI
エレクトラ
プロデュースラルフ・ヒュッターフローリアン・シュナイダー
専門評論家によるレビュー


Allmusic link

Q magazine ⇒Aug. 1995

Robert Christgau ⇒link

クラフトワーク アルバム 年表

エレクトリック・カフェ
1986年)THE MIX
(1991年)ツール・ド・フランス
2003年


『THE MIX』収録のシングル

「THE ROBOTS」

「RADIOACTIVITY」

テンプレートを表示

『THE MIX』(ザ・ミックス、The Mix)は、ドイツテクノユニット、クラフトワークのアルバム。

1991年EMI北米地区ではエレクトラ・レコード)よりリリースされた。
解説

アウトバーン』から『エレクトリック・カフェ』までのアルバムの曲を新しいアレンジで再録音したベスト盤。ヒュッターは本作に関するインタビューで「『The Mix』はライブ盤の一種と考えている」と語った[要出典]。

今作からフリッツ・ヒルパートが参加している。
収録曲#タイトル作詞・作曲時間
1.「ザ・ロボッツ - The Robots」("Die Roboter").mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

Ralf Hutter

Florian Schneider

Karl Bartos
8:56
2.「コンピューター・ラヴ - Computerlove」("Computerliebe")

Hutter

Bartos

Emil Schult
6:35
3.「ポケット・カルキュレーター - Pocket Calculator」("Taschenrechner")

Hutter

Bartos

Schult
4:32
4.「電卓 - Dentaku」

Hutter

Bartos

Schult
3:27
5.「アウトバーン - Autobahn」

Hutter

Schneider

Schult
9:27
6.「放射能 - Radioactivity」("Radioaktivitat")

Hutter

Schneider

Schult
6:53
7.「ヨーロッパ特急 - Trans-Europe Express」("Trans Europa Express")

Hutter

Schult
3:20
8.「ABZUG - Abzug」

Hutter
2:18
9.「メタル・オン・メタル - Metal on Metal」("Metall auf Metall")

Hutter

Bartos
4:58
10.「ホーム・コンピューター Home Computer」("Heimcomputer")

Hutter

Schneider

Bartos
8:02
11.「ミュージック・ノン・ストップ - Music Non Stop」("Musik Non-Stop")

Hutter

Schneider

Bartos
6:38


邦題等に関してはWMJのサイトに準している。

10には、「It's More Fun Compute」が要素に含まれている。

11には、「Boing Boom Tschak」が要素に含まれている。

パーソネル

ラルフ・ヒュッター (Ralf Hutter) ? ヴォイス、ヴォコーダーシンクラヴィア

フローリアン・シュナイダー (Florian Schneider) ? ヴォコーダー、スピーチ・シンセシス

フリッツ・ヒルパート (Fritz Hilpert) ? 音楽データ・ミックス

カール・バルトスもプログラミングで参加しているが途中で脱退したためかクレジットされていない。
外部リンク

The Mix (2009 Remaster) - YouTube


The Mix (Remaster) - YouTube

Kraftwerk ? The Mix - Discogs










クラフトワーク

ラルフ・ヒュッター | ヘニング・シュミッツ | フリッツ・ヒルパート(ドイツ語版)| ファルク・グリーフェンハーゲン
フローリアン・シュナイダー - カール・バルトス - ヴォルフガング・フリューア(ドイツ語版) - クラウス・レーダー(ドイツ語版) - ミヒャエル・ローター -
クラウス・ディンガー(ドイツ語版)- エーミール・シュルト(ドイツ語版) - アンドレアス・ホーマン - シュテファン・プファフェ(フランス語版) -
フェルナンド・アブランテス - プラート・コスティク - ペーター・シュミット - ホウシェンク・ネヤデポワー- シャーリー・ヴァイス(ドイツ語版) -
トーマス・ローマン - エバーハルト・クラネマン(ドイツ語版)
スタジオ・アルバム

1.クラフトワーク | 2.クラフトワーク 2 | 3.ラルフ&フローリアン
4. アウトバーン | 5. 放射能 | 6. ヨーロッパ特急 | 7. 人間解体 | 8. コンピューター・ワールド | 9. エレクトリック・カフェ | 10. ツール・ド・フランス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef